Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/08/02スタッフブログ

サマーキャンプに行ってきました(2日目)

ものすごく暑い日が続きますが

皆様 いかがお過ごしですか?

 

今年度は7月30日(水)・31日(木)の1泊2日

今回の投稿は31日の様子です!

明け方はかなり冷え込み約17℃と

入間では考えられない気温となりました🤧

さらには慣れない寝袋での就寝もあり

鳥のさえずりと共に3時から4時頃には

ほとんどの子が起床😱

中々聞けない早朝の山の声に耳を傾ける子もいて

思いもよらない体験ができて

結果オーライでしょうか…

この後の体験が不安になりつつも

2日目がスタートしました!

 

最初は朝ごはんのホットドック作りです!

ホットドックもキャンプ仕様!

なんと、パンをアルミで巻き紙袋で

丸ごと火をつけるという

とてもワイルドな作り方🔥

これでオーブン要らずだそうです!

紙袋が燃え尽きて火が消えたら完成!

 

 

 

 

ホットドックとほうれん草スープを

美味しくいただきました!

ほうれん草スープも子どもたちに大人気!

おかわりする子が沢山いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の体験はネイチャーフォトフレーム作り

自然の形を生かして貼り付けていきます!

中には木とまつぼっくりを組み合わせて

1日目のニジマスを表現する子も!

みんなの表現力に驚きました!

これで森と湖の楽園での体験は終了しました!

スタッフの皆さん2日間お世話になりました!

 

沢山の体験を終え昼食会場の

山梨フルーツパークへ移動!

途中河口湖の絶景に大興奮!

 

 

 

 

 

 

 

昼食はカレー釜めしと

山梨名物ほうとううどんでした!

とても美味しくみんな完食していました!

 

 

 

 

 

 

 

最後は里の駅いちのみやで

落花生詰め放題米つかみ体験

うまく袋に詰めてたくさんゲットしていました!

米つかみは手で隙間ができないよう

沢山つかむことに苦戦しながらもなんとかゲット!

 

 

 

 

 

 

終了後はお土産タイム!

自分のだけではなく

家族が好きなものを考えて購入する子も😊

初めて1人でお金を使う子もおり

金額の計算や所持金のやりくりに

苦戦する子もいながら満足のいく物を買えました!

 

2025年度のサマーキャンプの様子は以上です!

貴重な体験が沢山できた2日間だったと思います!

 

次のイベントも

随時告知していきますのでお待ちください!

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る