Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2017/07/07スタッフブログ

本日は…

七夕です

現在梅雨ですが、毛呂山は昨日から晴れています

日曜日まで晴れるみたいです

七夕の前後が晴れるということは織姫さんと彦星さんの逢いたいという気持ちが

とてもとても強かったことでしょう

 

毛呂山では子供たちに願い事を書いてもらい、短冊に飾ってあります

おもしろい願い事を発見したので紹介します

 DSCF8261

…スクールの安全な運営と自宅の安全を願ったとてもいい願い事ですね

この願いを書いた人曰く…

ムカデはとても生命力が強く、叩いても倒せないので、

最近はティッシュにくるんで、トイレに流すということをしているそうです

倒したと思いきや、

分裂をして両方とも動いているのを見て、最強の生命力と思ったのと同時に

トラウマになってしまったそうです

 

ちなみにこれは〇〇〇〇コーチの願いです

みなさんはどんな願い事をしましたか??

2017/07/06スタッフブログ

アルバイトスタッフ紹介15回目★☆

アルバイトスタッフ紹介15を担当させていただきます、工藤です

 

今年の4月からJSS毛呂山スイミングスクールでアルバイトさせて頂いております

 

少しだけ私の話をさせていただきますと生まれも育ちも山形天童市です

水泳は3歳の頃から約15年間続けてきました

また、15年という長い時間の中で家族や地元のコーチに支えられて

全国大会にも出場することができました

 

趣味は韓国ドラマを見ること、食べること、寝ることです

食べ物に関して言うとよく友達になんでもおいしそうに食べるよねって言われます(笑)

またK-POPが大好きでちょっとだけ韓国語を話すことができます

 

今はスーパーマーリンの子供たちと触れ合う機会が多く、

自分の弟と同じ年のお子様がたくさんいて馴染みやすく

みんな笑顔で接してくれることがアルバイトをする中で一番の楽しみになっています

子供たちが自分の泳ぎ方について質問してきたり、今日学校であったことなど

一生懸命に話してくれて私もコーチをしていて良かったです

今は子供たちがもっともっと上手に速く泳げるように自分の経験もいれながら

少しでもお手伝いできたらなと思っています

そして子共たちからもたくさんのことを日々学ばせて頂いており、とても感謝しています

 

まだまだ始まったばかりでわからないこともたくさんありますが

一生懸命覚えていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします

 

少々長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございました

DSCF8130

 

2017/07/06スタッフブログ

アルバイトスタッフ紹介14回目についてのブログです。

こんにちは

アルバイトスタッフ紹14回目を担当させていただきます

コーチの小沼です

昨年の4月からコーチのアルバイトをさせていただいています

アルバイトスタッフ紹介ということで、少し私の紹介をさせていただきます

 

水泳歴は9年です

小学校の頃から水泳をしてきました

私がコーチを始めようと思ったきっかけは沢山ありますが…

子供が好き水泳が好きだったことが1番の理由です

今ではお子様の時間だけでなく、水中健康運動や監視等も行っています

コーチをして1年がたちましたが、まだまだ未熟なところも多く、

色々な方から学ぶことの多い毎日ですが、

皆様とと一緒に成長していけるように頑張りたいと思います

堅いご挨拶になりましたが、これからも宜しくお願い致します

DSCF8251

2017/07/04スタッフブログ

アルバイトスタッフ紹介13回目♪

アルバイトスタッフ紹介13回目を担当させて頂きます島田祐羽です

 

コーチとして今年の4月から始め、約3ヵ月が経ち少しずつ慣れてきました

月・木・土曜日に担当させていただいていますが、

練習の中で「コーチ見て見て~」と

お子様たちが出来るようになったことなどを見せてくれたり、

「今日学校でこんなことしたよ」などと沢山お話ししてくれます

水泳を通じてお子様一人一人と向き合うことが出来てすごく楽しいです

笑顔で楽しそうにしているお子様たちを見ていると、

パワーをもらえますし、私も頑張ろう!という気持ちになります

沢山のお子さんと関わっていく中で、自分自身も改めて考えさせられることも多く、

やりがいを感じています

まだまだ未熟な私ですが、責任をもってお子様たちと関わりながら、

共に成長していけたらと思っております

 

