Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(5ページ目)

2022/07/23スタッフブログ

★アクアジム★

皆さん、こんにちは

7月10日(日)にイベント☆アクアジムを開催いたしました

たくさんの参加ありがとうございました⭐

 

では、アクアジムの様子を紹介します

準備運動をし、コーチのデモンストレーションからスタート 

コーチ達は上手にできていたかな❓🤣

 

まず最初はUFOに挑戦🛸

ぐらぐらするUFOを

登ったり、飛び越えたり、みんな上手に渡っていました🤭

次に待ち構えていたのはハシゴ

みんな落ちないように慎重に慎重に…💓   

 

渡り終えたら、次はすべり台さんかくへと挑戦

 

そして、ろうかを渡り、

最後にトランポリンでジャーーーンプ🚀

 

すべてのアクアジムを終えたら、

ジャンプゾーンうんていゾーンすべり台ゾーンと挑戦していきます

                                     

 

みんな楽しんでもらえたかな⁉⁉⁉😍

次回は10月9日(日)に開催を予定しています

今回、参加できなかったお友達も、参加してくれたお友達も

次回をお楽しみに😊

 

 

 

2022/06/07スタッフブログ

☆2022 春季ジュニアチャンピオンシップ大会☆

皆さん、こんにちは

6月5日(日)JSS盛岡スイミングスクールにて、JSSあおやまと合同で

春季ジュニアチャンピオンシップ大会を開催しました

 

お互いに競い合い、刺激し合う機会もあまりなかった為、

コロナウイルス感染予防を十分に行いながらも開催できたことは

選手・スタッフ一同光栄に感じる次第でした

 

まずは開始式気持ちを高めていました

気持ちを高めた後は、選手達のモチベーションをアップさせるリレー競技からスタート

チーム一丸となり、泳いでいる選手も応援している選手も白熱したレースを見せてくれました

リレーのあとは個人で日頃の努力の成果を発揮するチャンス自己ベストを目指して頑張りました

 

次回は秋季チャンピオンシップ大会☆

自己ベスト更新を目指しまた頑張ろう

2022/05/24スタッフブログ

☆安全水泳実施☆

JSSでは「水」の事故をなくそうという取り組みとして、

ジュニアコースの方を対象に安全水泳を実施しています。

今回は5月13日(金)~19日(木)に行いました。

各級によって実施内容は異なりますが、

「危険な場所へは近寄らない」を前提とし、

もし自分の身に危険が起きた場合を想定してもらったうえ、実施しました。

一つの例として・・・

万が一、川や海などで流されてしまった場合は、

上を向き浮いた姿勢で救助者が来るまで待つことが大切です。

そうすることで生存確率は高くなります

「浮いて待て」

を今回、一つのキーワードとして覚えておいてください

※今後も毎月2週目のレッスン時に行います

 

2022/05/13スタッフブログ

☆全国統一泳力認定☆

皆さん、こんにちは

 

本日より全国統一泳力認定のご案内を配布いたします。

全国統一泳力認定とは…

”当スクールの進級テストに合格すると、泳力認定基準に該当する級を申請できる”

というシステムとなっております。

オレンジマーリン1級より申込みが可能です。

 

申請方法は

申込書に必要事項を記入し、検定料+認定料を添えてフロントへお持ちください。

JSS級を認定されているので別途、テストを受けるわけではありません🙆

申請のみで認定を受けることができます

 

将来、学歴証明書履歴書などに記載可能な資格となっております。

25m泳げるようになった!ここまで泳げるようになった!という証にもなります

 

まだ申請したことがないという方もテストでオレンジ1級に合格された方も

ぜひお申込みお待ちしております

詳しくは、毎月配布しております、チラシをご覧ください👀✨

 

 

 

 

 

2022/04/26スタッフブログ

☆JSS春季チャンピオンシップ☆

4月24日(日)にJSS春季チャンピオンシップが開催されました

盛岡だけでの開催となりましたが感染対策をしっかりと行い、

選手ひとりひとりが自己ベスト更新を目指し、白熱したレースが繰り広げられました🏊‍♀️🏊

 

まずは開始式

 

最初の種目はリレー頑張るぞ~

 

リレーの次は個人種目

 

 

みんな自己ベスト更新できたかな

次回はもっともっと自己ベストが更新できるように日々の練習を頑張りましょう

 

2022/04/25スタッフブログ

4月Last week♪

こんにちは🌞

本日の盛岡は晴れ‼

プールがさらに気持ち良く感じられるくらいの暑さです🤩

週の初めに天気が良いと気持ち良くスタートができますね💚

 

