Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(18ページ目)

2024/02/14スタッフブログ

【強化】浜名湾游泳協会優秀選手表彰式

2月12日(月・休日に浜松市で、

浜名湾游泳協会優秀選手表彰式が、行われました

 

今年度、夏の長水路の大会で、

小学生 県ランキング10位以内

中学生 県ランキング 6位以内

高校生 県ランキング 3位以内

が対象選手として、選ばれます

 

JSS磐田スイミングスクールからは、

小学生 3名

(あみさん、らんさん、ゆりなさん)

 

中学生 3名

(ゆいさん、ゆみさん、ちなつさん)

 

高校生 1名

(あやなさん)

以上、7名の選手が選ばれました

とても素晴らしいことです

 

 

来年度は、さらに多くの選手が選ばれるように、

日頃の練習から頑張って、大会でベストタイムを出し続けよう

 

 

2024/02/11スタッフブログ

【日常】中村のちょーせん👊Part.1

JSS磐田スイミングスクールのスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは

コーチの中村です🍍

 

突然ですが!!皆さんは外食に行きますか?

私はどんな時でも迷わずお寿司屋さんへ足を運んでしまいます🐾

 

疲れた日にはお寿司!!と食べたくなってしまった中村🍍

ふと、自分はお寿司🍣何皿食べれるのかな??と疑問に思い、食べに行ってきました!!

 

限界まで食べてみましたが結果は…

10皿でした…😅

 

 

 

かっこよく20皿は余裕でした!!なんて言ってみたかったです😤

10皿でも多い方なんでしょうか...?

調べてみたところ、女性の平均は8皿でした🔍

 

みなさんはお寿司何皿食べれますか?

ぜひ食べに行って結果を教えてくださいね!!

 

コーチの中村でした🍍

 

2024/02/09スタッフブログ

【強化】ジュニアチャンピオンシップ

JSS磐田スイミングスクールのブログをご覧の皆様、こんにちは

2月4日()に、三重県にありますJSS白子スイミングスクールで、

ジュニアチャンピオンシップが開催されました

久しぶりに東海地区のスクール8校が集まって、大会をする事ができました

県外の大会で朝早くからバスに乗って大会に出場しました

初めて大会に出る人も多く、緊張でドキドキしてる人、楽しみでワクワクしている人がいました

ベストタイムが出た人はたくさんいましたが、初めてのプールであまりベストタイムを出せなかった人もいました

 

努力賞に選ばれた子を紹介します

 

ひなたくん

 

これからも、たくさん大会に出場して、ベストタイムを更新できるように、

毎日の練習も頑張りましょう

2024/02/04スタッフブログ

新しいこと…始めませんか?お子さんと一緒に!!

JSS磐田スイミングスクールでは

火曜日・金曜日

11:00~11:45

土曜日

12:00~12:45

ベビースイミングのレッスンを行っています😍

🌞⛈☃お天気に左右されない空間での親子レッスン🐣

自由出席制なので…

週3回 ガッツリ!!レッスン

週2回 平日はママ・土曜日はパパと

週1回 お仕事のお休みを利用してママ&パパと3人でレッスン

利用の仕方は、みなさん様々です😍

 

育児休業中のママさんのご利用も多く職場復帰の話や保育園の情報交換の場としても◎

職場復帰後は、じぃじ・ばぁばとレッスンを楽しんでる、お子さんもいらっしゃいます😍

 

まだまだ寒い2月。。。

でもプール内の水温・室温は快適温度でお待ちしています😌

*正直…建物は歴史を感じますが…

新し習い事、ぜひお子さんと一緒に初めて見ませんか?

見学・無料体験受付中!!

ぜひ、JSS磐田スイミングスクール・ベビースイミングで新しい空間

水の空間を楽しんでみませんか?

 

2024/01/30スタッフブログ

【日常】中村2024年の抱負🔥

JSS磐田スイミングスクール磐田スイミングスクールのスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは

コーチの中村です🍍

 

あっという間に1月ももう終わろうとしていますね

同じ東海地区の他県では雪が降っている所もあるようです

前日に降ってできた水溜りが寒さで凍っていました❄

皆さんいかがお過ごしですか??

 

 

中村の今年の抱負!!

それは…

『健康第一!体調管理をしっかりとし、元気に生活する💪』

 

2023年は新しい環境での生活がスタートし、体調を崩してしまうことがあり、とても悔しい思いをしました。

社会人2年目を迎えるため、しっかりと体調管理を整えて元気よく頑張ります!!

 

みなさんも寒さに負けず元気にお過ごしくださいね

コーチの中村でした🍍

2024/01/30スタッフブログ

【その他】2がつのあんぜんもくひょう

2月のあんぜんもくひょうは、「いえにかえったら、てあらいうがいをしましょう」です

かんそうしているので、ウイルスがひろがりやすくなっていますいえにかえったら、てあらいうがいをして、びょうきにならないようにしましょう

2024/01/20スタッフブログ

【イベント】日帰りスキー 第二弾

2月23日(金・祝日)

磐田スイミングスクール ⛷大人気企画⛷

日帰りスキー第二弾を行います😍

1月19日(金)より受付開始

現地では、スキー専門のインストラクターが丁寧にレッスンしてくれます😍

スキー初めてさんも、大丈夫!!

スキーに慣れている子は、山頂からの直滑降あり!?

お昼は🍛イエティ・カレーのおかわり自由!!🍛

たくさん体を動かして!!たくさん食べて!!富士山2合目を満喫しよう!!

大!!人気企画の為…お早目のお申し込みをお願いします😅

 

2024/01/13スタッフブログ

【日常】2024年も頑張ろう!!

JSS磐田スイミングスクールのスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは

コーチの中村です🍍

 

久しぶりに元気なかわいい子供達に会う事ができ、とても嬉しく思っています

みんな楽しそうに年末年始の過ごし方を教えてくれました。

子供たちに聞かれたことは

『みいなせんせいは、おしょうがつなにしたの~?』

 

今年のお正月は熱田神宮へ初詣に行き、美味しいお雑煮を食べていました

たくさんの人でしたが無事にお参りし、おみくじを引くことが出来ました!!

 

2024年も元気にプールに来てくださいね

コーチの中村でした🍍

2024/01/09スタッフブログ

【日常】帰省しました

あけましておめでとうございます久しぶりにブログを書く松本です

スクールの休館日を利用して実家に帰省してきました旅行したり除夜の鐘をついたり初詣に行ったりしました

いろいろ行った中で紹介したいのは「プラレール博」です大阪の南港まで行ってきました。

プラレールで街を作ったり大きなプラレールがあったりと見ごたえのあるものでした。息子と行ったのですが、息子も大喜びでした

みんなも年末年始はどこかに遊びに行ったかなまた先生に聞かせてね

2024/01/09スタッフブログ

【その他】1がつのあんぜんもくひょう

1がつのあんせんもくひょうは「かんそうしつでよくからだをふきましょう」です

ぬれたままいくと かぜをひいてしまうので かんそうしつでよくからだをふいてからいきましょう

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る