さて、紹介ということで私の事を知っていただきたいと思います

私は毛呂山町のお隣の越生町に住んでいます

小学校は梅園小学校です越生から通っているお子様は顔見知りのことが多いです

時間があれば越生・毛呂山周辺をランニングしたり、

毎日自転車で城西大学まで通っているので、

どこかで見かけたら声をかけて頂けると嬉しいです

体を動かすことが好きで、いつの間にか走る・自転車・水泳の三種類をこなしていて、

トライアスロン目指してるの?と言われるほどです

これからも、お子様のパワーに負けずに、元気よく頑張っていきたいと思いますので

宜しくお願い致します

 

7月に入り、どんどん暑さが増していきますので、

夏バテしないように体調管理をしっかりして今年の夏も乗り越えましょう

たくさん食べて・いっぱい寝て・思いっきり遊びましょう

長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました

 

DSCF8131

2017/07/03スタッフブログ

アルバイトスタッフ紹介12回目( ゚Д゚)///

 初めまして!

アルバイトスタッフ紹介12回目を担当させていただきます、

コーチの柴崎貴大です(´・ω・`)

昨年の夏頃からコーチのアルバイトをさせていただいてます

コーチとしては土曜日にしかいなくてかなりレアですが、

平日の夜のフリーコースにお邪魔させてもらって、利用者様と一緒に練習しています

 

アルバイトスタッフ紹介ということですので、少しお話させていただきます。

水泳歴は12年です

小学校の頃はこのJSS毛呂山スイミングスクールでお世話になりました

中学校・高校の6年間は水泳部で日々練習に励んでいました

ちなみに得意種目は自由形です

 

アルバイトを始めさせていただいた理由は…

水泳が好きで、人と関わることが出来るアルバイトで様々な経験を積みたかったからです

土曜日のスーパーマーリンを担当させてもらっていて、

お子様との練習の中で学ぶことや他のコーチから学ぶことが凄くたくさんあって、

とても充実しています

コーチとして未熟な点が多々ありますが、

お子様との練習やコミュニケーションを通して成長していこうと思います

また、ただ泳力をつける指導をするだけではなく、

皆様と水泳の楽しさを共有していけるようなコーチを目指して頑張ります

これからもよろしくお願いします

 

最後に自分の好きなことだけ書かせてください笑

好きなことは…

『歌うこと』『水中から水面を見上げて「ぼーっ」っとすること』

です

 

DSCF8252

 

 

 

2017/07/01スタッフブログ

スタッフ紹介11回目(^^)/

初めまして!

アルバイト紹介11回目を担当させてもらいますコーチの高橋淳博です

一昨年の11月からJSS毛呂山スイミングスクールにお世話になっております!(^^)!

 

スタッフの紹介ということでなぜスイミングのコーチに応募したのか

この場をお借りして少し紹介をします

 

私がスイミングを始めたのはまだBABYの頃で自分ではよく覚えていないんですが

スイミング大好きだったことを覚えています始めるの早かったなー(笑)

中学生になって当時の様子を母親に聞いたところ、

泣くことなく水が大好きそうだったと聞きました

今思うとスイミングとサッカーの両方を習い事していたので、

どちらのほうに進むか迷う時期ですよね…

結局中学では昔から続けていたスイミングを選び、練習したり大会に出たりしました

しかし中途半端な意志で選んだスイミングではもちろん目標のタイムが出せず

中学3年生のときにくさってやめてしまいました(´・ω・`)

 

そして大学生になった現在の私は中学の頃の自分を悔やみ、

今の自分にできることは何かな??と考えた結果…このバイトに応募しました

何かに熱中して取り組む大切さであったり、

一度決めたら最後まで頑張ること、努力が必ず結果につながる⋯

そんなことを子供たちに伝えられるように指導しています

少しかたくなってしまいました(笑)

まとめさせていただくと、普段は子供たちにたくさん笑わせてもらっています(^-^)

 

また子供たちが熱中してる姿もたくさん見させてもらっています

そんな子供たちに負けないようこれからも指導法を勉強して生かしていきたいです(^^)/

っていうことをいいたかったー(*´Д`) 難しいですね(笑)

 

保護者の方にはいつもお世話になっておりますが、今後とももよろしくお願いします。

お子様がいまよりもスイミングを楽しんで練習してもらえるよう努力します。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

DSCF8138

 

 

 

2017/06/29スタッフブログ

アルバイトスタッフ紹介10回目!!!

