Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS尼宝(ニホー)スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(33ページ目)
スタッフブログ(33ページ目)
2021/03/22スタッフブログ
グリーンマーリンについてのお話
みなさんこんにちは
今日は進級テストのときにもらうワッペンについてお話します
ワッペンには様々な色があります
前回に引き続き今回はグリーンマーリンについてお話します
グリーンマーリンは主にバタフライの級になっています
バタフライは泳げるとカッコいいと思う人
すごく多いと思います
確かに泳げたらカッコいいですね
バタフライのキックは揃えて行わないといけません
バタ足になってしまうとダメです
そこは注意ですね
手は大きく前まわしです
体操時に手を回すみたいにあれぐらい大きく回せたらGOOD
肘が曲がってしまうのはカッコいいバタフライにならないので注意しましょう
バタフライが泳げたら4種目完泳となります
今回でピンクマーリン~グリーンマーリンまで終えました
また機会があればスーパーマーリンも紹介できたらと思います
2021/03/22スタッフブログ
日本選手権水泳競技大会4日目の詳細
日本選手権水泳競技大会4日目の詳細について
34.男子 100Fr(予選)
35.女子 200Fly(予選)
36.男子 200Br(予選)
37.男子 800Fr(予選)
38.女子 200Fr(決勝)
39.男子 200Fly(決勝)
40.女子 200IM(決勝)
41.女子 1500Fr(決勝)
42.男子 100Fr(準決勝)
43.女子 200Fly(準決勝)
44.男子 200Br(準決勝)
17:00~NHKにて生放送ですのでお忘れなくっ
2021/03/22スタッフブログ
伊丹市出身のスポーツ選手①
みなさんこんにちは
今日は伊丹市出身のスポーツ選手を紹介します
1988年11月1日生まれの32歳です
同じ年齢のコーチがニホーにもいます
ヒントは今年日本球界に復帰した野球選手です
田中 将大選手でした
ニホーには通ってなかったみたいですが、松崎中学なので
今プールにいる子たちも後輩になる可能性大かも
2021/03/22スタッフブログ
オススメラーメン24
こんにちは
9軒目の紹介です
らーめんstyle JUNK STORY 西宮ガーデンズ店です
「らーめんすたいるじゃんくすとーりー にしのみやがーでんずてん」と読みます
塩のキラメキ、潮そば、濃厚鶏白湯、醤油の4種類があります
すべてのラーメンのクオリティが高くトッピングも4種類を追加で選べます
サイドメニューは煮込みチャーシュー丼や唐揚げがあります
アクセスは阪急西宮北口駅から328mの阪急西宮ガーデンズ本館1Fのフードコート内にあります
営業時間は10:00~21:00です
皆さんも良かったら行ってみて下さい
2021/03/22スタッフブログ
ニホ-オリジナルTシャツ2代目
みなさんこんにちは
今日はニホ-のオリジナルTシャツ第2弾を紹介します
このオリジナルTシャツは約8年前ぐらいですかね
水澤コーチがニホーに来てちょっと経ってからだったと思います
選手クラスの人とコーチ達からデザインを募集し、
その中からこのデザインが選ばれました
このTシャツのデザインは
現在宝塚にいる水澤コーチがデザインしました!
なんでこのデザインになったかは今度会ったときに水澤コーチに聞いてみてください
次回はニホーオリジナルTシャツ3代目を紹介しますね
2021/03/20スタッフブログ
オススメラーメン24
こんにちは
3週間ぶりに8軒目の紹介です
らーめんStand R&R 3号店です「らーめんスタンドアールアール3号店」と読みます
僕はいつも極煮干しラーメンを頂きます他にも西宮ブラック、極醤油白湯などがあります
極煮干しラーメンはスープはドロドロで濃厚ですが、味わい深くて飲みやすく一気に飲み干してしまいます煮卵は黄身がトロトロで、太いシャキシャキしたメンマが2本入っており、チャーシューは大きく食べ応えがあります
アクセスは阪神西宮駅から636mの城ヶ堀町というところにあります近くのコインパーキングは割引があるので駐車証明書を店舗に忘れずに持って行って下さい
営業時間は11:00~16:00で少し休憩があり17:00~21:00で年中無休です
皆さんも良かったら行ってみて下さい
2021/03/19スタッフブログ
4/3から始まる……あれ!!
こんにちは
だいぶ暖かくなりましたね~その分、僕の天敵の花粉が飛びまくってますが…
題名にもありますがアレが4/3から始まるよっ何かわかるかな??答えは…
日本選手権水泳競技大会
でした~~!分かった方はいたかな?笑
この大会の結果によって2020東京オリンピックの代表選手を選考されます!!これは、目が離せません
場所は東京アクアティックセンターで4/3~4/10この激アツな1週間を楽しみに今を頑張りましょう
2021/03/16スタッフブログ
JSS尼宝スイミングスクール記録会
3月14日(日)
JSS尼宝スイミングスクールにて記録会を開催いたしました
参加者は男女合わせて 53名で行いました
晴天の中、感染防止対策を行いながら無事に終えることが出来ました
初参加の ちびっ子達も頑張って泳ぎましたよ
4月にチャンピオンシップ大会があるのでまた練習頑張りましょう