Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(26ページ目)

2019/11/23スタッフブログ

11月23日は何の日?

こんにちはコーチの藤田です

11月23日は何の日でしょうか?

答えは勤労感謝の日ですね

しかし他にも色々あるんですよ~。

手袋の日・外食の日・ゲームの日

牡蠣の日・お赤飯の日・あんこうの日

などいっぱいありますよ~

thTHSPY11Z

 

 

thBGOEYI5K

 

またJリーグの日もこの日なんですよ~

皆さんも調べてみると面白いですよ

 

 

 

 

 

2019/11/22スタッフブログ

水中バイク

こんにちは

コーチのたなかです

 

水中バイク 2クール目も11月26日(火)で終了します

音楽に合わせて ペダルを漕いで、手を動かし、脳トレ

参加頂いてる会員様と 楽しくバイクに乗ってます

 

初めから参加して頂いてる会員さまは、体幹が鍛えられてきたのか

グラグラ不安定だった姿勢も、今ではビシッと姿勢も決まり

動けるようになってきました

少しづつですが、いい効果が表れてきてるのかもしれません

 

水中バイク 12月はお休みですが

来年1月から予定してます

ご参加お待ちしてます

2019/11/21スタッフブログ

姿勢を整えて ウエイトコントロール

ストレッチ

姿勢を整えるだけで肩こりや冷え性の解消も

お腹が凹んできた方も

兎に角1ヶ月続けてみませんか

 

姿勢が整ったらランニングマシーンでしっかり

ウエイトコントロール

シェイプアップ

DSC_0248

 

2019/11/21スタッフブログ

JSS強化研修会に参加しました!

こんにちは

選手育成担当の中村です。

11月16日(土)にJSS強化研修会に行ってきました。

今回の講師は、なんと『瀬戸大也』選手の担当コーチ

梅原強化担当部長でした。

午前中は、瀬戸大也選手の練習を見てから大阪まで来て

子ども達の泳ぎをみて、アドバイスをしているのを

聞き耳を立てて聞いてきました。

子ども達も真剣にアドバイスを聞いていました。

スクールでも少しずつ伝えていけたたらと思います。

選手育成の皆さん、春に向けて練習を頑張りましょう

クロール

2019/11/18スタッフブログ

今週は避難訓練をしますよ~!

こんにちはコーチの藤田です。

今週月曜日から土曜日までの本科

ジュニアコースにて地震を想定した

避難訓練をします。

①まず、授業中に鐘の音が鳴ったら、

  プールサイドに上がる。

②次にビート板を持ってコーチの

     そばへ集合します。

③コーチの後ろについてあわてず

     乾燥室へ移動します。

④乾燥室で整列後、人数確認します。

これが終了したら、授業再開です。

訓練なので、あわてずしっかり

おこないましょう

th

 

2019/11/16スタッフブログ

クリスマス会の流れ

2019年度のクリスマス会日も、あともう少しです

これまでのクリスマス会の様子と、当日の流れをご説明いたします

 

~~~~  過去のイベントの様子  ~~~~

 

これまで、楽しいクリスマス会にするために様々なゲームをご用意してきました。

ボーリング

射的(しゃてき)

スーパーボールすくい

   DSC04771 DSC04809 DSC04812

 

また、ボール入れ・ガチャガチャなどをして楽しみました

 

そして、大イベントプレゼント抽選会です

抽選順に好きなプレゼントをGETしていきます。

 DSC04901

 

~~~~  当日の流れ  ~~~~

 

9時 受付開始

   ⇓

コーチから説明

流れや注意事項を説明します

   ⇓

ゲーム大会レクレーションゲームをそれぞれ楽しんでもらいます

宝探し

スーパーボールすくい

ボーリング

ボール入れ

レクレーションゲーム

それぞれ、景品がもらえます

   ⇓

プレゼント抽選会

好きなプレゼントをもらいます

   ⇓

 12時 参加賞を貰って、解散です

 

 

 

 

2019/11/16スタッフブログ

南禅寺に行って来ました!

こんにちは

コーチの中村です

11月14日(木)に、成人会員様11名とコーチ3名で

京都の南禅寺に行ってきました

CIMG0460

目の前の建物が三門で急な階段を登ると・・・ 

CIMG0465

かなりの絶景でした

CIMG0467

移動して他を眺めると徐々に紅葉が始まり・・・

CIMG0469

海外の観光客が一番紅葉している所で記念撮影

CIMG0477

本堂を参拝

CIMG0478

『水路閣』も歴史を感じる建造物でした。

CIMG0486

『方丈庭園』も見事

CIMG0514

最後に少し離れた『無鄰菴』に行きました。

ここも綺麗な庭園で感動しました。

充実した一日を過ごすことができ大満足

来年の1月にも旅行を企画していますので、

楽しみにしていてください

 

2019/11/15スタッフブログ

ふゆ

こんにちは 

コーチのたなかです

 

昨日から急に冷え込んできましたね

北海道は雪が降ったとか

体調管理 気をつけてくださいね

 

そして、寒くなるとプールに入ると風邪を引きやすくなると思っている方も多いと思います

本来、風邪はウィルスによって感染していくものであり

プールに入ったら感染するというわけではないようです

大事なのはプールに入った後です

濡れた髪の毛・体で寒い外気にさらされると風邪を引く原因になります

体をしっかり拭いて

髪の毛もしっかり乾かして

暖かくして帰るようにしてくださいね

 

 

ウェルボックス報告

11月13日からのプチギフトもハズレました

残念

つぎ 当たりますように

 

2019/11/15スタッフブログ

クリスマス会集客状況

こんにちは

太田コーチです

 

クリスマス会受付開始から1週間が経ちました

現在50名を超える多くの子供達が、お申込みをして頂いています

まだ、定員に余裕がございますので、お早めにお申し込み下さい

1112

 

なお、クリスマス会は、色々な催しをご用意しています。

お菓子をたくさんGETそして、クリスマスプレゼントも、もらえます

ご兄弟やお友達、プールを辞められたお子様もご参加できます。

みんなで、ちょっと早いクリスマスを楽しみましょう

 

2019/11/14スタッフブログ

グランドチャンピオンシップに行って来ました

こんにちは

選手育成担当の中村です

11月9日・10日の2日間グランドチャンピオンシップに

行って来ました

この大会は、全国のJSSグループが集まって行われ、

今回なんとあの瀬戸大也選手の持つ13才・14才の

400m個人メドレー大会記録を更新するなど、

凄く盛り上がった大会でした

柏原からは、個人種目で1名1種目参加し見事に優勝

CIMG0642

この調子で冬の練習を頑張って、来年の春に満開の桜を

咲かせてくれる事を期待します

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る