Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(20ページ目)

2019/02/07スタッフブログ

イベント報告

2月3日に滋賀県びわ湖バレースキー場日帰りスキーを実施しました

午前中は天候も良かったのですが、午後からは曇りと強風の中のスキーとなりましたが、

集合時間ギリギリまで元気いっぱいスキーを滑りました

来年また続きを練習しましょう

参加できなかった子は、来年はぜひチャレンジしましょう

 

DSCF6323

DSCF6416

 

さあ、次は「春祭り」を3月3日に実施します

体操場にたくさんのお店を出してお待ちしています。

是非ご参加お願い致します

募集は2月13日(水)からスタート

電話予約OK

スクール生以外の兄弟やお友達もさそっての参加もOK

 

 

2019/01/07スタッフブログ

☆謹賀新年☆クリスマス

 あけましておめでとうございます。

 

去年のクリスマス会のご報告です!!

皆さんのところにサンタさんは来ましたか?

JSSさやまでもクリスマス会が行われました。

2くり

 

   水遊びに水中ゲーム大会

 

1くり_edited

大人気ボールすくい

 

4くり

さやまにもサンタさんが来て大抽選会

盛り上がってましたねぇ(^_^)

ケーキ美味しかった

3くり_edited

『平成』最後のクリスマス『平成』最後の年越し

そして『平成』最後のお正月でしたね~しみじみ

どんなお正月でしたか?紅白おもしろかったですね( ´艸`)

サヨウナラ~へいせい~☆彡

 

 

2019年もJSSさやまをよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/12/22スタッフブログ

第46回関西南ジュニアチャンピオンシップ大会

 

 12月2日(日)ジュニアチャンピオンシップが深井スイミングスクールで行われました。

2018120216160001_edited  

10月から開講されたスーパーキッズクラスから初めて2人の生徒さんが出場されました(o^―^o)/

いえーい!(^_-)-☆『れん君、ガンバレ~

緊張で泣いてしまったけど全然ダイジョーブ

2018120214080000_edited

参加すること意義がある。

戦うこと意義がある。

勝つこと意義がある。

・・・・・

経験することに意義がある・・ですよネ。

 

さやまからは

男子努力賞に 谷川 琥珀くん

女子努力賞に 直川 亜音さんが選ばれました!

おめでとうございます

なお一層のご活躍を期待します。

2018120216130000_edited2018120216150000_edited_edited_edited

 

 

 

 

 

2018/11/21スタッフブログ

秋の遠足♬

 11月18日(日)、秋の遠足に行きました。(*´▽`*)

NHKの朝ドラの『まんぷく』はご覧になってますか

このドラマのモデルとなっている安藤百福さんのカップヌードルミュージアムへ行ってきました。

か15

ももちゃーん

か2_editedDSCF2233_edited

 

 

 

kappu 

 インスタントラーメンの歴史について

 説明をうけてます。(・_・D フムフム

 

 

 

DSCF2230DSCF2231

DSCF2232DSCF2255

そしてマイカップヌードルファクトリーで世界にひとつだけのカップヌードルづくりです。

DSCF22524種類のスープと12種類の具材からチョイスできます。 たのしい

DSCF2264_edited3_edited

 

すごい昭和レトロですね

世界に誇るインスタントラーメンの歴史が堪能できます。

帰りはキッズプラザで汗ぐっしょりになるまで遊びました。

 

2018/11/21スタッフブログ

2018年度秋季関西南東合同ブロックマスターズ大会

 10月28日(日) JSSスイミングスクール八尾でブロックマスターズ大会が行われました。

ma3

選手宣誓

ma1_edited

 

さやまから3人の方がゴールドスイマーとして選ばれ表彰されました。

おめでとうございます

 ma2今年は、JSSさやまから多くの方にご出場 頂きました。

 レースのあとはみんなで飲み会ありがとうございました。

2018/11/07スタッフブログ

ハロウィン祭り

毎年恒例となったハロウィン

JSSさやまでも10月21日に行いました。

今年は趣向を変え仮装は持参みんなの仮装楽しみ~

まずはプールで遊んで〇×ゲーム

 

1312そしていよいよ

仮装して宝さがし

 

710

 赤ずきんちゃんに子猫ちゃんん?悟空

 

 

 

 

9チャイナドレスの麗人に魔法使い5ドナルド!?

