Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(17ページ目)

2019/07/09スタッフブログ

令和元年7月7日 野幌大会 報告

1562648810863
令和元年7月7日 10月に静岡で行われる全国JSCAブロック対抗の選考会が行われました。
JSS所属の選手は大活躍で、たくさんの選手が全国大会の切符を手にいれました。
北海道の夏は短く、当スクールの野幌50mプールでの競技会は今年度終了です。
選考された皆さんは全国大会に向けて「心技体」をしっかり整えて向かってくださいね。

写真は 男子最優秀選手 諏訪くん(岩見沢)と 女子最優秀選手 山本さん(登別)です。
元号も変わって、いい記念になりました。 今後の活躍を願っております。

JSS登別 越田

 

 

 

 

2019/06/19スタッフブログ

6/16(日)JrCSが清田でありました。

こんにちは、三上です。

 

6/16(日)JrCSがありました。

 

今回は、JSS清田で行いましたが、子供たちは奮闘していました

50M自由形

A女子  

1位 菊地星和さん

3位 山本羽純さん

C女子  

1位 菊地優和さん

2位 桜庭怜奈さん

3位 本間さくらさん

D女子  

1位 土井こころさん

2位 河津桜子さん

B男子  

3位 小杉悠大くん

D男子  

1位 桜庭優斗くん

2位 目黒絢士くん

50M平泳ぎ 

A女子  

3位 菊地星和さん

B女子  

1位 川倉心澄さん

C女子  

1位 川倉心咲さん

D女子  

1位 河津桜子さん

C男子  

2位 竹浦遼一郎くん

D男子  

1位 目黒絢士くん

2位 土井隆之介くん

50Ⅿバタフライ 

A女子  

3位 山本羽純さん

C女子  

1位 桜庭怜奈さん

D女子  

1位 土井こころさん

D男子  

1位 桜庭優斗くん

50M背泳ぎ 

A女子  

1位 山本羽純さん

2位 菊地星和さん

B女子  

3位 川倉心澄さん

C女子  

1位 菊地優和さん

2位 桜庭怜奈さん

3位 草開すずさん

D男子  

1位 目黒絢士くん

 

おめでとうございます。

今回の努力賞は  

河津桜子さん

竹浦遼一郎くん  です。

 image1

 

2019/06/13スタッフブログ

美味しい物たくさん

こんにちはー  歌原です。

大阪からあるテレビ番組で室蘭うずら園のプリンがおいしいとの連絡ありました。

早速、休日に出かけました。車で約30ぐらいの場所でした。もうすでに完売でした。

テレビの情報はすごいですねぇ その日は予約をして帰りました。

数日後に届きました。

image1image2 image1.jpeg4

プリン美味しいかったですよ その後にスーパーに買い物に行くと普通に売ってましたショック

でも、北海道は美味しいものたくさんありますねぇ!

いいものあれば教えて下さい

2019/06/07スタッフブログ

心の栄養

こんにちは、糖分 太郎です

 

私は、見ての通り甘い物が大好きです

 

IMG_1155IMG_1147

 

IMG_1149IMG_1077

 

1人で行くのには勇気がいるので、子供たちと食べに行きます。

写真も撮ってもらいました

IMG_1076

甘い物を食べると元気になりますよね

心の栄養です

 

皆様に「体に健康、心も健康を」提供できるように頑張ります

 

スタッフ川端でした

 

 

2019/06/01スタッフブログ

私の好きな物!!

先週から引き続き食べる事大好き

美味しい物大好きシリーズ第二弾は・・・

魚卵を愛してやまない小西が担当です

この間、いくらをゲットし贅沢にも家でいくらのお寿司を

作って食べました!!

image2 (010)

最近ハマってる私の大好きな食べ物は

汁なし担々麺です

image1 (014)

ここのお店は山椒たっぷりで

後からじわじわ・・ビリビリ来る辛さの担々麺です

それがたまらなく美味しいのです♡♡♡

次はどんな美味しい物が出てくるかお楽しみに~

 

2019/04/23スタッフブログ

アイヌネギを頂いたので、美味しく食べました。

JSS登別スイミングスクールの三上です。

今日は、僕の大好物のアイヌネギを紹介します。

 

image2

 

 image3

 結構、太くて食べごたえがありそうです。

 

image4

綺麗に洗った後、沸騰したお湯に30秒~1分入れて茹でます。

 

image5

すぐに、冷水に入れて冷えた後にキッチンペーパーで

水を取ります。

 

image7

 

醤油、みりん、ごま油少々を入れていましたが、

 

しょっぱくなりすぎるため、

 

今は、めんつゆにしています。

 

皆さんも簡単なので、試してみて下さい。

 

においが、きついので換気は必ず行いましょう。

 

 

 

 

 

2019/04/20スタッフブログ

チャンピオンシップがありました

4月14日(日)に、登別市民プール「らくあ」にて

札幌地区の選手、約350名が参加し、

JSSチャンピオンシップが行われました

 

JSS登別からは、約40名が参加し奮闘

 

選手宣誓は 木村 奏之介くん

image1 

 

各賞には

オーナー賞

image2.jpeg1 

川倉 心咲さん

 

 

努力賞

image2image1.jpeg1

男子 木村 奏之介 女子 本間 はるかさん

 

 

これから水泳の大会シーズンとなります。

選手コースの皆さんの更なる奮闘を期待しています

 

2019/04/17スタッフブログ

こんにちは!  歌原です。

先週 関西(尼崎)から桜便りが届きました。

image2.jpeg1 image2 image1.jpeg1 image1

先週は桜満開でした

北海道では、まもなく桜が咲きますネ

これからは、雪もとけ暖かくなり車の運転が普通に出来る季節になります。

少し遠くまでドライブに行って見ようかと思います。

どこかいい所ないですか?

北海道ドライブにチャレンジ!!

2019/04/12スタッフブログ

探検してきました

こんにちは、スタッフ川端です。

 

登別に赴任して1年が経ちました。

1年経って、ようやく探検に出かけてきました。

 

IMG_1092

亀田記念公園です

昨年は、「桜が綺麗に咲く所だよ」と教えていただいたのですが、

散った後でした

なので今年は桜の咲いている時に見に行ってこようと思っています

 

公園の中を歩いていると

IMG_1088

先週見つけた ふきのとう です。

1週間経つと

IMG_1095

大きくなっていました。

春ですね

 

帰り際に

IMG_1097

カモの日向ぼっこしているところを発見しました。

 

また違う場所を探検チャレンジしに行ってみたいと思っています

 

 

プールでは、みなさんのチャレンジを応援しています。

スタッフみんなで応援します

 

 

 

 

2019/04/09スタッフブログ

贅沢なランチ

先日、思い付きで函館までドライブに行って来ました

函館行ったなら食べるのはもちろん・・・

ラッキーピエロ!!

そして人気メニューNO.1の

チャイニーズチキンバーガー

image3

私が行った店舗には

『財運の椅子』という赤い大きな椅子があります

image1

この椅子に座ると財運に恵まれお金持ちになるみたいです

少し足を延ばし時間をかけて贅沢なランチでした

まだまだ寒い日が続いていますが寒暖の差で体調崩さないように

元気良く過ごしましょうね

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る