Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(180ページ目)

2019/12/17スタッフブログ

試合に出場!

 こんにちは!

今年もあとわずかになりましたね

風邪をひかない様に暖かく過ごしたいですね

さて、私は先日の日曜日、マラソン10キロの大会に出場しました。

結果は67人中3位とまずまずの成績でした。

タイムも過去2番目に良いタイムだったので練習の成果がちゃんと出てますね。

今後の予定は年末に1試合、1月に2試合を予定しているので自己ベストが出せるよう練習します。

夢の優勝目指して頑張ります!

 

当スクールは12月22日~1月5日まで休館日となります。

なお12月22日~12月24日には冬休み短期教室を行います。まだまだ募集中なので是非お申込みください!

今年1年お世話になりました!

2020年もよろしくお願いします!

2019/11/28スタッフブログ

★今日の中川★

 

こんにちは

フロントスタッフの小林です

 

只今中川新聞(第3弾)作成中です

新聞のために写真を撮っていたんですが

スタッフを撮った写真が面白くて

写真を見返しニヤニヤしてます

良い新聞ができるよう頑張ります

前回の中川新聞では

フロントスタッフを紹介致しました

何か知りたいこと、記事にしてほしいこと、

面白い話題があれば、教えてくださいね

12月2日から配布予定です

みんな読んでみてくださいね

 

以上、フロントスタッフ小林でした

2019/11/26スタッフブログ

顔が・・・

 こんにちは!

しばらく暖かい日が続いてますね。

たくさん食べてたくさん動きましょう!

私は最近走り込んでいるので食べても太る気がしないです。

有酸素運動をしてると体重を増やしたくても増やせないですね。

週5,6回12キロは走り込んでいるので痩せない様に

たくさん食べたほうが良いですね。

しかし・・・「痩せた?」と最近聞かれることが多いです。

確かに鏡で自分の顔を見ると頬がこけて貧相になってますね。

体重は変わってないのに見た目は痩せてるような気がします。

今体重が55キロあるかないかなのでもっとたくさん食べて体重60キロを目指します!

皆さんも理想の体型目指して頑張りましょう

 

 

 

2019/11/23スタッフブログ

朝の日課

みなさんこんにちは

コーチの梶野です!

 

さも厳しくなってきて

特に朝起きる時は布団から出たくない!

といった日常が始まりますね

 

個人的には朝日光をなるべく長い時間浴びるように

しています。

日光を浴びる事により脳が朝だと認識し

活動スイッチが入ります

ただ雨の日はどうしようもありませんが…

 

みなさんは朝元気よく目覚めるようにするために

何かしていることはありますか?

これからしばらく大変でしょうが

頑張っていきましょう!

 

最後にお知らせになりますが、

中川では

12月24日(火)~12月26日(木)の3日間

クリスマス

スキーキャンプイベントが開催されます!

人数に限りがありますが

まだまだ参加申し込みを

受け付けておりますので

是非この機会に参加してみてください

2019/11/23スタッフブログ

減量中の上岡

こんにちは!コーチの上岡です!

 

「最近ちょっと痩せたんじゃない?」

 

「お腹回りがちょっとスッキリしたね!」

 

「顔がスマートになってええよー!」

 

私に対してこんな声が上がっております。

そうです!私上岡、減量しているんです!

一時は体重81キロまであったのが、

現在は74キロまで落とすことが出来ました!

2ヵ月弱で7キロです!

これまでしていた不摂生を改め、

食事面からの改善を図るようにしました。

今回はそのお話をさせて頂きたいと思います。

 

まず、減量をするきっかけとなったのは、

私自身、38度の熱を出してしまったからです。

発熱した原因を私なりに考えていましたが、

不摂生が故の免疫力低下だと感じました。

これをきっかけに、主に食事面の改善をしました。

 

改善① 脂肪をエネルギーに!