こんにちは

 

アルバイトスタッフ紹介10回目を担当させていただきます田畑です

去年の4月からコーチとしてJSS毛呂山スイミングスクールにお世話になってます!!

水泳歴は13年ですが、

まだまだこのアルバイトで水泳について学ぶ事がたくさんあります

水泳は奥が深いですね…(笑)

 

さて、スタッフ紹介ということで、

少しだけ私の事についてお話ししたいと思います

先ほど水泳歴は13年と言いましたが、実は私の両親も競泳選手だったんです(笑)

親の影響もあり水泳を始めましたが、

自分がここまで水泳を好きになちゃうなんて思ってもいませんでしたね…

水泳のほかにはダンス洋楽が好きで、よく聞いては踊っていますね(笑)

 

小さい頃プールの先生になりたと思っていた小さな夢を

このJSS毛呂山スイミングスクールで叶えることが出来て

ほんとにうれしく思っています

お子様の成長を近くで見られてほんとに楽しいです

 

コーチとしてはまだまだ未熟な私ですが、

毎回のレッスンでこどもたちが楽しんで練習をし、

どんどん泳げるようになるのをサポートさせていきたいと思ってます

これからもよろしくお願いします

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

DSCF8149

2017/06/27スタッフブログ

アルバイトスタッフ紹介9回目(/・ω・)/

 初めまして!

 

アルバイトスタッフ紹介の9回目を担当させていただきます、須藤です(=゚ω゚)

 

私はこのアルバイトを初めて約一年になります

水泳歴は16年ですが、自分が体で覚えていることを子供たちにわかりやすく伝えることが難しく、練習のたびに学ぶことがあります

 

さて、私事ですが今現在私は大学の部活でも水泳をやっています

速くなるために日々練習に励んでいて、

たまに選手コースで泳がせてもらうことも(笑)

子どもたちと一緒に自分も泳ぐのが上手になれば...と考えております

 

これから夏が始まりますが、いっぱい泳いで体力をつけ丈夫な体を作っていきましょう!

読んでいただきありがとうございました(‘◇’)ゞ

DSCF8253

2017/06/26スタッフブログ

アルバイトスタッフ紹介8回目\(^o^)/

 初めまして、こんにちは!

アルバイトスタッフ紹介8回目を担当させていただきます、仁木と申します

「私の季節がやってくる!」と周りに言いふらすほど夏が大好きな私としては、

暑い日が多いのは大歓迎なのですが、みなさんは体調にお変わりはありませんか?

 

さて、紹介ということで私のことについて少しお話ししたいと思います

先ほどが大好きと言いましたが、夏が好きすぎてついにモアナと友人に呼ばれるようになりました

髪をおろした姿がどうやら似ているらしいです

 

英語文化がとにかく好きで、洋画や洋楽をたくさん見たり聞いたりしています

歌詞を覚えたりだとか、セリフが聞き取れたりだとかとにかく楽しいです

K-POPやアニメ音楽も聞きますし、ゆっくりですが本もよく読みます

 

コーチとしては1年目の新米の私ですが、

毎回のレッスンでたくさん癒されて、たくさんのことを学ばせていただいています

お子さんたちが楽しく上達できるよう頑張っていますのでよろしくお願いします

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

次は須藤コーチ

 

DSCF8249

2017/06/24スタッフブログ

アルバイトスタッフ紹介7回目^^

おはようございますこんにちはこんばんは~

アルバイトスタッフ紹介7回目を担当させて頂きます杉原です

 

コーチとして昨年の11月から始め、7ヵ月ほど経ちました~

毎回のレッスンで子供たちと楽しくスイミングを行うことが出来ればいいな考えてます

また、毎回新たな発見があるので、私自身も楽しいです。

お子様の為に少しでも上手に指導できるように頑張ります

 

さてさて、私の事も知ってもらいたいので

少々この場をお借りし自己紹介します

 

好きなこと&趣味は

ディズニー、スポーツ観戦、音楽鑑賞、映画鑑賞です

音楽は主に、歌詞の意味が分かっていないのによく洋楽を聞きます

映画は見れる時間があれば見るor見に行くって感じです

来月からキャプテン・ジャック・スパローが帰ってくるので楽しみです

月、木、金、土曜日に出没しているので声を掛けて頂けたら嬉しいです

 

少々長くなってきてしまったので、この辺で終わりにしたいと思います

最後まで読んでいただきありがとうございました

 DSCF8123

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る