ジュニアコースのテスト週間も残すところあと4日🏊‍♀️🏊

テストを控えている皆さん‼

合格を目指して頑張りましょう😋

 

🌷先週のブログ”☆盛岡・春の訪れ☆”では

 チューリップがちらほら咲いていましたが本日は満開でした🙆

 

 

今週もJSS盛岡スタッフ一同元気いっぱい❤皆さまのお越しをお待ちしております‼

 

*4月29日(金・)~5月5日(木・)は休館日です🙃

 

2022/04/18スタッフブログ

☆盛岡・春の訪れ☆

みなさん、こんにちは🤩

盛岡市内でも桜の開花があちらこちらで見られるようになりましたね‼

盛岡城跡公園のもとても綺麗に咲いており、満開が楽しみです🎵

※花より団子の瀧口はこの後、屋台に釘付けでした🍡😋

スイミングスクール裏の川沿いの散歩道にはつくしも発見👀

しかし❗

岩手のシンボル⛰岩手山にはまだ雪が残っています😎

※春の訪れの象徴、山頂辺りに見える鷲の形はここ数日の暖かさにより雪解けが進み、わかりにくくなってしまいました・・・

暖かい日、寒い日、暑いと感じる日など、気温の変化が激しい日が続いております🙌

体調も崩しやすくなりますので体調管理にはお気を付けください🙃

2022/04/11スタッフブログ

倉敷おからクッキー絶賛発売中♪


みなさん、こんにちは😊

そして‼

入学や入園、進級された皆さまおめでとうございます❤

新生活が始まり慣れるまではドキドキの毎日となるかもしれませんが、

笑顔あふれる一年になりますようスタッフ一同応援しております

 

さて、JSS盛岡スイミングスクールでは倉敷おからクッキーを絶賛発売中です🍪

この春の新商品も入荷しました🌸

 

‼スタッフのイチオシ‼

☆岩泉コーチのおすすめ ▷▷▷ きらずあげ(しお味)😘

☆フロント瀧口のおすすめ ▷▷▷ バターはちみつレモン🤩

 

                  

食べたことがある方もまだ食べたことがない方もぜひご賞味ください👏

 

*在庫状況は常に変動しており、季節により取り扱い商品が異なる場合がございます。

 予めご了承ください。

 

2021/12/14スタッフブログ

クリスマス会

みなさん、こんにちは😊

12月12日(日)JSS盛岡スイミングスクールでは一足早く、

を行いました。

 

今年は午前と午後2部に分かれて行いました

 

午前は最初にフォトフレーム作りをしました☆

オリジナルのフォトフレームを作り、みんないろんな装飾を組み合わせながら

楽しく工作していました

 

その後は、プールに移動し宝探しバタ足リレー対決

宝探しは何が当たるか終わってからの

「お・た・の・し・み

 

バタ足リレー対決は今日仲良くなったお友達と一緒に頑張っていました

自分のチームの応援もバッチリ

 

午後はみんなで、ハーバリウム作り

ビンの中にお花やキラキラした装飾を入れてオリジナルの物を作りました

お母さんにクリスマスプレゼント

 

その後は、プールで玉入れ対決

2班に分かれてどっちのチームが30秒で多く入れられるか勝負

最後は着替えてから自分たちで作ったキャンドルを点灯

サンタさんとトナカイさんがみんなのキャンドルに火をつけていきました☆

最後は抽選会で景品ゲット

帰りにはお菓子と景品のプレゼントもあり、楽しいクリスマス会になりました

 

2022年3月13日(日)

に校内記録会を行います

たくさんのご参加お待ちしております

2021/11/18スタッフブログ

☆グランドチャンピオンシップ全国通信大会☆

みなさんこんにちわ

 11月14日(日)、宮城県にあるJSS南光台スイミングスクールで、

グランドチャンピオンシップ全国通信大会が行われました。

その様子を紹介します

 

 毎年全国のJSSスイミングスクールが集まり兵庫県で開催されていましたが、

今回は通信大会となり東北のJSSスイミングスクールが集まり競技が行われました。

 

 はじめに選手が集まり強化委員長より激励の挨拶がありました

 

 今回JSS盛岡からは4名の選手が参加をしました

 

 全国1位を目指してがんばりました

 選手のみなさんお疲れ様でした

 

 今後とも応援よろしくお願いいたします

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る