Youtubeで約1年断食をする人の動画を見て、

「脂肪をエネルギーに変える」というワードが出てきました。

その人は約1年の断食等の減量を試みて、

100キロ以上の減量に成功してました。

私自身も間食をよく摂っていたので、

決められた時間に決められた量を食べることにして、

お菓子などの間食を極力ゼロにしました。

 

改善② 青汁を毎日飲む!

以前のブログに書きましたが、

毎日青汁を飲むことを続けています!

最初はすごく不味く感じて、また飲む度に

 

「また青汁飲むのか。。。嫌やわぁ。。。」

 

「うわぁ。。。苦い。。。」

 

とか言いながら飲んでました。

それを2週間続けたら青汁の味に慣れてきて、

今でも続く様になりました!

これも習慣ですね!

 

改善③ 週1回、プチ断食をする!

最近ちょっと流行っているみたいですが、

12時間~24時間何も食べない日を週1回作っています。

ちなみに飲み物はOKで、お茶・水を摂るようにしています。

仕事柄、大きな声を出さないといけないので、

1日何も予定のないお休みの日をプチ断食デーとしています。

これをすることにより、普段活動している内臓を

しっかり休めることができ、

老廃物を出す、いわゆるデトックス効果を出しています。

プチ断食をした翌日には必ずと言っていいほど、

体重が約1キロ落ちています。

 

以上の3点を心掛けながら減量をしております。

今後は70キロぐらいでキープをしていけるように、

不摂生をしない食習慣をしていきたいと思います。

また変化が出てきたらブログに書きたいと思います。

今回はこのへんで!(≧▽≦)ノシ

2019/11/22スタッフブログ

もしもの時は!!

こんにちは

 

11月19日(火)にコーチスタッフが集まり、救命講習を行いました

 

a

 

救命2

 

1

 

毎年講習を受けていますが、今回は講師の方が細かく説明をして頂いたおかげで

より多くの知識が身についたと思います

なるほどっと思ったことは、、、

倒れている人に呼び掛ける時(意識を確認する時)に両肩をたたいて反応を確認しますが、

その両肩をたたく意味には理由がありました

倒れている人のなかには、半身麻痺をおこしてる可能性があるため両肩をたたき

どちらかに反応がみられるようにする為です

 

もしもの時は、落ち着いてスムーズに対応したいと思います

 

2019/11/21スタッフブログ

★今日の中川★

 

こんにちは

フロントスタッフの小林です

とてもくなりましたね

い時はかい飲み物を飲みがちですが

トイレが近くなってしまいますね

ウーロン茶や紅茶が体をめる効果があるそうなので、

気にして飲むようにしたいところです

逆に緑茶は体をやす効果があるそうなので、

注意しなくてはいけないですね

 

そしてそろそろ風邪でお休みする子が増えてきました…

風邪の予防にはビタミンA

風邪にかかったらビタミンC

を摂取すると良いそうです

ビタミンAは、ニンジン、ホウレンソウ、カボチャなど、

ビタミンCは、ピーマン、ブロッコリー、カリフラワー、果物などに

含まれているそうです

好き嫌いせずにバランスよく食べることが一番ですね

今年のもみんな元気にプールへ来て下さいね

 

以上、フロントスタッフ小林でした

 

2019/11/20スタッフブログ

家での暖かい過ごし方

こんにちは、コーチの杉山です。

今日は風が強く、全然自転車が進みませんでした

漕いでも漕いでも進まない為、いつもの倍くらい

疲れた気がします

 

冬の家での暖かい過ごし方として、

コタツ、暖房(エアコン)、ストーブ、

毛布をかぶる

など暖かくする方法はたくさんありますが、

どれが1番良いのでしょうか

今は、エアコンの暖房をつけているのですが、

空気がどんよりしている感じがして、

あまり心地が良くないです。

やはりコタツでゆっくりするのが

身体も温かく、ゆっくりでき1番良いのかなと思います

 

しかしコタツでゆっくりすると寝てしまうので、

寝て風邪をひくことは気をつけたいです

 

