Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(24ページ目)

2020/05/29スタッフブログ

太りました

皆さん、お久しぶりです

自粛太りで丸くなった岡林です

今回は以前私が成功した鬼のような減量についてお話ししようと思います。

成人クラスの方には何度かお話ししましたが、私は学生時代バリバリの選手をしてました

高校卒業で一度引退して、その後復帰したのですがその時にはもともと62キロだった体重が74キロまで増えていました

 

さすがにこれではマズい

 

と思った私は、頑張って瘦せることにしました

私が実践した減量方法は主に2つです。

①徹底的な食事制限

次の試合までの1ヶ月に期限を決めて減量することに決めたので、かなり徹底しました。朝食昼食でしっかり炭水化物をとり、夕食はサラダと鶏肉のみという生活を送っていました

あとは絶対に外食をしないこと、甘物を絶対にとらないこと、1日の摂取カロリーを1500kcal以下にすることなど、色々なルールを決めて減量に臨みました。

②とにかく泳ぐ

私は試合前になると練習していないと気が済まないタイプだったので、元々毎日泳いでいました。ただそのときは減量という目的があったため、有酸素運動チックな長距離の練習を多くしていました。多い日だと1日で17000m前後泳ぎ、毎日へとへとになっていました。

 

これにより、なんと1ヶ月で10キロの減量に成功しました

以上、私が実践した減量法を紹介しましたが、これは極端な方法で、あまりオススメできるものではありません

もし「自粛太りしてしまった、、」という方は、少しの運動でも効果があると思いますので、ぜひこちらのプールで身体を動かしてみたらいかがでしょうか

 

 

2020/05/26スタッフブログ

営業再開致します。

5月の終わりに近づいてきましたね。

日差しが強くなり暑くなってきました。

皆様、体調管理は大丈夫でしょうか

政府からの緊急事態宣言解除におきまして、5/26~5/30までは3月度特別振替期間として再開しています。

尚、通常営業は6月2日より再開致します。

詳しくは、ホームページをご確認下さい。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

今回のブログ担当は置田でした。

2020/05/18スタッフブログ

体重が確実に増加中です。

皆さんこんにちは。岸田です

運動がなかなか出来てませんそれなのに食べてばっかり…気をつけます

皆さんも出来る範囲で体を動かしましょう

あと太陽にもしっかり当たりましょう。ベランダに出て日光浴して下さいね

 

2020/05/09スタッフブログ

★館内飾り★

こんにちは

担当の髙橋です

ステイホームどうお過ごしですか

私は読書をしたり、ゲームをしたり、YouTubeを観たりして

ゆっくりと過ごしています

5月からプールギャラリーの飾りが少し変わりました

可愛いでしょ

プールが始まったら館内の飾りも

見てみてね

早くみなさんと会ってたくさんお話したいです

 

2020/04/28スタッフブログ

家で何してますか?

みなさん、こんにちは

今回のブログは山田が担当します

外出自粛で自宅待機の日々を皆さんはどうすごしていますか?

自分はあまりに暇で今年はカブトムシの幼虫を飼う事にしました

知り合いからカブトムシの幼虫を5匹いただき、ホームセンターでカブトムシ用の土を購入して

虫かごにしっかりその土を詰込み、幼虫を虫かごに入れました。元気に土の中に潜っていきました

毎日、乾燥しない様に霧吹きで水分を与えいます。GW中に土の入れ替えをしようと思っています

この幼虫が6~7月ごろにちゃんと成虫になれるように育てていきたいと思います。

ちなみに昨年からはオオクワガタも飼っています。

カブトムシとオオクワガタの世話を楽しみながら暇な時間を使っています

みなさんは何か生き物は飼っていますか?

また、スクールが再開したときに話を聞かせてください。

2020/04/24スタッフブログ

バスが新しくなりました!!

皆さんいかがお過ごしでしょうか

2号車のバスが新しくなりました

スクールが再開したら、新しいバスに乗れますよ

2号車に乗ってるみんな楽しみにしてて下さいね

 

2020/04/17スタッフブログ

楽しく身体を動かしましょう!

みなさんこんにちは

本日は岡林が担当します

このまえ駐車場をキレイにしました

以前は消えかかっていた白線が

 

こんなにキレイに

他にも色んなところがキレイになっています

 

ところで皆さん、最近は家にいる時間が長くなっていることと思います

私もそうですが、何日も続けて家にこもっているとだんだんとすることが無くなってきますよね

こんな時に、部屋でできる体幹トレーニングの動画を載せておきます

JSS所属の渡部香生子選手がデモンストレーションしてくれています

ジャンプしないトレーニングなのでマンションの人でも安心

 

香生子の「お家でトレーニング」Vol.1

https://www.youtube.com/watch?v=XNhrQhGy83o&t=8s

 

併せて、JSSキッズ体操と、

 

https://youtu.be/KIwMJSOrVSY

 

JSSジュニア体操も載せておきます

 

https://youtu.be/1IWShXdE9lA

 

 

ぜひ家族で身体を動かして、楽しいおうちライフを過ごしましょう

2020/04/14スタッフブログ

はじめまして

皆さん こんにちは

4月よりJSS松原から異動になりました置田一弘です。

自己紹介を少し致します。

平成元年生まれの30歳です。

趣味はスーパー銭湯に行く事です。

オススメの銭湯は大阪狭山市にある虹の湯です。

虹の湯には多いときは月3回行きます。

サウナが好きで1時間ぐらいは入ります。

初心を忘れずに精進してまいりますので今後とも宜しくお願い致します。

 

2020/04/11スタッフブログ

桜がまだキレイです。

皆さんこんにちは岸田です

いつもプールに来るまでに車越しですが桜がキレイです一人車の中で心が癒されてます(笑)

何か所か学校の前を通りますがどこの学校前もまだギリギリ見頃です

1枚だけですが車越しで撮りました

↓ ↓

2020/04/07スタッフブログ

☆ベビークラス4月お誕生日☆

みなさんこんにちは

担当の髙橋です

ベビークラス4月お誕生日のお友達を

紹介します

お誕生日おめでとうございます

 

げんせいくん

これからも元気ですくすくと

大きくなってね

これからも楽しく泳ごうね

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る