Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(15ページ目)

2013/07/16スタッフブログ

サマーキャンプ

8月8日(木)~9日(金)に1泊2日でサマーキャンプを行います

行き先が決まったので下見に行ってきました

1日目の予定である太海フラワーセンターではお魚釣りをしました

鯛が3匹も釣れました







次に新日本百景にも選ばれている「名勝 仁右衛門島」に行きました







なんと!島に渡るのには・・・この船で渡ります







そして夜は鴨川シーワールドに行って夜のお魚さんを見に行きます!!

夜の水族館は来てからのお・た・の・し・み

2日目のマザー牧場ではあの有名な動物とふれあえます

それは・・・・・・


そう!!アルパカさんです







他にも、うしさんやうまさん、あひるさん、ひよこさんにいろんな国のひつじさんのショーも

見る予定です

申込締切は7月30日(火)・振込み締切は7月31日(水)となってます。

たくさんの方のご参加お待ちしています



2013/06/16スタッフブログ

スタッフ研修会のご報告

2013年6月11日(火)に入間消防署の方にお越し頂き、蘇生法・AEDの使い方の研修を行いました。

以前までとは違い、反応・呼吸の確認までは一緒ですが、その後すぐに胸骨圧迫開始するという形になったそうです。

今回の研修も、とても勉強になりました。

今後も勉強していく所存であります。

2013/03/18スタッフブログ

スクールはどこでも同じではありません。大事なのはどこで習うかです!

安心その1:安全を最優先した指導!
細かなところまで安全を考えた施設で、お子様の安全を第一に考えた管理体制を整えていきます。
水難事故から身を守るための「安全水泳」の指導はもちろん、授業中の監視体制をしっかり行い、定期的な避難訓練も行なっております。

安心その2:コーチングスタッフが充実!
当クラブでは日本水泳連盟認定の水泳教師も在籍しています。
まずはスタッフから、という理念から年に数回の全国研修・ブロック研修を行なっております。

安心その3:きめ細かな指導!
お子様の「成功体験」→「自信」→「やる気」この流れを大切に考えた進級基準とカリキュラムを提供していきます。
また、反復練習を行うことで「忍耐力」を養うことを目指します。
サポートレッスン(補習授業)を行い、やる気を損なわせません。

安心その4:あいさつもバッチリ指導!
あいさつや整理整頓などマナー教育をベースにした授業を進めることによりお子様の「心の落ち着き」と「正しい心」の育成を目指します。
泳ぎはもちろん、水泳から学ぶ精神力や体力を養ってほしいと願っています。

安心その5:道具の後片付けも指導!
1人でプールに入ることにより自立心を養える他、おもちゃなどの水遊びを通じて水への恐怖心を取り払います。
ビート板やヘルパーなどを使った道具の後片付けも指導します。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る