Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2018/07/07スタッフブログ

救命救急講習♫

先日、コーチ、フロントスタッフで大阪狭山市消防署へ

普通救命講習に行ってきました

 

まずは、DVD鑑賞

救急隊員の方からの説明

31

そして実践です

 

①傷病者発見

 

②周囲の安全を確認します

 

③反応の確認 「だいじょうぶですか」

            「だいじょうぶですか」

                「だいじょうぶですかー」

最初は小さい声で肩を軽くたたきながら声かけします。意識がなかったら

 

④大声で応援を呼びます (゜o゜)/

「人が倒れています。119番お願いしまーすAEDを持ってきてください

 

⑤呼吸を確認します

呼吸がないときは胸骨圧迫をはじめます

 

⑥胸骨圧迫開始

     100回~120回/1分間

アンパンマンのマーチのテンポがいいといわれています

     30回 胸骨圧迫のあと 2回 人工呼吸48

AEDが到着するまでつづけます。(胸骨圧迫だけつづけてもOKです)

 

⑦AED到着

     AEDを装着

     AEDをあけると音声が流れます。音声の通り装着しましょう。

電気ショックが流れる際は「はなれてください」と音声がながれます。「はなれてください」とうながしてください。

 

⑧救急車到着

救急車が到着するまで

胸骨圧迫→電気ショック→胸骨圧迫→電気ショック

をつづけます。

6_edited

最後にロールプレイングで全員で救急蘇生の練習をして

3時間あっという間の講習でした。

 

 

 

kyuukyuu kyuu

お住まいの市町村から普通救命講習受講の申し込みができます。

是非参加してみてください

 

 

 

 

 

 

2018/07/07スタッフブログ

さやままつり

毎年恒例の夏まつり7月1日(日)に開催しました。

今年は記録会となりました。DSCF2004

ピンク級からスーパー級、選手・育成クラスの参加で

自転車こぎ

DSCF2001DSCF2002

バタ足個人メドレーまで

はじめての大会で緊張した子も「第1コース 〇〇さん」と呼ばれてちゃ~んと

お辞儀をして戦闘モード全開!みんな力をだしきったね

記録会のあとは表彰式

DSCF2017

 

輪投げやプール遊び

お菓子やスーパーボールをたっくさんげっと

DSCF2010DSCF2012DSCF2020DSCF2008_edited

お待ちかね、抽選会

DSCF2022名物MC

bebi- 特製JSSベビースターラーメン。非売品です

今回の景品いえい。

 

体調不良で残念ながら今回欠席となったお友達

チャレンジしてね

バイバイキーン

(@^^)/~~~

 

 

2018/07/06スタッフブログ

安全水泳

夏休みに入ると水の事故のニュースをよく耳にします。

スクールでは6月第3週そして7月第1週授業の後半30分で水の事故から身を守るための

安全水泳のレッスンを行いました。

 

初級ではカニさん歩きや大きな声で助けを呼ぶ練習

おーいたすけてーDSCF1921

 

 

中級では長い時間,楽に身体を浮かせられるようにする技術や

DSCF1913DSCF1950DSCF1944

水中であせらず移動する技術を習得するため ドッグパドルバックフィニング、エレメンタリーバックストロークの練習を行いました

上級者では立ち泳ぎ、横泳ぎ、着衣水泳を体験しました。

 

身近にあるものを使って浮きにします。

 

DSCF1928_editedDSCF1920DSCF1924_edited

服を着たまま泳ぐのって難しい・・・(´;ω;`)

 

もし溺れたらあせらず落ち着いて助けを待ちましょう

JSSのみんなは、もう大丈夫ですね

 

 

 

2018/06/07スタッフブログ

第45回関西南ジュニアチャンピオンシップ

先月20日(日)JSSさやまでジュニアチャンピオンシップが行われました

天候にも恵まれたくさんのご父兄にお集まりいただきました。

ありがとうございました。

20180520_162236

さやまからは努力賞福田 雄輔くん 南野 光夏さん が選ばれました

おめでとうございます

これからも精進してください。

2018/06/07スタッフブログ

大人の遠足♨かまぼこ作りと有馬温泉

 

6月5日(火)アクア会員の皆様と有馬温泉にいってきました

観光バスでゆったり快適 

1時間ほどで最初の目的地のてっちゃん工房につきました。

DSCF1872

 

