Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松原TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(34ページ目)
スタッフブログ(34ページ目)
2019/08/30スタッフブログ
8月も終わりですね
皆さん、こんにちは
暑い夏ももうすぐ終わりますね
コーチの玉井です
夏休みが終わり残念な皆さんもおられる
と思いますが、選手・育成コースのみんな
は少しほっとしているんじゃないでしょうか
選手・育成コースのみんなは夏休み中、早朝練習
や強化合宿にと頑張っていましたね
秋のチャンピオンシップで結果が出るように体調に
気を付けもうひと踏ん張りしていきましょう
ここからは少し宣伝ですが9月からJ-パドルバイクの
短期教室が再開されます
まだまだ参加者募集しておりますので、興味のある
方はどしどし申込お願い致します
昼夜の寒暖差が激しい日が続きますが皆さん体調に
お気を付けください
皆さんのお越しを待っております
2019/08/27スタッフブログ
潮南中学合宿
今回の担当は置田です。
あっという間に8月も過ぎもうすぐ9月になりますね。
今回はお盆休みの間に三重県紀北町の
潮南中学校に11日から15日の5日間行きました。
朝から水中練習を3時間、昼からドライトレーニング1時間と水中練習2時間の練習でした。
写真はドライトレーニングの様子です。
この写真は宿舎の様子
5日間は長いようで短く感じました。
合宿の成果は9月15日のチャンピオンシップに
期待します。
残りわずかですが体調に気をつけてくださいね。
言っている本人は先週に胃腸炎なりました
2019/08/23スタッフブログ
鳥取スイムキャンプ無事に終わりました!!
みなさんこんにちは!
今回のブログを担当しますコーチの花川です
よろしくお願い致します‼
3泊4日鳥取スイムキャンプに
行ってきました!!!!!
50mプールでたくさん泳ぎ込み体力もしっかりつき
たくましく成長しました!!
9/15(日)に松原で開催される
秋季チャンピオンシップがとても楽しみですね
良いタイムを期待しています
最後に鳥取砂丘での元気な姿をお見せします
2019/08/20スタッフブログ
コレ、知ってる?
こんにちは、しょうやまです。
『グリーンマーリン2級さん(G2)』になった方から、
『スーパーマーリンさん』以上の方にお配りしている、
↑コレ
ご存知ですか?
あっ、「グリーンマーリンやスーパーマーリンじゃないから関係ないや」と思って、ブラウザバックするのはちょっとお待ちくださいね!
最後にクイズを出題しているので、併せてご覧ください!
お配りしているこの紙、内容を簡単に言うと、
『G2級以上の人はこれからテストで飛込するよ!
飛込嫌な人は、紙に必要な事を書いて提出してね!!』
です。
「飛込がどうしても怖い…」とかでも大丈夫!飛び込みは必須じゃないので、テストを受ける本人の判断でも大丈夫です!
ではでは~!次回でお会いしましょう!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
☆クイズ☆
通るときには閉まって、通らないときには開いているものはな~んだ?
答えは、しょうやまコーチを探して実際にきいてみよう!!
2019/08/16スタッフブログ
お盆休みが始まりますね!
こんにちわ!
コーチの苧谷です
お盆休みが始まりましたね
本校は、8月11日から8月18日まで休館日となっておりますが、
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
夏の思い出といえば、、
小さい頃毎年お盆に、
親戚の家族と旅行に行っていました
キャンプへ行って、飯盒炊飯をしたり
海などへ行ってスイミングで習った泳ぎを泳いだり
リュックサックにお気に入りのものを入れて
準備するのが楽しみだった事を、今でも覚えています
皆さんも、熱中症やケガには必ず気をつけて
夏の思い出沢山作ってくださいね
お盆明けが明けて
8月20日からは
短期教室の第三期がスタートします
まだ参加していないお友達は、短期教室に参加して
夏の思い出を作ってみてはどうでしょうか
是非ご参加の方お待ちしています
2019/08/13スタッフブログ
プールの水が・・・( ^ω^)・・・
皆さん、休館日中いかがお過ごしでしょうか。?
毎日、毎日、大変暑いですね。
いやいや、暑いを通り越して熱いになっていますね。
日差しも、暑いを通り越して痛いになっていますね。
私、岡田は毎日水分補給2リットルを目標に日々を
乗り越えています。
今日は、プールの珍しい姿をお目にかけたいと思います。
な、な、なんと水が空っぽなんです。
空っぽのプールは、水がある時より深く見えます。
実際、中に入って上がるのに大変苦労します。(笑)
空っぽのプールに水が一杯入るのにどれくらい時間が
かかると思いますか? 一度考えて見て下さい。
次の授業始まるまでには一杯にしておきますので安心
して下さい。
8/11、朝早くに選手クラスの精鋭11名が、三重県紀北町
に強化合宿に出発しました。
どんなお土産(練習の成果)を持って帰って来てくれるか
楽しみです。
では、今回はここまで! by おかだ
2019/08/02スタッフブログ
8月松原新聞出来ました!
こんにちは
コーチの玉井です
8月に入りましたね
今日は8月の松原新聞を掲載させてもらいます
皆さん読んで下さいね
短期もまだまだ募集中です
皆さん申し込んでくださいね
2019/07/30スタッフブログ
ジュニアオリンピック夏季大阪府予選会
今回のブログ担当は置田です。
世界水泳も終わり瀬戸選手が200m個人メドレー
400m個人メドレーで金メダルをとりましたね
来年開催させる東京オリンピックでも金メダルを期待ですね
さて、7月28日(日)にJOCジュニアオリンピックカップの予選会が
ラクタブドームで行われました。
当スクールからは2名が参加しました
結果は惜しくも制限タイムをきれませんでしたが
2名ともベストを更新しました
今回は残念でしたが次回はJOCに出場できるように期待してます
2人ともお疲れ様でした