それでは今日はこの辺で失礼します。

 

 

2019/11/19スタッフブログ

久しぶりに

デデンデンデデン

デデンデンデデン

デデンデンデデン

パララーパーラーラ―↓

パララーパーララーラー↑

 

こんにちは

どんどん寒くなっていますが私の体調は良好です(笑)

さて、先日の休み久しぶりに映画館に行きました。

見た映画は「ターミネーター ニューフェイト」です

ちなみに上のカタカナはターミネーターの音楽です(笑)

シリーズのファンだったので公開初日に観に行きました。

味方の改造人間役のマッケンジー・デイヴィスが物凄くかっこよかったです。

サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが久しぶりに出演しているのも見どころです。

ターミネーター特有の肉弾戦も迫力があって良かったです。

感想は・・・4年前の「ターミネーター ジェネシス」の方が少し面白かったなと感じました。

ファンなら観に行って損はないと思います!

ちなみに私はアーノルド・シュワルツェネッガーの主演映画ではコマンドーが好きです。(笑)

シュワちゃんのごり押しマッスルアクションとセンスのいいジョークがさく裂してました。

皆さんも興味があったらぜひ見てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/11/19スタッフブログ

グランドチャンピオンシップ

 こんにちは!コーチの上岡です!

 

 先日、11月9日・10日に開催された、

グランドチャンピオンシップの結果とその時の様子を

お伝え致します。

 

10歳以下区分

 

PB120376

           山中選手

      女子50m平泳ぎ 第1位

     女子100m平泳ぎ 第1位

 

PB120374

           栗田選手

     女子100m平泳ぎ 第2位

 

11・12歳区分

 

PB120378

           田中選手

      女子50m自由形 第2位

 

PB120380

           犬飼選手

    男子50mバタフライ 第2位

     男子200m自由形 第3位

 

13・14歳区分

 

PB120385

           井上選手

  女子200m個人メドレー 第2位

      女子50m平泳ぎ 第1位

 

PB120386

           尾関選手

      男子50m平泳ぎ 第1位

     男子100m平泳ぎ 第1位

 

 IMG_2636

           北出選手

     女子200m平泳ぎ 第1位

 

PB120382

           吉田選手

    女子200mバタフライ 第1位

 

15・16歳区分

 

PB120381

           芳村選手

      女子50m背泳ぎ 第2位

     女子200m背泳ぎ 第1位

 

IMG_2635

       鬼頭選手

   女子50m平泳ぎ 第1位

  女子200m平泳ぎ 第1位

 

IMG_2632

       井上選手

    男子50m平泳ぎ 第1位

   男子100m平泳ぎ 第1位

 

17・18歳区分

 

FD939245-E969-4F42-8968-E6801EA3D9AA

       後藤選手

男子200m個人メドレー 第3位

男子400m個人メドレー 第2位

 

  IMG_2625

       永井選手

   男子50m自由形 第3位

  男子100m自由形 第2位

 

   総合順位 中川 第2位

IMG_0635

 

チーム中川一丸となって頑張りました!

初出場の選手達も大健闘!

IMG_0631

グラチャンという大舞台の空気に飲まれず、

自分らしい泳ぎをしました!

 

1日目が終わりホテルでミーティングをした時の写真です。

IMG_2613

 

IMG_2612

しっかりミーティングをしていると思いきや、

永井選手はバッチリカメラ目線です!

1日目のノーアップの反省は出来たかな?(笑)

 

また、2018年3月まで中川の育成クラスで練習していた

選手と再会しました!

IMG_2617

現在、立石に所属している伊藤選手です!

 

IMG_2618

これからも切磋琢磨して上を目指していこう!

 

日頃、チーム中川を応援して下さっている方々、

また、今回のグラチャンで応援して下さった方々、

本当にありがとうございます!

次回のグラチャンでは、総合優勝を目指し、

日々精進して参ります!

今後も宜しくお願い致します!

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る