ここにも8こんなとこに16いろんな魔法使い 19_edited

21謎のひょっこりはーん と ジェイソン・・・・こわい。トホホ

で、おまちかね大抽選会

17 なにあたるかしらwkwk3あのいちばんでかいやつあたんねえかなぁdkdk( ^ω^)・・・

18_editedお菓子うまうま4こうしてJSSさやまのハロウィン祭り

11

幕をとじました。

6

 

ありがとうございました。

バイバイキーン(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

2018/10/31スタッフブログ

防災訓練

寒さがグッと応える季節になりました。

こんな季節の変わり目は火災が多いそうです。という訳で防災訓練です。

20180809223957

レバーの下側を支えつつ、黄色い栓を抜きます。

syou2_edited_edited

ホースを持って火元に向かってレバーを引きます。プシュ

火元から5,6mはなれて放射してください。炎が天井に届くほどの勢いになったら初期消火はやめて

避難しましょう。その前に119番通報を忘れずに会員さんの避難もスタッフ連係してください。

syo-_edited

ところで消火器には2種類あります。

加圧式

syo_edited

蓄圧式です

syou_edited

加圧式は一度栓を抜いてレバーをつかむと消火剤が無くなるまで放射するので途中でストップすることはできません。

蓄圧式は、ゲージがついており、レーバーを放すと消火剤の放射はストップします

というお話しをききました。目からウロコでした

 

 

2018/10/19スタッフブログ

だんじり祭り

 

10月13日と14日、地元のだんじり祭りがありました。

だんじりの日はスクールバス運行の兼ねあいもあって、毎年休校していましたが、今年は開校していましたのでスクール前を通るだんじりを見ることができました。 わーい

次から次へと勇壮なだんじりが5基、スクール前を通り過ぎます

imakumaaokawa

地区によりお囃子のリズムや唄のメロディも全然違います♫

                   ソーリャ ♩♬ ソーリャ ♩♬

 

IMG-1791_editedhutqari

スクールの生徒さんも大勢見かけました。v( ̄Д ̄)v イエイ

gumi

mi

あー楽しかった✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

ブログをご覧になっている皆様にこの熱気伝わったでしょうか?

IMG-1794_edited

 では(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

2018/10/13スタッフブログ

第80回チャンピオンシップ

9月下旬、エビススイミングスクールでチャンピオンシップが行われました。日ごろの練習の成果を発揮する場、選手・育成のみんなもがんばりました!!

 

今回のチャンピオンシップの努力賞には

DSC_0358 DSC_0357 DSC_0356

男子は 泉山敬斗くん、女子は 上久保來実さん、オーナー奨励賞にファーガソン珠梨さんが選ばれました。

おめでとうございます。

そして、チャンピオンシップ、ジュニアチャンピオンシップでの販売会で

最近見かける、アリーナ君人形(・o・)    リュックのアクセサリーにgood

とても人気です。

アリーナ君

プレゼントにも最適

2018/08/06スタッフブログ

モデリング

モデリングという言葉をご存じですか?

 

子供時代の体操の内村航平選手が『コバチ』という演技の映像を何度も何度も見て右手でその演技をなぞり、そのうち一度も練習したことのない『コバチ』をできると確信し、できるようになったということです

 

憧れの人の行動を観察することでその人に近づけるという

心理学に基づいた学習方法ですDSCF2175_edited_edited

JSSさやまではこの方法を取り入れ、グリーン2級以上の本科生にモデリング授業を行っています。

入水前にDVDを見て観察学習します。

「モデリング」きっといい成果を生むでしょう本科生ガンバレ

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る