Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS盛岡スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(4ページ目)
スタッフブログ(4ページ目)
2023/12/16スタッフブログ
サンタさんがやってきました!
こんにちは
今週、JSS盛岡スイミングスクールの
ベビーコースとキンダーコースにサンタさんがやってきました🎅🏻
みんなサンタさんからプレゼントをもらいニコニコです
これからも元気よくプールにきてくださいね
2023/11/05スタッフブログ
☆秋の遠足☆
JSS盛岡スイミングスクールでは
10月29日(日)に奥中山高原へ秋の遠足に行ってきました🚃
今回は往復電車での移動だった為、みんな行きからドキドキワクワク😍❤
まず最初に向かったのはいわて子どもの森
施設の方の説明を真剣に聞いています
みんなお約束は守れたかな😉
天気はあいにくの雨でしたが館内にて”ようかいスタンプラリー”や
遊具など思う存分遊ぶことができました☺
全力で楽しんだ後にはみんなのお楽しみお家の方の作ってくれたお弁当ターイム
🍱
みんな美味しそうでした😍🍙
次に向かったのは奥中山高原温泉
みんなで汗を流し、ぽかぽかになりました😚
そして遠足の締め雪あかりのジェラートを食べました😋
みんな楽しんでくれたかな
参加していただきありがとうございました😊
次回のイベントもお楽しみに💚
2023/10/22スタッフブログ
~東北地区社員研修会~
10月12日(木)・13日(金)の2日間にて
東北地区社員研修会を行いました。
今回のテーマはスキルアップ
座学やグループワーク、指導研修などを行いました。
みんなビシッとスーツ姿です
グループワークではみんなで意見を出し合いました!
いろんな方の意見を聞けたことはいい刺激となり、大変勉強になりました😌
指導研修では普段の指導について再確認
研修会の〆はレクリエーション
より親睦も深めることができました😊
今回の研修会にて学んだことを日々の指導などに活かし、
安心・安全をモットーにスタッフ一同努めてまいります
2023/08/15スタッフブログ
2023☆夏合宿
JSS盛岡スイミングスクールでは
8月9日(水)・10日(木)に
岩手県営屋内温水プール・JSS盛岡スイミングスクールにて
2023☆夏合宿を行いました🌞
食べることも大事🍴
好き嫌いしないで食べれたかな😎
朝は体操からみんな元気いっぱいです🤸
合宿の締めは合宿恒例のリレー
応援にも熱が入り、すごい盛り上がりました😆🎉
普段の練習だけでは学べないことも学ぶことができ、
ひと回りもふた回りも成長できたのではないでしょうか
9月には県学童大会・JSSチャンピオンシップが控えています🏆
体調管理にも十分気を付けて、上位入賞&自分の目標達成に向けて頑張りましょう
2023/08/12スタッフブログ
☆サマーキャンプに行ってきました☆
7月30日~31日に盛岡・あおやま・北上の3スクールにて
陸前高田市にある『岩手県立野外活動センター』へ行ってきました
到着後、まず最初に指導員の方から施設の使い方を聞きます
しっかりと使い方について確認をしました
午後の活動にそなえて昼食タイム
みんなたくさん食べれたかな?
さあいよいよ活動がスタート
1つ目の活動は『ウォークラリー』の予定でしたが、
気温が高い為『館内ビンゴ』に変わりました!
チームごとに館内に隠されたシールを制限時間内に探し出します
みんな見つけることはできたかな?🔎
順位に応じて景品をゲット!
みんなよく頑張りました
続いては『カレー作り』
野菜を切ったり
薪に火をつけ🔥ご飯を炊いたり
そしてカレーの完成
みんなで作ったカレーは美味しかったね
『お母さんはいつも大変なんだね』という声も
カレーを食べた後は『キャンプファイヤー』を行いました
炎の迫力がすごく、とても貴重な時間を過ごすことができました
2日目は『七宝焼き』と『ジェルキャンドル』2つの創作活動を
行いました
みんな上手に作れました
コーチ達もすごく楽しい2日間でした
また来年もみんなに会えるといいなっ
2023/07/11スタッフブログ
7/9☆アクアジム
みなさん、こんにちは🌞
JSS盛岡スイミングスクールでは
7/9(日)に大人気イベント☆アクアジムを開催しました
日常では味わうことのできないハラハラ🙈&ドキドキ💓を体感💥
みんな全力で遊んでくれました🎉
初めて参加したお友達も前回&前々回参加したことあるお友達も楽しんでくれたかな😍
今回もたくさんのご参加ありがとうございました
次回のイベントもお楽しみに😉
2023/05/23スタッフブログ
☆救命講習・着衣水泳実施☆
5月14日(日)盛岡中央消防署より消防士さんに来ていただき、
JSS盛岡スイミングスクールにて救命講習を行いました。
実際に人形を使い、AEDの使い方や胸骨圧迫などの実技練習
いざ自分でやると勉強になる部分も多々あり、
実践があるのとないのでは違いがあるなと感じました
救命講習の後には、スタッフによる着衣水泳も行いました。
これから暑くなり水辺へ行く機会が増えてきます!
危険な場所へは近づかない、万が一事故が起きた場合の対処ができるように、
今後もレッスン時に安全水泳を行っていきます!
いざという時にスタッフ一同冷静に対応できるよう、これからも気を引き締め、
安全第一に努めてまいります
6月8日(木)~14日(水)の期間にてレッスン内に着衣水泳を実施いたします
皆さんも一緒に安全第一について学んでいただきたいと思います☆
2023/05/02スタッフブログ
★GW合宿★
2023年度初のGW合宿(一泊二日)を行いました。
盛岡・あおやま・北上、岩手3スクールが揃っての合宿は久しぶりだった為、
選手は始まる前からワクワク?
合宿に初めて参加する選手はドキドキ?のスタートとなりました☆
泳力ごとにクラスを分け、同じレベルの選手と練習を行いました
お互い刺激し合い、お友達も増え、楽しい合宿にもなりました
合宿最後は全員で同じ練習をし、お互いを応援することでチーム力も更にup☆
最後にコーチ達から一言
所属チームに戻ってからも、お互い頑張っていきましょうと激励☆
夏本番に向け「目標達成」「有言実行」していきましょう
2023/04/27スタッフブログ
☆春季チャンピオンシップ☆
4月23日(日)JSS盛岡スイミングスクールにて
春季チャンピオンシップが開催されました
今回は盛岡・あおやま2スクールでの合同開催☆
有観客だった為、選手にとっては嬉しい?緊張
?の
レースになったのではないでしょうか☆
久々の開始式による選手宣誓
「いざ、始まる!」っという雰囲気になりました
▽2023年3月に行われた全国JOCジュニアオリンピック大会に出場した選手紹介もありました!
▽小学校1年生~高校3年生までの選手が出場
ライバル達に負けないように!ベストタイムを目指し、
全力を尽くした良いレースをしていました☆
小学生は学童大会へ向けて、中学生・高校生は県総体へ向け、
その中でも東北大会や全国大会を目指す選手もいます
自分の目標を明確にし、有言実行できる選手になれるように頑張っていきましょう