Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(52ページ目)

2024/03/27お知らせ スタッフブログ

【会員の皆様】◆道路横断時の注意喚起◆

いつもJSSスイミングスクール中川をご利用いただきありがとうございます。

道路横断時の注意喚起のお知らせです。

皆様への安全を第一に考え、道路横断時には以下の点にご注意くださいますようお願い申し上げます。

 

①左右を必ずを確認しましょう

車の往来がございますので車の存在を確認してください。

 

②車両の通行を確認しましょう

車が来ていないことを確認してから横断してください。

 

③注意を持って横断しましょう

携帯電話や音楽プレーヤーを操作しないでください。周囲の状況に集中し、安全な横断を心がけてください。

 

④お子様から目を離さないでください

保護者の方へ、必ずお子様からは目を離さないようにしてください。道路に急に飛び出してしまう可能性があります。

 

ご理解・ご協力お願い申し上げます。

飛び出し注意-1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2024/03/23スタッフブログ

【選手】★オール学童 入賞者紹介★

3月9・10日に開催されました、

オール学童大会にて入賞した選手を紹介します

 

小学1・2年生の部

女子

えれなさん

100m背泳ぎ 3位

100m平泳ぎ 3位

男子

けいとくん

100m平泳ぎ 3位

 

小学3・4年生の部

女子

しずくさん

200m平泳ぎ 1位

50m平泳ぎ 2位

100m平泳ぎ 2位

男子

こうりくん

200m平泳ぎ 1位

50m平泳ぎ 3位

たくみくん

200m自由形 2位

れいとくん

200m自由形 1位

50m自由形 1位

100m自由形 1位

 

小学5・6年の部

女子

いよなさん

200m背泳ぎ 1位

ゆうなさん

200m平泳ぎ 2位

入賞された選手の皆さんおめでとうございます

2024/03/23スタッフブログ

【時事】「卒業・卒園した皆様へ:新たな旅立ちへの準備」

皆様、こんにちは!

卒業・卒園のシーズンですね。

この特別な時期に、新たな旅立ちを祝福し応援という意味を込めてメッセージを送ります。

 

卒業・卒園は、学びの一つの章が終わり、新しい扉が開かれる時です。

これまでの努力や成果を称えるとともに、これからの挑戦に備えるための喜びがあります。

新たな道が広がる時、不安や興奮が入り混じった気持ちになることもあるかもしれませんが、そのすべてが成長の機会です。

卒業・卒園は、ただ学校から離れるだけのものではありません。それは、新しい人間関係や経験を築くための土台作りでもあります。

周りの人々とのつながりを大切にして新たな友情を育むことで、人生の豊かさを感じることができます。

 

また、卒業・卒園は自己成長の旅の始まりでもあります。

成功や失敗を通じて、自分自身を知り、強くなっていく過程で、本当の意味での成熟が訪れます。

過去の経験を生かし、未来への道を切り拓いていくことで、自分の人生を自分で導く自信を持つことができると思います。

 

そして、卒業・卒園は感謝の時でもあります。

先生や家族、友人など、支えてくれた人々に心からの感謝の気持ちを伝えることが大切です。

周りの助けや支援がなければ、無事卒業・卒園の日を迎えることはなかったと思います。

感謝を忘れずに、これからも誠実に歩んでいってください。

 

卒業・卒園おめでとうございます!

これからの旅路が、素晴らしいものであることを心から願っています。

 

梶野コーチより

2024/03/23スタッフブログ

【会員の皆様】👶🌸4月号ベビー・キンダークラスおたより🌸👶

皆様こんにちは

終業式や卒園式が終わりいよいよ春本番となってきます😁

気温も上がってきて体調管理が難しい時期です↗

皆様お身体には十分気をつけて新年度をスタートしてくださいね➡😊

 

さて、月ベビー・キンダークラスの紹介をしたいと思います‼😍

🦓🦒🐺🐻🐸🐮🦁🐯🐱🐭🐰🐹🐱🐶

 

◆4月ベビーキンダークラス授業時間のご案内◆

 

火曜日・木曜日

9:45 開館

10:00~全体体操

10:15~10:45プール授業

 

土曜日

11:45開館

12:00~全体体操

12:15~12:45プール授業

お間違いないようご注意ください。

 

🌸月限定!🌸

🌸無料体験キャンペーン🌸

中川では4月限定

ベビー・キンダークラスを対象とした

◆無料体験◆

を実施いたします!

限定キャンペーンとなりますのでどうぞお見逃しなく!!

 

中川のベビー・キンダークラスは週に1回だけでなく週に3回プールに来て遊ぶことができます!

