Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(33ページ目)

2020/12/10スタッフブログ

おからクッキー売上ランキング

みなさん こんにちは

6月より販売開始をしております「おからクッキー」

ご好評により たくさんの方々にご購入いただいています

定番商品から季節限定商品など

色々な味をお試しいただいてる中

売上ベスト5 を発表させていただきます

 第位 「キャラメル3種」

     キャラメルチョコ・ストロベリーチョコ・プレーン

 第位 「スペシャル3種」

     コーヒーチョコ・アーモンドチョコ・ストロベリーチョコ

 第位 「宇治抹茶」

 第位 「米粉おつまみ」

     みそ・のりしお・しょうゆ

 第位 「プレミアム3種」

     プレーン・チョコチップ・ココア

 

 おからクッキー以外にも 「きらずあげ」シリーズも追い上げてきて

 おります

 只今は バンホーテンのチョコをおからクッキーにディップした

 商品が人気となっていますよ

 

 これからも色々な味を取り揃えていきますので

 是非お試しください

 

2020/12/08スタッフブログ

2020秋季チャンピオンシップ ランキング!

皆さん、こんにちは

 

段々と寒くなりすっかり冬の季節

あと1カ月で今年も終わってしまいますね

 

さて、秋季チャンピオンシップの全国ランキング

を発表したいと思います

 

全国72校中

白子の順位は・・・・・第5位でした

選手の皆さんの頑張りが良い結果に繋がりました

 

そんな中でも、春と秋で優秀な成績を

収めた選手を紹介します

〜春季チャンピオンシップ〜

① オーナー賞

  水谷さん

 

② 努力賞

  奥村さん

③ 努力賞

  栗原さん

 

〜秋季チャンピオンシップ〜

① オーナー賞

  松下さん

② 努力賞

  及川さん

③ 努力賞

  村本さん

表彰された選手の皆さん、

「おめでとうございます

 

今回は第5位でしたが、次は更に上に行ける様に

1日1日を大切に練習に取り組んで行きましょう

2020/11/21お知らせ スタッフブログ

コロナウイルス感染予防対策について

日頃は、当スクールの新型コロナウイルス感染予防対策にご協力を頂き、誠にありがとうございます。今後も安心・安全にご利用頂けるよう、皆様のご協力、宜しくお願い致します。

 

・プールの消毒剤『次亜塩素酸ナトリウム』は、経産省によりウイルスへの殺菌効果が実証されています。当施設プール水は常に適正な塩素濃度を管理し、安心・安全を保ちます。

 

・マスクの着用(お子様は体操室まで)をお願い致します。

 

・ご来館時には、手指の消毒をお願い致します。

 

・引き続き、当面の間、体操場での全体体操は行いません。レッスン開始10分前を目安にお越し下さい。

 

・お友達とくっついたり、顔を近づけてお話をしないようにして下さい。

 

・スクールバス運行時も窓を開けて換気を行っておりますので、防寒着の着用など寒さ対策をして頂きますようお願い致します。

 

・館内やスクールバス内は飲食禁止です。

 

・更衣室のご利用時間を極力短時間にする為、ご自宅での『水着の着替え』にご協力をお願い致します。又、レッスン終了時も速やかな退室のご協力を頂くようお願い致します。

 

・ご自宅での体温測定をお願い致します。又、来館時にも非接触型の体温計での測定を行っております。体温が高い、体調が優れない場合は練習をお休み頂く場合がございます。

 

・現在、ギャラリーでの観覧を中止させて頂いております。今後、開放する際には当スクールのホームページ、情報メールにてお知らせをさせて頂きます。情報メール未登録の方は、登録のご協力をお願い致します。

 

 

・館内は定期的に消毒を行っております。又、暖房やプールの水温を調整し、寒くならないよう注意し、常時換気を行っております。

 

・スタッフのマスク着用、出勤前、出勤時の検温、体調のチェックを毎日実施しております。

 

 

 

以上、会員様、保護者様にご不便をおかけする点もございますが、感染予防へのご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

2020/11/06スタッフブログ

久々の授業参観

みなさん こんにちは

 

月曜日からプールサイドからの授業参観を行っています

今週はピンクオレンジブルーグリー級の

会員様の観覧です

久しぶりにお父さん・お母さんに練習の様子を見てもらい

嬉しそうなお子様や

「こんなに泳げるようになってたのね」と

少し驚かれているお母さまもいらっしゃいました

まだまだ以前のような観覧をしていただくまでには

時間がかかるかもしれませんが

授業参観等でお子様の様子を見て頂けたらと思っています

 

レッドイエロースーパー級のお子様の授業参観は

11月16日(月)~21日(土)となります

ご都合があえばご参加ください

2020/10/21スタッフブログ

☆J-パドルバイク☆ 研修会の様子

こんにちは

J-パドルバイク担当の岡山です

前回、ブログでも案内させて頂きましたが10月15日(木)に

研修会に出席してきました

 

午前中は座学で研修をおこない・午後にウォーキング指導の研修

そして・・・J-パドルバイクの研修です

 

はじめは、バイク担当コーチから説明を受け、実践へ

 

バイクをコーチ陣が漕いで・漕いで・漕ぎまくりでみんな楽しそうに

J-パドルバイクをしていました

毎週金曜日13:00~13:45の間でレッスンをおこなっています

体験会もおこなっていますので皆様のご参加、是非お待ちしております

 

2020/10/15スタッフブログ

秋季チャンピオンシップ!

