Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(3ページ目)

2025/07/31スタッフブログ

【日常】目の前で日本新記録が!!

先日静岡県富士市で行われた大会「静岡県選手権水泳競技大会」で日本新記録が誕生しました。

男子50m自由形で21秒64のこの記録は、アジア新記録でもあるそうです。

 

日本新記録に遭遇することはこれまでも数回ありましたが、今回はゴールタッチの瞬間を目前で見ることができました

この記録を達成した松本選手は静岡県出身で、高校まで県内の高校で泳いでいました。

特別に恵まれた体格ではなく、隣の大学生選手達よりも引き締まった身体でした。

また、高校時代は自由形短距離専門ではなく、個人メドレー中心の選手だったそうです。

いずれは磐田スイミングスクールからもこのような選手が育ってくれたらと思います。

 

from コーチ あさい

 

 

2025/07/30スタッフブログ

【強化】夏季ジュニアオリンピック出場

8月22日(金)~26日(火)に

東京アクアティクスセンターで開催されます

国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会

参加標準記録を、見事突破して出場する選手を紹介します

 

ゆいさん

100m背泳ぎに出場します

 

ベストタイムを出して、上位入賞できるように、

皆様のたくさんの応援をよろしくお願いいたします

 

 

2025/07/25お知らせ スタッフブログ

【お知らせ】施設内での写真撮影について

JSS磐田スイミングスクールでは、施設内での写真及び動画撮影につきまして、会員様保護の観点から原則禁止とさせていただきます。

但し毎月撮影可能な機会を設けてまいりますので、ルールを守っていただきますようお願いいたします。

詳しくは添付のPDFにてご確認ください。

 

 

20250712館内写真撮影について

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/07/22スタッフブログ

【日常】弾丸×無計画!?×大雨( ノД`)シクシク…

スクール休みと公休が重なり3日連休!?

初日の午前中は≪生活習慣病の健診≫

バリウムとの相性が大変よろしくない、わたくし😱バリウム後の下剤を美味しく!?頂き…その後想定されるCWタイムを気にしつつ、入ってしまった帰省スイッチ💡

ちょっと実家の父母の様子を見に行こうかな!?と思い立ち、最新アプリをフル稼働し北上チケットをGET🈯

個人的に夏の実家に帰るのは16年ぶり!!坊を里帰り出産した時以来の帰省🍎🍏仕事柄、夏は仕事に魂を売り払って十数年😤夏に帰省をするなど考えたこともなかったのですが…お正月の雪景色とは全然違う東北の夏の空に感動😭

 

行って帰って、忙しい2泊3日でしたけど、ぎゅぅぅぅぅぅっとつまった時間過ごせました⭕

本当は8月2~7日に行われる東北三大祭り≪ねぶた≫の時期に帰省したいのですが…

*来年はお休みいただいてよいですかぁ。。。。。。。。

青森飯を食べて、しばし充電😆

弾丸での北上と南下🚅🚞🚆

行きも帰りも電車が遅れたり、電車内で待機をしたり❌

大雨に左右された旅でした💬

あっ。。。おなかの方は何とか無事に過ごせております。。。

健康・平凡である事の大切さ🍀

この充電を機に夏を乗り切ります。。。

みんなも楽しく泳いで、素敵な夏の思い出つくろうね!!

 

スタッフ はる🐽

 

 

2025/07/11お知らせ スタッフブログ

【小6~中高生対象】中高生コース(JSS部)のご案内

JSS磐田スイミングスクールでは、4泳法が泳げる高学年向けの「中高生コース(通称:JSS部)」を開設しています。

JSS部チラシのサムネイル

体験のお申込みは、スイミングのフロントへお申し出ください。

お電話はこちら→0538-32-2165

2025/07/02スタッフブログ

7月の おやくそく

磐田スイミングスクール 7月の おやくそく

😖熱中症(ねっちゅうしょう)に きをつけよう🌞

🥛水分補給(すいぶんほきゅう)を しよう🥃

 

