Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS磐田スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(37ページ目)
スタッフブログ(37ページ目)
2022/09/10スタッフブログ
【行事】ナイトプール part2
2022ナイトプール part2 9月23日(金・休館日)に開催されます!!
一次募集・二次募集共に、たくさんのお申し込み有難うございます
定員まであとわずかとなっております
参加ご希望の方は、お急ぎください!!!
ワタシ、あなたを待っています。。。会えるかしら。。。
2022/09/08スタッフブログ
【日常】9月の『最近買ってよかったもの』
ワタシは自分の健康管理術の一つとして、「毎朝体重を計る」をかれこれ4年以上毎日続けています(本当は忘れちゃった日が何日かあるんだけど・・・)。これは、今よりも20kg近く体重が多かった頃に通っていたダイエットジムのトレーナーに【毎日体重を報告しなければいけないシステム】から始まったのですが、面白い事に一度習慣化してしまうと体重を計らない事が気持ち悪く感じ(笑)今ではスマホのアプリに記録もつけています
そんなワタシの相棒とも言える体重計・・・もう10年近く働いてくれた為か、遂に液晶表示がおかしくなってしまい使い物にならなくなってしまいました
そこでコチラの体重計を新しく購入しました
今どきの体重計って、体重だけじゃなくて体脂肪率とか~BMIとか~骨格筋率とか~基礎代謝とか~体年齢とか~色々表示してくれるのがスタンダードになりつつあると思うんですが、毎回計るたびに設定しなくても乗れば全~部表示してくれるのが便利だな~
と思い、しかもなかなかのお手頃価格で購入できて、大変満足度が高かったので紹介させて頂きました
因みに、体年齢は実年齢より若干若いです(笑)
最後に、最近身につけた新たな特技を紹介します
➡『朝の体重を言い当てる事が出来る』誤差は±0.2kg以内
(笑)
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございましたコーチの細川でした
2022/09/02スタッフブログ
【強化】県小学生大会 結果
みなさん、こんにちは
コーチの佐藤です
8月28日(日)に、
静岡県小学生大会が、静岡県立水泳場で行われました
毎年、静岡県内の小学生の大会で、夏の大切な大会です
チームみんなで、たくさん活躍をしました
☆大会結果(6位以内)
【4年生以下】
男子
4×50mメドレーリレー 3位
50m平泳ぎ 平田くん 2位
50mバタフライ 橋本くん 5位
女子
4×50mメドレーリレー 2位
4×50mフリーリレー 3位
50m自由形 鈴木さん 5位
50m背泳ぎ 鈴木さん 2位
50mバタフライ 大石さん 3位
【5・6年生】
男子
4×50mメドレーリレー 1位
4×50mフリーリレー 3位
50m背泳ぎ 永田くん 2位
100m背泳ぎ 永田くん 1位
50m平泳ぎ 鈴木くん 3位
100m平泳ぎ 鈴木くん 3位
50mバタフライ 青島くん 1位
100mバタフライ 青島くん 3位
女子
4×50mメドレーリレー 4位
4×50mフリーリレー 5位
100m自由形 塚本さん 5位
200m自由形 塚本さん 4位
50m平泳ぎ 加藤さん 3位
100m平泳ぎ 加藤さん 1位
200m個人メドレー 新井さん 6位
女子総合3位
そしてなんと
男子総合優勝しました
おめでとうございます
(撮影のみマスクを外しています)
3年前には、初めて女子総合優勝を勝ち取る事が出来ましたが、
今回は、男子が初めて総合優勝をする事が出来ました
夏休みの間に、たくさん練習をして力をつけたので、
良い結果で泳ぐことができました
2022/08/29スタッフブログ
【日常】最近のマイブーム
