Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2022/05/27スタッフブログ

森崎先生ありがとうございました!

 

アクアビクスを担当されていた森崎先生が

5月で退職されることになりました

 

アクアビクスでは

いつもニコニコ笑顔で元気いっぱいの楽しいレッスンをしてくださり、

会員の皆さんからも大好評でした!

寂しいですが、これからもお元気でお過ごしください

 

最後は会員の皆さんと一緒に記念撮影

 

本当に長い間ありがとうございました!

 

2022/05/25スタッフブログ

ベビースイミング☺

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

だんだん暑くなって

きてるので

体調管理に気を付けて

くださいね

 

 

 

今月もベビースイミング

明日までとなってます

 

 

5月31日(火)は

お休みとなってます

 

 

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

 

 

 

 

今日もニコニコで

頑張ってくたお友達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりだったけど

水中パスも泣かずに

頑張りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次もニコニコで

頑張ろうね

 

 

 

 

 

 

 

2022/05/25スタッフブログ

西日本年齢別水泳大会 結果

西日本年齢別大会に9名の選手が出場しました!

出場種目20種目中

14種目で決勝進出をすることができました!

さらに

2種目でメダル獲得‼️

多くの選手が決勝で戦ってくれました

 

今回は10歳以下区分、

芦原選手が全国大会標準記録突破!

初の全国大会出場の切符を手にしました

 

今後の大会もJSS姪浜、育成・選手のみんなは目標に向かって頑張りましょう!

2022/05/18スタッフブログ

トンネルくぐりまーす☺

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

 

 

本格的な暑さになって

きましたね

 

 

 

 

しっかり水分を取って

体調を崩さないように

しましょう

 

 

 

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

 

 

 

先週は泣いちゃったけど

今日はニコニコで

頑張ったお友達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で歩いて

トンネルがくぐれるようになりました

 

 

 

 

アームヘルパーをつけて

“ ぷ か ぷ か ”って言いながら

上手に浮けました

 

 

 

足を動かして

動けるようになったら

もっと楽しくなるよ

 

 

 

いっぱい楽しもうね

 

 

 

2022/05/11スタッフブログ

☆ベビーレター 5月☆

みなさんこんにちは

 

荒木です

 

5月になりました

 

みなさんGWは楽しく過ごせましたか❓

 

北九州にできたアウトレットに行ってきましたが

 

人が多すぎてあまり回れませんでした

 

今度行くときは少ない平日をねらって

 

行こうと思います

 

ベビーレター5月のサムネイル

2022/05/11スタッフブログ

beby swimming♡

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

 

みなさん楽しい

ゴールデンウィークを

過ごせましたか

 

 

 

天気も良くて

過ごしやすかったですね

 

 

 

 

 

夏に向けて

プールが気持ち良い季節にも

なってきました

 

 

 

 

習い事にプールを検討中の方

 

 

《 ベビークラス限定 》

6月にスペシャルな

体験会を考えているので

決まり次第お知らせしますね

 

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいお友達

 

 

 

 

お水が怖くないので

バシャバシャしたり

足もいっぱい動かして

楽しんでました

 

 

 

身体をたくさん動かして

いっぱい楽しもうね

 

 

 

 

 

 

 

 

2022/05/11スタッフブログ

九州地区春季合同研修会!

こんにちは清水です!

ブログを初めて書かせて頂きます!宜しくお願いします!

 

4月29日に九州地区春季合同研修会を実施しました。

午前中は、2つのテーマについて、それぞれの事業所ごとに発表をしました

1つ目は、竹﨑コーチと荒木コーチが、

2つ目は、切通コーチと大川コーチが発表しました

初めて知る事が多かったですが、姪浜でも取り入れていけたらと思います!

 

午後は、消防署に移動し救命講習を受けました

2人1組で、AEDを使って心肺蘇生の練習をしました!

大川コーチと荒木コーチが心肺蘇生しています!

稲田支配人と切通コーチですとても良い姿勢ですね!

 

これから、研修会で学んだ事を活かしていきたいと思います!

2022/05/10スタッフブログ

☆GW合宿2日目 午前中Ver.☆

こんにちは!大川です☆

早速、GW合宿2日目の午前中の様子を載せていきます

朝は、散歩に行きました🚶

ちくごの城コーチに先導してもらい、公園まで歩いてきました!

子供たちは、朝から元気いっぱい

公園で体操して、ホテルまで戻ってきました

時間は違いますが、お兄ちゃん・お姉ちゃんたちもお散歩に行きました

 

朝食の様子です

バイキング自分で食べる分をとっていました

最年長と最年少の子が隣に……

普段話す機会があまり無いので、これを機にたくさん話してほしいです

 

水中練習の前に渡邊トレーナーによる陸上トレーニングもしました

走ったり、スキップしたり、バランス感覚を養うトレーニングなど、

普段しないトレーニングだったので、選手たちは楽しそうでした

水中練習🏊

キック練習!みんなよく頑張っていました

 

昼ご飯もたくさん食べていました

午後の練習に向けてエネルギーチャージ!!

さあ、午後の練習も頑張りましょう

2022/05/05スタッフブログ

GW最終日!!

こんにちは!!大川です🌟

早速、GW合宿最終日の様子を

載せていきます!!

Dチームは、今日も朝食の前に散歩し、

体操をました

 

最終日となると朝からかなり疲れてます…

 

今合宿最後の練習🏊‍♀️

全員が頑張っていました😊

リレーもしました

 

各チームの集合写真です😌

🌟Aチーム🌟

🌟Bチーム🌟

🌟Cチーム🌟

🌟Dチーム🌟

3泊4日、みんなよく頑張りました

 

ちくごを出発しました😆

14時半頃到着しそうです!

 

 

2022/05/05スタッフブログ

★GW合宿3日目午後Ver.★

こんにちは!竹崎です!

午前に引き続き午後の練習風景をご覧ください😁

 

 

 

どのグループもトレーナーによる身体の勉強や陸トレ・ストレッチを学びました🧐

頭を使うことが多く、みんな真剣に考えて取り組んでいました🤔

 

選手たちが使っている道具は色々な色があってカラフル😍

このような道具も使いながら練習に臨んでいます💪

 

 

合宿も終盤戦。

より一層みんな集中して練習に取り組んでいます✊

さあ、明日が最終日!吸収できることは全部吸収して欲しいですね😄

また、明日の報告もお楽しみに〜😙

 

合宿でのオフショットをちらっと😋

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る