皆さん、こんにちは

 

少しずつ寒くなってきましたね

風邪等引かない様体調管理にお気を付け下さい

 

さて、先日JSS白子にて秋季チャンピオンップ

が開催されました。

 

少しではありますが様子をお伝えします

選手全員が集中してレースに挑んでいました

レースが終わって・・・すぐ次のレース

ナイスファイトでした

 

最終種目 フリーリレーの様子です

①女子Aチーム

②女子Bチーム

③女子Cチーム

④女子Eチーム

⑤男子Bチーム

⑥男子Cチーム

⑦男子Dチーム

⑧男子Eチーム

 

ベストタイムを出してる選手も数多くいました

新たにグラチャンの標準記録を突破した選手もいました

次に繋がる結果良いですね

次の大会も頑張りましょう

選手の皆さん「お疲れ様でした

最後はナイス笑顔でお別れです

 

2020/09/22スタッフブログ

☆JSS体操【東海地区編】☆

こんにちは

秋の気配がだんだん近づいて来ましたね

夕暮れになると涼しくなり過ごしやすくなりましたね

お休みの日、夕方散歩に出掛けると虫の鳴き声がたくさん聞こえ、心地良く散歩出来ます

たまに、蚊に刺されますが・・・

 

タイトルにも書きましたが、今回JSS体操を東海地区【三重県・静岡県・愛知県・岐阜県】の

コーチバージョンが完成しました

ポップな感じに出来上がり楽しい感じになっています

今、教えてもらっている先生や違うスクールに行ってしまった先生を探してみてね

最後にメッセージも添えてありますので是非ラストまでご覧ください。

そして、家族全員で一緒に楽しく体を動かしませんか

https://youtu.be/JIPuRpQiP3o

 

 

2020/09/20スタッフブログ

県JO 表彰

皆さんこんにちは

 

先日、三重県ジュニアオリンピックカップ

夏季水泳競技大会が開催されました

 

参加選手の多くがベストタイムを更新していました

 

まず初めに、優秀選手賞に選ばれた選手を紹介します

 

① 平尾さん

出場種目①50mバタフライ   第1位

    ②100mバタフライ  第1位

    ③200m個人メドレー 第1位

 

② 奥村さん

出場種目①50m自由形  第1位

    ②100m自由形 第2位

 

③ 奥村さん

出場種目①50m自由形  第1位

    ②100m自由形 第1位

 

兄妹での受賞おめでとう

 

次に、第3位までに入賞した選手を紹介します

① 臼井さん

出場種目①100mバタフライ 第2位

    ②200mバタフライ 第1位

 

② 松下さん

出場種目①50m自由形 第3位

 

③ 栗原さん

出場種目①50mバタフライ  第3位

    ②100mバタフライ 第3位

    ③200mバタフライ 第2位

 

④ 村本さん

出場種目①50m背泳ぎ  第1位

    ②100m背泳ぎ 第2位

 

⑤ 臼井さん

出場種目①50m背泳ぎ     第2位

    ②100m背泳ぎ    第3位

    ③200m個人メドレー 第3位

 

⑥ 水谷さん

出場種目①50m平泳ぎ     第1位

    ②50mバタフライ   第2位

    ③200m個人メドレー 第1位

 

入賞した選手の皆さん、おめでとう

次の大会は第2回長水路記録会になります

応援宜しくお願いします

 

 

 

2020/09/19スタッフブログ

カロリー

少し痩せないとなぁと思って、お菓子やカップラーメンなどの栄養成分表示のカロリーの数字を、一応確認しますが、、、確認して、まぁこれくらいは大丈夫だよな、と思って食べる、、、の繰り返しで現在に至っている、とあるコーチですが、

 

皆さんはしっかり食べた分、運動できていますか

コロナの影響で、以前よりもお友達と遊ぶ機会が減った、なんて事もあるかと思います

お家で勉強、ゲーム、お手伝いなどなど、

いっぱい体を動かして、遊んだり、運動する機会は減っていませんか

 

大人はもちろんですが、子供も運動不足は良くありませんよね?

今のみんなは、ぐんぐんぐんぐん成長している時期です

いっぱい食べて、いっぱい運動して、いっぱい寝て、丈夫な体を作りましょう

 

これからもプールでいっぱい体を動かして、コーチ達と一緒にカロリーを消費しよう

2020/09/16スタッフブログ

☆9月21日は・・・☆

こんにちは

タイトルにも書きましたが9月21日は何の日か知っているかな

 

 

 

正解は・・・

敬老の日

 

一緒に住んでいる人も離れて住んでいる人も日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか

 

コーチは小さい頃におじいちゃん・おばあちゃんに絵をプレゼントをして

とても喜んでくれました

みんなはプレゼントをあげたりするのかな

 

あと、カレンダーを見ていると『孫の日』『ボスの日』『鉄道の日』など

前からなかった暦があり、新しい発見がありました

 

みんなも、カレンダーを見たり今日は何の日か探してみると新しい発見があるかも・・・

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る