JSS磐田スイミングスクールのスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちはインドア派コーチ、細川です
現代社会の生活では、パソコンとの関わりは切り離せないものですねワタシも、大学時代のレポート作成からパソコンのお世話になり始め、今ではスイミングのみんなに配るお手紙や選手コースの練習メニュー作成まで、パソコンに頼りっきりの毎日です。そんなワタシの特技・・・と言っていいのかわかりませんが、タイピングは割と早く出来る自信があります
先日、YouTubeのとある動画を見ていた時に、【寿司打】というタイピングゲームの存在を知り、早速プレイしてみました(詳細は調べてみてくださいね
)初めの内はなかなか上手く出来なかったのですが、繰り返していくうちに段々スピードも上がってきて、今では
こんな感じの結果を得る事が出来ています
果たしてこれを自慢(笑)してもいいレベルなのかどうか分かりませんが、チャレンジしてみた方は教えてくださいね
因みに、ワタシのタイピングの傾向としては・・・
●ミスタイプが結構多い⇒⇒とにかく勢いと雰囲気で打ちまくる笑
→手元を見なくてもキーの場所は大体把握しているので「間違えたらその都度直せばいっか」タイプ(笑)
→「p」や「ー」、「?」などが間違いやすいです
2022/08/29スタッフブログ
【強化】全国夏季ジュニアオリンピック
みなさん、こんにちは
コーチの佐藤です
8月22日(月)~26日(金)に、
全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会が
東京辰巳国際水泳場で行われました
JSS磐田スイミングスクールからは、
2名の選手が出場しました
(撮影のみマスクを外しています)
大会に向けて出発
まだ大会前日の為、リラックスしています
大会会場について、明日のレースに向けて泳ぎます
普段より広い会場で、ドキドキしていました
大会当日、開場時間に合わせて、朝6時から朝食を食べています
レースに向けて、しっかり食べて大会に臨みましょう
開場時間になるまで、少しの時間外で待っています
だんだん、緊張してきたみたいです
(撮影のみマスクを外しています)
レース直前の様子です
笑顔ですがレース前なので、緊張していたみたいです
一松君
【11~12歳区分】
50m背泳ぎ 44位
50mバタフライ 24位
100mバタフライ 29位
初めて大きな全国大会に出場して、
大きな会場や大会の雰囲気で、
自分の力を発揮できませんでした
今回、経験して学んだ事を、
次に向けて頑張っていきましょう
加藤さん
【11~12歳区分】
50m背泳ぎ 9位
100m背泳ぎ 17位
春の大会に続いて、2回目の出場でした
50m背泳ぎは、ベストタイムで泳いで全国9位でしたが、
あと一歩のところで決勝に出場できませんでした
1~8位の選手が決勝に出場できるのですが、
0.2秒差で出場できませんでした
今回の悔しさを、次の大会で乗り越えていきましょう
2022/08/26スタッフブログ
【日常】芸術×🎁×ほっこり
毎日、たくさんの子供達から元気と笑顔を吸い取って(笑)日々のお水仕事に励んでおります
春頃にも【アトリエ・はる】で紹介した【ちびっこ芸術家たちの作品】
少し前になりますが、紙袋を抱えた姉妹芸術家から🎁が届きました
『はるてぇんてい、おなかすいてるかな~ぁっておもって…』と
可愛いランチボックス
ピンクの紙にはおかずがいっぱい、からあげ・やさい・はんぺんなどなど…
タコさんウインナーは傑作です
そしてこちらも、高級お重弁当のような
手前の黄緑の作品は、引き出すと中身が出できます
『とうもろこし』だそうです
はるてんていの為に…
一生懸命、考えて作ってくれてスクールに持って来てくれて…
本当にうれしい
も~おおおお、お胸がほっこりします。。。
こんなほっこり、ニコニコをくれる、お友達に感謝です
この気持ちをお返しできるよ~に、日々のレッスンけっぱるべ!!