練習の前・後に、水分補給が出来るように、水筒やペットボトルをもってこよう🥛

2025/06/28スタッフブログ

【日常】写真を撮る時は、こう!! 6月備忘録

梅雨時期なはずなのに、雨は少々、日照りガンガン…

重い湿気混じりの暑い日差しは、日中の行動範囲を制限するし、やる気スイッチのボタンも押せず…ダルオモな毎日になりがちで…

でも、やらねば!動かねば!くわねばならないのです🍙

 

夏を前にやる気スイッチを半分押して、再び勉学へ!食って、学ぶ!!そんな日があったり…

 

たぶん!?人生初、本物を食べた【静岡おでん】

静岡は東西に横広で西部(磐田)ではあまり静岡おでんは、お目にかからないよ~な!?

個人的には、青森津軽の【ショウガ味噌おでん】が好みかも。。。

 

そして週末は坊の大会へ🏊

道中の楽しみは食!!とある場所で抹茶ソフトクリームを食した、昭和おはる&平成娘ちゃん🐷🐵

記念にと、昭和おはるがパチリ!!

すると、平成娘ちゃんがこっち来てと無言で手招き💦

スマホをグイっと…

『写真はこ~やってとるんだよぉぉぉ😩』

と、高く掲げたソフトクリームの背景には高速道路のパーキングの看板👀

食べ物だけじゃなく、うっすらと場所とかヒント的な背景を入れるのだと…

でろでろに溶けかかった抹茶ソフトをほおばりながら、娘のうんちくを聞いたとある日曜日の午後でした。。。日々、成長でございますね😔へ→→→ぇぇぇ😑そ~なんだ→

 

スタッフ はる🐽

 

2025/06/19スタッフブログ

【日常】お掃除の日

JSS磐田スイミングスクールでは毎週1回「お掃除の日」を設けており、コーチたちがプールの清掃を行っております。日々の清掃では落としきれていない汚れなどを、コーチ総出できれいにします⭐

この日は、プールサイドのライトのカバーをきれいにしました💡

 

40年以上経つ施設ですが、みなさんに気持ち良くご利用いただけるように日々気を付けています❗何か気になるところがあれば、コーチたちに教えてくださいね😀

2025/06/14スタッフブログ

はじめての習い事は…ベビースイミング(^^♪

梅雨入りし☔暑い日差し目前の静岡☀

外遊びや公園遊びでも、日焼けが気になったり…

遊具が熱くてあそべなかったり…

草むらから顔出す虫たちも、ベビーの柔らかい肌の天敵ですよね…

そんな時は…

天気に左右されることなく1年中水遊びを楽しむ事が出来る

『磐田スイミングスクール・ベビースイミング』がオススメ🐬

年間平均水温31度

☔雨の日も…

☀ガンガン照りの暑い日も…

季節・気温に関係なく、親子で楽しく水遊びをすることが出来ます🐳🐳🐳

生後6か月から、ベビ&ママ・ベビ&パパとのお水時間🐬

ばぁば・じぃじの参加も大歓迎

初めての習い事は、ベビースイミング!!親子で楽しく水遊びはいかがですか?

火・木 11:00~

 12:00~

 

ぜひ一度、授業見学・無料体験にお越しください!

 

 

 

 

2025/06/13スタッフブログ

【行事】今年も着衣水泳を行っています

JSS磐田スイミングスクールでは、6月10日から16日の期間、本科全クラスで着衣水泳を行っています

毎年夏が始まる前のこの時期に行っていますよ

服を着たまま水の中に入るとどうなるかを体験しました

 

「浮いて待て」を実践したり、ペットボトルを使って浮かぶ体験もしましたよ

 

 

 

また、海や川での安全な遊び方、もし落ちた場合どうしたらよいかを学びました

海や川へ遊びに行く時は十分注意して遊びましょう

 

from コーチあさい

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る