Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(43ページ目)

2019/09/26スタッフブログ

命を守る泳力認定

 

みなさんこんにちは

9月23日(月)にスポーツの杜鈴鹿で

命を守る泳力認定がありました

 

30分完泳・20分完泳・10分完泳とあり

速さではなく、決められた時間を

泳ぎ続けられるかという泳力認定と

なっております

 

ちなみにプールは足のつかないところで

およぐのでズルはできません

 

IMG_1287

 

白子からは6名の参加があり

全員泳ぎ切ることが出来き合格できました

 

IMG_4217

 

30分泳ぎ続けるということは

普段の練習でも経験できない事ですので

貴重な体験が出来たと思います

来年はさらに参加者を増やして

みんなで合格を目指していきましょう

 

 

2019/09/21スタッフブログ

そういえば・・・

『令和』になって半年が過ぎましたね

家で発表をテレビで観てたのを思い出します

 

最近、ふと思った事が・・・

 

令和になって半年、そういえば自分の手書きで『令和』って、未だに1回も書いたことないな・・・

令和とパソコンに打ったり、令和と書いてある文章を見る事はいっぱいあるのですが、自分では直接書いたことがない。

 

みなさんはどうですか

 

これからこの記録がどこまで伸びるのかもし書く時が来たら、ちょっと感動するかもしれません

 

 

2019/09/14スタッフブログ

消防・救急法訓練&コーチ研修

先日、消防・救急法訓練とコーチ研修を行いました

 

~午前~

消火の練習中です

 

DSCF3449

 

火を上手に消すためのポイントなど、詳しく教えて頂きました

 

救急法では、心臓マッサージの行い方、AEDの正しい使い方を教えて頂きました

 

DSCF3462

 

5分間連続して心臓マッサージの練習をしました

 

DSCF3456

意外にキツイです

万が一に備え、体力は大事ですね

 

~午後~

コーチ研修を行いました。

 

DSCF3475

 

DSCF3477

皆さん真剣です

意見交換、情報共有しながらポイントを確認しました

 

とてもよい勉強になりました

 

 

 

 

 

 

 

2019/09/10スタッフブログ

☆チャンピオンシップ in 中川☆

こんにちは

 

9月8日(日)に中川スイムスクールにてチャンピオンシップが開催されました

台風が近づいてきていて開催されるかどうか心配でしたが

無事に開催することができました

 

真夏日に近い気温の中・・・プールではもっと熱いレースが行われました

みんな練習の成果を発揮できたかな

ベストを更新できたかな

 

全競技を終え閉会式が行われました

閉会式では、努力賞オーナー賞最優秀選手賞順位が発表されました

 

男子努力賞 女子努力賞 受賞者

 

落合君  田中さん 受賞おめでとう

 IMG_4148

 

オーナー賞 受賞者

奥村さん 受賞おめでとう

IMG_4149

最優秀選手賞受賞者

水谷さん 受賞おめでとう

IMG_4150

総合順位 第3位入賞

IMG_4151

これからもみんなでチーム白子の力を高めていき、一つでも順位をあげていけるよう

頑張っていきましょう

 

 

2019/08/30スタッフブログ

9月の目標!

あっという間に8月も終わりですね

みなさん、夏休みはいっぱい思い出できたかな

 

9月のスイミングの目標は、 『シャワーをしっかり浴びよう!』です

みんな学校や幼稚園、保育園、お家でいっぱい遊んでいっぱい汗をかいています

プールが毎日キレイであるように、コーチ達も注意をしていますが、みんなもシャワーをしっかりと浴びて、キレイな水のプールを維持できるように協力してね

 

夏休みが終わって力が出ないなんてお友達もいるかもしれませんが、体調を崩さないように、8月の目標でもあった、水分補給も忘れずに毎週元気な笑顔を見せてくださいね

2019/08/29スタッフブログ

★やるべきこと★

 

みなさんこんにちは

最近雨が多くてジメジメしてますね

夏休み最後の休みは晴れてほしいですね

 

夏休みが終わるまで残り4日と

なりました

長かった夏休みがもう終わり・・・

やり残したことはないですか

 

私が中学生の頃、夏休みの宿題が

できていない人は練習をさせてもらえず

ずっと宿題をやっていた記憶があります…

 

その辛い思い出があるからこそ

今ではそのようなことにならないように

やるべきことを書き出して

やり終わったら消して

するようにしています

 

やるべきことをすべて消せた時

スッキリしてとても気持ちいいです

やることは山ほどあるので

消しても消しても追加されていきますが…(笑)

 

みんなもやるべきことは忘れない様に

自分のやり方で最後までやり切りましょう

そして最後まで夏休みを楽しんでください

 

2019/08/28スタッフブログ

保温水着試着会

みなさん こんにちは

 

8月もあとわずか 長かった夏休みも終わりますね

みなさん 宿題は終わりましたか??

今 急いでやってる子もいるかもしれませんね

がんばって

 

来週からは9月です

まだまだ暑い日は続くと思いますが 

だんだん朝晩過ごしやすくなってきているような気がします

これからの季節 ご年配の方やベビーちゃんは

プールのお水が冷たいと感じる方もいるかもしれませんね

 

水温は寒くないよう 一定温度に保たれていますが

保温水着を着てプールに入ると寒さを感じません

腰痛が気になる方へは 腰専用ベルトもあります

 

そこで・・・

9月2日(月)~9月13日(金)まで

保温水着 試着会を開催します

ベビーちゃん用の小さな保温水着もありますよ

 

10月から消費税増税となります

商品にもよりますが 9月中旬までにお申込みいただくと

増税前の税率となりますので

この機会に是非お試しください

 

 

2019/08/27スタッフブログ

☆全国ジュニアオリンピックカップ夏季大会☆

こんにちは

東京辰巳国際水泳場にて全国ジュニアオリンピックが開催されています

白子スイミングスクールから50m 自由形 奥村さん が出場致します

一緒に大会会場まで行っている及川コーチより写真が届きました

 

 IMG_4100 IMG_4099

IMG_4103

元気いっぱいの笑顔ですねレース楽しんで来てね

 

おまけ

建設中の東京アクアティクスセンターです。

IMG_4102 IMG_4104 IMG_4101

大きいですね~

2020年3月に行われます全国ジュニアオリンピック春季大会の会場にもなっている建物です

 

して・・・

東京オリンピックでは競泳、飛び込み、アーティスティックスイミングの会場になります

東京アクアティクスセンターでジュニアオリンピック大会出場する選手が出てきてもらえるようにコーチ達も頑張っていきます

2019/08/22スタッフブログ

★夏休みの思い出★

 

みなさんこんにちは

お盆休みもあけて楽しい夏休みも

終わりが近づいてきましたね…

 

私はお盆休みに地元の海へ

行ってきました

 

image1

 

台風前だったのもあり少し波が

高かったですが、朝から夕方まで

ガッツリ遊んでいました

 

夏休みもあと一週間と少し…

やり残したことがないか確認して

最後まで楽しんでくださいね

とくに宿題だけは忘れないように

 

 

2019/08/17スタッフブログ

☆全国中学校水泳競技大会☆

全国中学校水泳競技大会が始まりました

大会会場に行っている及川コーチからレース結果、出場者2名の写真がが送られてきました。

 

1日目の競技出場しました奥村さん

おめでとう

タイムは27秒13      ☆自己ベスト更新☆

また、三重県中学記録を31年ぶりに更新を致しました

良い笑顔していますね

 

引き続き、出場者2名に熱い応援宜しくお願い致します

9A14B24D-22B2-42E4-9F70-1DDA8923FC2F

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る