⁂けっぱる=津軽弁:頑張るの意味
津軽乙女・ミス落ちりんご
スタッフ はる
2022/08/26スタッフブログ
【日常】夏の思い出2022★DRIVE編
JSS磐田スイミングスクールのスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは結局、今年の夏も日焼けをせず真っ白のままだった、コーチの細川です
8月も終盤を迎え、夏休みも終わってしまいますね
今年の夏はどんな思いでがありましたか
レッスンに来られたら、ぜひコーチ達にお話し聞かせてくださいね
さて、ワタシはと言うと・・・実は7月末に車をぶつけてしまい約20日間の代車生活を経て、再び愛車に乗る事が叶ったワケですが
自分の不注意を改め、より安全運転の意識を高める為に【車のお祓い】を受けてみようと思い立ちました
そして先日のお休みの日、静岡県内では有名なとある神社へ車を走らせ向かったのですが・・・祈祷受付で祈祷料を支払おうと財布を空けたら・・・まさかの現金不足
お祓いは受けれず、あまりのショックと恥ずかしさで、道中のお店
や美しい景色
を楽しむでもなく、トボトボと帰ってきました(笑)
数年前のキャッシュレス推進事業の波に乗り、例に漏れずワタシも「キャッシュレス民族(笑)」の仲間入りを果たして久しいですが、もしもの時の為に現金は常に備えておこう、と肝に銘じた出来事でした備えあれば、憂いなし
ですね
2022/08/24スタッフブログ
夏休み×過ごし方×家族時間
with567。。。
共に過ごす夏は何度訪れたのかなぁ。。。
子供達が小さかった頃の夏休みは家族での宿泊旅が定番だった我が家
いざ!中学・高校期…夏休みも遠征・交流試合と部活動が始まる・・・
まとまった時間が取れず、近場東海圏の一泊旅に。。。
そして567期に入り、外出自粛・県外をまたぐ×と国からのお達しがあったりで・・・やっぱり近くで楽しむ事に。。。そして、この夏は何だか忙しかった。。。
バタバタしていた。。。
でも、一日だけ子供達が120%楽しんだ日が
静岡のお隣、愛知の旅
旬の果物狩りをして釜飯を堪能して、天下の大御所・家康5万石の城下町岡崎へ
俗に言う某Youtuber『聖地巡礼』的な時間を過ごしました
等身大パネル・マンホール・壁画・動画に出てくるお店・公園・展示会と本当にバタバタと楽しみました
すごーく遠くに行かなくても…家族のニコニコが見れれば大満足なので、今年の夏休みも家族時間を満喫しました
自分の趣味や調べ物やイベントの企画などの参考にYouTubeを見る事があります
また、スイミングのレッスン合間に子供達からよく聞くYoutuberさんをチェックしたり
YouTubeといえば。。。
我ら東海地区のコーチ一同が老体にムチ打ち笑顔!?で、加齢に× 華麗に◎踊っている
【ジェイエスエス体操・キッズ版】
ポチッがアップされたのはご存知ですか?
前回アップされた【ジュニア版】よりも、よりかわいらしい振付の体操となっています
ぜひぜひ、ご覧下さい
スタッフ はる
2022/08/12スタッフブログ
夏の強化合宿に参加しました❕❕
8月8日~10日の3日間、県立磐田農業高等学校のプールでJSS東海地区の合同強化合宿が行われました。JSS磐田スイミングスクールからも、選手コース在籍者(小4~中1)が参加しました。3日間、毎日暑い中で、また慣れない屋外プールでの練習でしたが、最後まで頑張りました。
長水路(50mプール)での練習!
しっかり鍛えられました。
短水路チームも頑張りました!
最後まで元気に泳ぎました。
これからの大会に向けてしっかり鍛えられました。また、他チームの選手やコーチとの交流もできて、大変良い合宿になりました。
最後になりますが、プールをお借りした磐田農業高等学校様、毎日送迎して頂いた保護者の皆様、ご協力有難うございました。
from コーチあさい
2022/08/12スタッフブログ
【強化】全国少年少女水泳競技大会(とびうお杯) 結果
みなさん、こんにちは
コーチの佐藤です
8月6日(土)・7日(日)に、
浜松市総合水泳場(ToBio)で、
とびうお杯が行われました
JSS磐田スイミングスクールからは、
10名の選手が、参加標準タイムを突破して出場しました
とびうお杯は、毎年静岡県で行われる小学生の全国大会です
コロナ禍の為、出場選手は少ないですが、
JSS磐田の選手達は、すごく頑張って泳ぎました
JSS磐田スイミングスクールからは、10名が出場しました
入賞した選手を紹介します
永田くん
100m背泳ぎ B決勝 3位
青島くん
50mバタフライ B決勝 4位
100mバタフライ A決勝 8位
塚本さん
200m自由形 B決勝 7位
加藤さん
100m平泳ぎ B決勝 2位
おめでとうございます
小学生は、28日に静岡県内のトップを競う静岡県小学生大会があります
一つでも順位を上げて、決勝出場や表彰台に登れるように頑張りましょう