Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(22ページ目)

2022/07/13スタッフブログ

第45回 JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技福岡県予選会

こんにちは!!

7月2日(土)3日(日)に西市民プールにて、

第45回JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技福岡県予選会が行われました!

 

全選手、ベスト更新を目指して頑張っていました

メダル獲得者も多かったです

JO予選のサムネイル

 

なお、今大会にて江藤君JOCジュニアオリンピックカップ

標準記録を突破しました

おめでとうございます

現在、3名突破しています

 

また次の大会に向けて夏の練習会・合宿等、頑張っていきます

2022/07/08スタッフブログ

ベビースイミング☺

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

今日もムシムシしてますね

 

熱中症対策に

しっかり水分補給して

くださいね

 

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールが大好きなお友達

今日も全力で

楽しんでくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

1人でママのとこまで

バタバタも

しっかり進むように

なってきてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022/07/06スタッフブログ

ベビースイミング☺

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

今日もジメジメで

暑いですが…

 

みんなプールでスッキリ

しましたよ

 

 

 

 

 

ベビークラスの短期教室も

始まりました

まだまだ募集してますよ

 

お水が怖くなる前に

プールの楽しさを

伝えてあげませんか❓

 

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

 

 

お船に乗って

ノリノリのお友達

 

 

 

 

 

 

 

1人ぷかぷかも

楽しんでいました

 

 

 

 

もっともっとプール

楽しもうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022/07/03スタッフブログ

☆ 7月ベビーレター ☆

 

 

こんにちは!

 

7月になりました

今年は雨もほとんど降らず、暑い日が続いていますね

毎日クーラーの効いた部屋から出るのが大変です、、、

 

 

7月・8月は短期教室もあるので

ぜひお申し込み下さい(^^)

 

 

7月もプールでいっぱい遊びましょう!

 

.7ベビーレター2022のサムネイル

 

 

2022/07/02スタッフブログ

🏅表彰されました🏅

 

皆さん泳力認定はご存じですか

 

泳力認定とは、一般社団法人日本スイミングクラブ協会が定めた

全国統一の泳力基準に基づき、泳力を認定するものです。

 

JSS姪浜ではテストとリンクしている為、申請のみで取得可能です。

オレンジ1級以上が対象です。

 

2021年度の姪浜での泳力認定合格者が

126名

こんなに多くのお友達が頑張って

取得しました!

そこで日本スイミングクラブ協会から

優秀スイミングクラブ賞

を頂きました

  

この賞状は100人以上で優秀賞

     200人以上で最優秀賞となります

今年は200人を目指して最優秀賞をとりましょう

2階の掲示板には泳力認定合格者を紹介しているので

ぜひご覧ください

 

申請する方はフロントまでお声かけください。

姪浜では泳力認定員が4人「稲田・切通・竹﨑・荒木」いますので

分からない事があれば気軽に相談してください

 

 

2022/06/22スタッフブログ

にこにこベビースイミング☺

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

湿度が高く

ジメジメしますね

 

 

プールに入ってスッキリ

しませんか❔

 

 

 

7月の金曜日

ベビークラスがあるのは

8日・22日です

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

笑顔が可愛いお友達

動物が大好きで

ずっとゾウさんのジョーロで

遊んでいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコですね

 

 

 

 

 

JSS姪浜スイミングスクール

ベビースイミング

親子スイミング

 

 

 

2022/06/17スタッフブログ

スーパーベビー☺

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

最近、みんな自転車こぎが

とても上手になってきました

 

自分で足を動かして

好きなとこに進んでいけて

とても楽しそうです

 

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

 

 

泳ぐのが大好きなお友達

泳ぎながら

呼吸が出来るように

なりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も付けずに

足を動かしてクルクル

回ったり

 

 

 

 

 

最近はバタバタ

練習中です

 

 

 

 

スーパーベビーちゃんでした

 

 

2022/06/15スタッフブログ

いち・に・いち・に ベビークラス

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

福岡も梅雨に入りましたね

お外で遊べないので

プールに来てたくさん動いて

スッキリしましょう

 

 

 

 

お水が苦手なお友達も

お水遊びが大好きなお友達も

大歓迎です

 

 

14日(火)よりベビークラスの

短期教室の受付もしてます

 

 

 

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

 

 

 

プールが楽しくて

いつもニコニコのお友達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車こぎも上手になって

しっかり前に進めてます

 

 

 

 

 

次はバタバタも

練習していこうね

 

 

2022/06/08スタッフブログ

上手にぷかぷかbaby♡

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

今日もみんな

ニコニコで頑張ってました

 

 

JUMPしたり

1人でぷかぷか浮いたり

お口ブクブクしたり

 

 

可愛い姿が

たくさん見れました

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のベビー写真館📷

 

 

 

 

 

プールを始めて数日…

もう1人で

ぷかぷか浮けちゃいました

 

 

 

足を動かして

進んでみたり

 

 

 

 

 

 

 

 

お顔付けもバタバタも

いっぱい練習していこうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022/06/07スタッフブログ

☆ジャンボウカップ2022 参加☆

こんにちは!大川です☆

6月4・5日に西市民プールで開催された

ジャンボウカップ2022に参加してきました

この大会には、福岡の方だけでなく、各地方の方もたくさん参加していました

 

今回は、コーチだけでなく3名の会員様にも参加していただきました

日頃練習の成果を十分に発揮することができたのではないかと思います

とても素晴らしい泳ぎでした

 

コーチも会員様に負けじと頑張っていました

切通コーチは、100m平泳ぎに出場し、会員の廣田さんとデットヒート

前半から突っ込む、見応えのある良いレースでした

 

50m背泳ぎには、わたくし大川と清水コーチが参加☆

同じ組で泳ぎ、いい勝負ができていたのではないのかなと思っています…(笑)

さらに今年3月まで姪浜にいた安武コーチも参加!!衰えを感じさせない見事な泳ぎでした

 

荒木コーチは、なんと100mバタフライに出場!!

まだまだ現役選手でやれるのでは…?と思うような泳ぎでした

 

また今回、会員様と一緒にリレーに参加することもできました

私自身初めての経験だったので、とても新鮮で楽しかったです

 

最後のレースは、混合リレーでした

最終レースということもあり、疲れが溜まっている中でしたが、

無事泳ぎ切ることができました

 

今回、長水路(50mプール)での開催ということもあり、

不安な部分が多くあるにも関わらず、参加していただいた3名の会員様、

本当にありがとうございました

次回のマスターズも一緒に参加できるのを楽しみにしています!!

また、今回参加を見送った会員様と参加できることもすごく楽しみです

コーチも次回のマスターズに向けて、練習を頑張っていきます

 

ジャンボウカップ2022を開催してくださった日本マスターズの関係者の皆様ならびに

運営に携わってくださった皆様、本当にありがとうございました

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る