そして1回でも2回でも3回でもなんと月会費は変わりません!!😲😲

大変お得なベビー・キンダークラスをぜひこの機会にご利用ください🐼

☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺😊

4月おたより

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2024/03/22スタッフブログ

【時事】満腹🎶

 

みなさんこんにちは😊

授業参観も終わり、

テスト期間に入りました✨

コーチの話をしっかり聞いて

合格を目指しましょう❗❗

 

先日のお休みは、

フロントスタッフの方と

ランチに行きました🍴💓

予約制のご飯屋さんでしたが

この日も予約で満席でした😳😳

私は塩海鮮丼を食べました🐟

味変としてレモン🍋を絞ると

更にさっぱりとした味わいに…✨

他にも美味しそうな定食があったので

次は違うものにしようかな😋❓

 

そのあとはゴンチャの

期間限定いちご杏仁ミルクティー🥤

杏仁豆腐がたっぷり入ってました😍

甘さ控えめにしましたが甘かったです😅

次は甘さゼロにしようと思います💡

いちご杏仁好きなので

期間中に行けて嬉しかったです😊💓

 

次はどこに行こうかな🤭❓

以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤

 

2024/03/22スタッフブログ

【時事】授業参観Week終了

授業参観Weekが終了しました。✨

お子様の授業風景をうまく撮影出来ましたか?🤗📸かわいいショットは撮れましたか?😊

 

子ども達も、保護者の方々が間近にいる事でいつもより?張り切って練習していたように思います😅3月でスイミングを辞めるお子様、お引越しをされる方々がおられますが、最後に良い思い出になったのではないかと思います。

 

最後にこの期間、車でご来館された保護者の皆様、いつもと違う駐車方法にご理解、ご協力頂きありがとうございました。大変ご迷惑をおかけいたしましたが、無事終えることが出来ました。さらに、歩いての来館、自転車にて来館していただいた保護者の方々、ご協力頂きありがとうございました。

2024/03/21スタッフブログ

【時事】平☆日☆練☆習

こんにちは!😀

暖かい日と寒い日があって

体調管理が大変ですね。😟

たくさん食べて寝て

風邪をひかないようにしましょう!

  

先日の試合会場の海津市の景色です。

空と雲が綺麗ですね😏

 

さて、

私は平日の昼間、

仕事に行く前に10キロ走りました。

そして自転車で通勤した後🚴

プールに泳ぎに行きました。

 

プールに着くと・・・・

やけに静かでした。

「ま、まさか・・・!?」

その日は祝日の時短営業で

すでに閉館しておりました。

ガーン!😱

祝日は早く終わることを

すっかり忘れてました😅

その日は結局諦めて早く帰りました。

よく考えて行動しないとだめですね😓

また別の日に泳ぎます(笑)🏊

 

次は陸上競技場での

10キロ走の記録会に参加します。😡

目標は34分30秒切りです!🏃

 

2024/03/21スタッフブログ

【時事】お出かけ✨

こんにちは❣

 

今回のお休みは

映画を見に行ってきました👀

 

4DXの映画を見てきたのですが

揺れたり、水がかかったり💧

アトラクションに乗っているみたいでした😆

 

 

映画終わりには

チーズハンバーグを食べました🍴

 

 

次のお休みは予定が決まっていませんが

再来週は旅行に行くので

とても楽しみです✨

2024/03/19スタッフブログ

【ベビー・キンダー】3/19 ファミリーウィーク

こんにちは❣️

3/19(火)にファミリーイベントを行いました✨

 

今回のイベントではマラカスを作りました🎶

 

 

作ったマラカスを使って

プールで歌って鳴らして遊んだり😆

 

コーチと一緒にマラカスを使って遊びます✨

 

 

最後はボールやうきわで遊びました😍

 

 

3/21(木)はファミリーイベント最終日です。

 

保護者様・ご兄弟と一緒にプールに

遊びに来てください☺️

2024/03/19スタッフブログ

【時事】試☆合

こんにちは!😀

春の陽気になってきましたね🌞

今日も天気が良いです😙

公園でタンポポが咲いていました🌻

 

さて、

私は先日の日曜日、

自転車の試合に出場しました。

🚴‍♀️🚴🚵‍♀️

 

結果は・・・

1番下のカテゴリーで

約50人中下から5番目

くらいの順位でした😂

 

遅い人は順位すら不明です(笑)

始まって1周で先頭集団に

置いていかれました😵

もっとスピード練習をして

先頭についていけるようにしたいです!

 

目標は先頭集団ゴールです!😡

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る