Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(23ページ目)

2020/07/03スタッフブログ

☆館内飾りが変わりました☆

みなさんこんにちは

担当の髙橋です

暑い毎日が続いてますが

こまめに水分補給をして下さいね

7月から館内飾りが変わりました

フロント前

ギャラリー

とてもらしくなりました

みなさんプールにきたとき見てみてね

 

2020/06/30スタッフブログ

カブトムシ続報

みなさん、こんにちは!

今回のブログ担当は山田が担当します。

少し前のブログで自粛中に暇過ぎてカブトムシの幼虫を飼いましたと

ブログで書いたのですが、数名の会員様から「幼虫どうなりましたか?」と

聞いていただけるので、幼虫は3匹が成虫になりました

残念ながらすべてが成虫にはなりませんでした

しかし成虫になった3匹は全てがオスでした(笑)

これでは繁殖が出来ないので近々ホームセンターでメスのカブトムシを買おうと思ってます。

秋には卵を産んでくれるように頑張って育てていきたいと思います。

また、近況をそのうち書きたいと思います。

最後に本日は6月最終日です。通常営業に戻り1ヶ月が経ちました。

みんなとプールには入れることがとても楽しいです

今月までお休みしていたお友達も7月から待っていますね。

7月は水泳用品のセールがあります。何か欲しいものがあれば見てくださいね

2020/06/23スタッフブログ

おからクッキー販売中!

みなさんこんにちは

今回は岡林が担当します

題名にもあります通り、ただいま「倉敷おからクッキー」を販売中です!

私も1袋購入してみました

たっぷり入って540円!

ほんのりとした甘味が大人の味、、、

フロントにて販売中!

ぜひお買い求めください!

2020/06/19スタッフブログ

梅雨明けが待ち遠しい

梅雨明けが待たせれるこの頃

皆さまはどうお過ごしでしょうか

今回のブログの担当は置田です。

4月よりいずみに転勤してまいりコロナの影響もありましたがもう6月中旬になり時が経つのが早く感じます。

皆さま、顔と名前を覚えていただけましたでしょうか

まだまだ、不慣れではありますが今一層、頑張りたいと思います。

私事ではありますが今年10回目を迎える大阪マラソンに出場しようと日々、ランニングを続けてきました。

残念ながら今回はコロナの影響で中止となり来年は出場したいと考えております

抽選に通るかわかりませんが、しっかりと練習を続けてフルマラソンを完走したいです。

最近、雨が続きランニング出来ていないのが残念です。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。

2020/06/12スタッフブログ

梅雨入りしましたね。

みなさんこんにちは岸田です。

ここ最近暑くなってますね

梅雨にも入って気温と湿度が高く体が一層重く感じます

マスクもつけてるのでこまめに水分補給して熱中症、脱水症状に気を付けましょう

2020/06/09スタッフブログ

☆手作りマスク☆

みなさんこんにちは

担当の髙橋です

営業が再開して1週間経ちました

みなさんとお会いしてたくさんお話ができて

とても嬉しいです

ステイホーム中に手作りマスクを作りました

 

 

ミシンがないので手縫いでガタガタになりましたが

作ってみました

ではみなさん今週も頑張りましょう

 

 

2020/06/05スタッフブログ

通常営業になりました(^^♪

みなさんこんにちは。

今回のブログは山田が行います。

当スクールは6月2日(火)より通常営業が始まりました

コーチ達はプール内では透明のマスクをして指導しています。

少しやりずらいですが、それよりも久しぶりに授業が出来てコーチはとてもうれしいです。

コーチも授業が出来てうれしいですが、子供達も元気いっぱいで頑張ってくれています。

子供だけではなく大人の会員も元気いっぱいですね(笑)

ついつい授業終了後に「今日は楽しかった?」と聞いてしまいます

みんなに「プール楽しかった」と言ってもらえる授業を心掛けてこれからも頑張っていきます

 

 

 

 

2020/06/02スタッフブログ

スクール再開しま~す

皆さんいよいよプールが始まりまーす

 

6月2日(火)よりスクールの授業が再開します

 

スクールではコロナ感染対策の為、マスクを着用しているよ

 

スクール休講期間中、皆で手作りマスク作ったよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/05/29スタッフブログ

太りました

皆さん、お久しぶりです

自粛太りで丸くなった岡林です

今回は以前私が成功した鬼のような減量についてお話ししようと思います。

成人クラスの方には何度かお話ししましたが、私は学生時代バリバリの選手をしてました

高校卒業で一度引退して、その後復帰したのですがその時にはもともと62キロだった体重が74キロまで増えていました

 

さすがにこれではマズい

 

と思った私は、頑張って瘦せることにしました

私が実践した減量方法は主に2つです。

①徹底的な食事制限

次の試合までの1ヶ月に期限を決めて減量することに決めたので、かなり徹底しました。朝食昼食でしっかり炭水化物をとり、夕食はサラダと鶏肉のみという生活を送っていました

あとは絶対に外食をしないこと、甘物を絶対にとらないこと、1日の摂取カロリーを1500kcal以下にすることなど、色々なルールを決めて減量に臨みました。

②とにかく泳ぐ

私は試合前になると練習していないと気が済まないタイプだったので、元々毎日泳いでいました。ただそのときは減量という目的があったため、有酸素運動チックな長距離の練習を多くしていました。多い日だと1日で17000m前後泳ぎ、毎日へとへとになっていました。

 

これにより、なんと1ヶ月で10キロの減量に成功しました

以上、私が実践した減量法を紹介しましたが、これは極端な方法で、あまりオススメできるものではありません

もし「自粛太りしてしまった、、」という方は、少しの運動でも効果があると思いますので、ぜひこちらのプールで身体を動かしてみたらいかがでしょうか

 

 

2020/05/26スタッフブログ

営業再開致します。

5月の終わりに近づいてきましたね。

日差しが強くなり暑くなってきました。

皆様、体調管理は大丈夫でしょうか

政府からの緊急事態宣言解除におきまして、5/26~5/30までは3月度特別振替期間として再開しています。

尚、通常営業は6月2日より再開致します。

詳しくは、ホームページをご確認下さい。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

今回のブログ担当は置田でした。

アーカイブ