♫てっちゃんてっちゃん かねてっちゃん

  ちくわとかまぼこ ちょうだいな♫ の てっちゃんが出迎えてくれてます。(古っ)

DSCF1873

顔がビミョー

 

DSCF1874DSCF1875DSCF1880_edited

 

 いろんなところにてっちゃんがいます。そしてかまぼこ作りが始まりました。

皆さん手つきがいいです。さすがです。

 

DSCF1878_editedDSCF1890_editedDSCF1903_editedDSCF1905

 

かまぼこを蒸している間、かまぼこについてお話しをきいています。ふむふむ。

神功皇后の時代にかまぼこができたらしいです。すごいですね。

いつのことでしょうね、すんごい昔のことなんでしょうね。

 

有馬温泉では

ごちそうにありつきましたDSCF1908

もちろんお酒もいただきました。

イエーイかんぱーい

 

ごちそうのあとは温泉組と散策組に分かれおみやげをたくさん買って帰りました。

DSCF1911DSCF1871_edited

楽しかった。

 

 

 

 

2018/05/12スタッフブログ

第79回関西南春季チャンピオンシップ

 先月29日(日) 第79回関西南 春のチャンピオンシップが行われました

20180511104400012018042907400000

 

 ↑ 400名のトビウオ達のウォーミングアップです

 

2018042917140000

 

DSC_0302

JSSさやまからは 男子努力賞に 下飛田涼介さん

 

DSC_0303

女子努力賞に 山田渚さん

 

DSC_0301

オーナー奨励賞に 藤原ここみさん が選ばれました

おめでとうございます

 

                  

2018/04/05スタッフブログ

西幼稚園

こんにちは!

さやまでは桜吹雪が舞い始めています

DSCF1833_edited

 

 

お隣の西幼稚園が3月末で閉園することとなりました。

3月の最後の日、園長先生がご挨拶に来られました。

1年後にはこども園として再出発します。

 

西幼稚園の桜が見事に咲いていました。

DSCF1834_editedDSCF1835_edited

 

入学式シーズンですね

この春新1年生になられる方 ”おめでとうございます”

みなさんのところの桜はいかがですか

 

4月からがんばっていきましょう

2018/03/26スタッフブログ

第5回 チャレンジカップ 

 

3月18日(日)JSS深井スイミングスクール

今年で5回目となるチャレンジカップが行われました

 

JSSさやまからは 原田珠緒さん 優秀努力賞に選ばれました

 

優秀賞_edited

 

おめでとうございます

 

今年は本科、選手、育成クラス6校で総勢244名のお子さまが参加しました。

 

25m完泳できる人ならだれでも参加できます

今年参加できなかった人も来年チャレンジしてね

 

 

 

 

 

2018/02/10スタッフブログ

新年会&水中撮影会

 

お正月はどのようにお過ごしでしたか?

先月、JSSさやまでは

新年会も兼ねて、水中撮影会が行われました

DSCF1768_edited

 

 

 DSCF1770_edited

 

 

 (・_・D フムフム

真剣にコーチのアドバイスに耳を傾けるアクアクラブの皆さん

DSCF1774_edited

 

 

いつもはウォーキング専門の会員さんも今日は

本気の泳ぎを見せてくれてます

DSCF1773_edited

かっこいい( *´艸`)

DSCF1767_edited

コーチも真剣に撮影してます

DSCF1775_edited

今回、参加いただけなかった会員さんも次回、お申込みくださいネ

 

2018年もJSSさやまスイミングスクールをよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

2017/12/23スタッフブログ

クリスマス会

12月10日(日) クリスマス会を行いました。

水中運動会、ピンクチームとブルーチームに分かれ白熱した応援合戦で盛り上がりました(^◇^)

IMG-0830_blogIMG-0831blogDSCF1692_edited

 

 

 

 

 

 

 

 

宝探しや玉入れのあとは

コーチ特製、クリームシチューを食べて DSCF1672_edited DSCF1676_edited

 

 

 

 

 

 

いよいよクリスマスケーキ作り!!

いぇーい!PC100439_editedPC100221_edited

 

そして毎年恒例、大抽選会!!(^_-)-☆

今年は何があたりましたか

PC105038_edited

 

 

メリークリスマス!!

今年も残り少なくなりました。

1年間のご愛顧ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。m(__)m

皆様にとって来年もよいお年でありますように。

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る