Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS多治見中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(19ページ目)
スタッフブログ(19ページ目)
2023/07/31スタッフブログ
草取り(汗)
多治見市の暑さが39度を超す日も多くなって
きましたが、館外の雑草はそんな事はお構いなく
3日間ぐらいですぐ生えてきちゃいます![]()
7/29~7/31の休館日は短期教室等で出勤
していましたので、駐車場などお客様のいない時
にしかできない場所をみんなで草抜きしました![]()


やりだすと気になるところが増えて止まらない
A型人間が多めの多治見中央スタッフが頑張って
抜きました![]()
でもやっばり命の危険を感じる暑さで1時間弱
で退散です![]()
雑草の生命力が羨ましくなった時間でした![]()
2023/07/21スタッフブログ
平野の日常【8】
みなさんこんにちは
平野です![]()
最近とても暑くなりましたね![]()
ニュースを見ていると
熱中症や海、川の事故が
多く報道されていますね![]()
今回は熱中症についてです![]()
まず熱中症とは、体温が上がり
体内の水分や塩分バランスが崩れたり
体温調節機能が働かなくなったりして
体温の上昇やめまい、
けいれん、頭痛などの
さまざまな症状を起こす病気のこと。
公益社団法人 全日本病院協会HP 引用
岐阜県公式ホームページの資料によると
5月1日~7月20日のうちに
576人の方が熱中症や熱中症の疑いで
救急搬送されていて
そのうち、満65歳以上の
高齢者が約半数をしめています。
なるべく一人にならないよう
互いに声掛けなどを
積極的に行っていきましょう!
そしてなんと、
熱中症は予防をすることで
未然に防ぐことができます!!
・こまめな水分補給する
のどが渇く前から水分を補給しましょう
コーヒーや緑茶はカフェインが多く、
利尿作用が多いためNG
ミネラルも一緒に補給できる、
麦茶などが好ましいです
・濡れたタオルで汗を拭く
人は皮膚についた水分や汗を
蒸発させて体の熱を発散します
そのため、乾いたタオルだと
水分がなくなる為
体温が下がりにくくなります
・暑さになれた体づくり
急に暑くなったりすると
熱中症になりやすくなります
日頃から無理のない
30分程度の運動をし
暑さに強い体づくりをしましょう
ほかにも様々な予防法があるので
気になる方は調べてみてください![]()
屋内、屋外にかかわらず
こまめな水分補給や休息を心がけて
無理をしないようにしましょう![]()
特に水は空気の約25倍もの
早さで体温を奪います
気温が高い日はぜひプールにきて
体温を下げましょう!![]()
2023/07/14スタッフブログ
【強化】7/2JSCAクラブ対抗
皆さん、こんにちは![]()
コーチの遥です![]()
7月2日(日)に開催された
JSCAクラブ対抗の結果報告です![]()
男子

近藤くん 13―14歳
200M 個人メドレー 1位🥇
200M 背泳ぎ 1位🥇
100M 背泳ぎ 2位🥈

渡邉くん 13―14歳
400M 個人メドレー 2位🥈
200M 個人メドレー 3位🥉

尾関くん 13―14歳
400M 自由形 2位🥈
50M 自由形 3位🥉

松森くん 13―14歳
50M 平泳ぎ 3位🥉

昆野くん 13―14歳
200M バタフライ 3位🥉
女子

水野さん 13―14歳
200M 個人メドレー 1位🥇
50M 平泳ぎ 1位🥇
100M 平泳ぎ 2位🥈

近藤さん 10歳以下
100M 背泳ぎ 2位🥈
50M 背泳ぎ 3位🥉

富澤さん 11―12歳
100M バタフライ 3位🥉

吉岡さん 10歳以下
50M 自由形 3位🥉

伊佐次さん 10歳以下
100M 自由形 1位🥇

髙山さん 10歳以下
100M 平泳ぎ 2位🥈

近藤さん、髙山さん、吉岡さん、伊佐次さん
10歳以下
4×50M フリーリレー 1位🥇
4×50M メドレーリレー 3位🥉
入賞おめでとうございます![]()
シーズンになり、試合も増えていくので
この調子で頑張っていきます![]()
2023/06/30スタッフブログ
平野の日常【7】
皆さんこんにちは
平野です![]()
今日は成人の会員様にご報告があります![]()
皆さん大変お待たせしました![]()
来月、7月より
火曜日夜の水中運動、初級クロール
水曜日の水中運動
土曜日昼の初級スイム
ついに!!
平野、デビューします!!
周りの方にも声をかけていただき
たくさんの方の参加をお待ちしております!
2023/06/27スタッフブログ
【強化】6/18JSCAジュニア夏季
皆さん、こんにちは![]()
コーチの遥です![]()
6月18日(日)に開催された
JSCAジュニア夏季の結果報告です![]()
男子

優秀選手賞
近藤くん
女子

優秀選手賞
水野さん
受賞おめでとうございます![]()
また、近藤くんは男子200M背泳ぎで
全国JOCジュニアオリンピックカップの
標準記録を突破いたしました![]()
今後とも応援よろしくお願いいたします![]()
2023/06/23スタッフブログ
着衣水泳をしました!


6月の中旬にTシャツを着たまま泳ぐ
着衣水泳を実施しました!
これからのシーズン海や川に行くことがあると
思いますが、毎年水に関わる事故やニュースを
耳にします。
こういった事故から身を守れるように、
JSS多治見中央スイミングスクールでは毎年
着衣水泳を授業中に10分程度体験しています
・Tシャツを着て泳ぐ・浮くことの実践
・いざというときに慌てない練習
・浮いて待つ・救助を待つ練習

Tシャツを膨らませて浮く練習もします![]()

いい感じです![]()
水泳は運動だけでなく
自分や大切な人を守る技術でもあります。
水の楽しさはもちろんですが、水の怖さも
伝えていけるよう、これからも指導して
まいります![]()
2023/06/16スタッフブログ
イルカ島に行ってきました!
6/11(日)
イルカ島に行ってきました![]()
当日は雨が少し降っていましたが無事
行ってくることができました![]()

JR多治見駅を朝7時に集合して出発し、
名古屋へ到着し、近鉄へ移動しました!
久しぶりの角谷コーチにご挨拶![]()


カッコいい列車がやってきたので一瞬
これに乗車するのかと喜んでましたが、
これは【特急ひのとり】という列車です![]()

安心してください

私たちが乗車するのは
近鉄貸切列車【あおぞら2号】ですよ![]()
鉄道に詳しい方の情報によると
今回の列車の編成は2両×3というレアな
6両編成だったそうです。
どおりでいつもより沿線やホームに
撮り鉄の方が多くいるなぁと思ってました![]()

ほらこんなに楽しそうでしょ![]()
案外長い距離もあっという間に過ごせます![]()
鳥羽駅に到着し、イルカ島まで船で移動

何か見つけたようです![]()
イルカ島に到着したらすぐに着替えて
潮干狩りへGO![]()



いっぱい採れたようですね![]()
潮干狩りのあとは魚つかみへ

アジや鯛をつかんでいる子もいました![]()
その後、ご飯休憩をして

イルカ島という名前のとおりイルカが
いますので、ショーを観覧しました![]()
今回も海なし県の岐阜県では味わえない
貴重な体験をする事ができました![]()
天候が不安定な中、当日はお子様を送り出して
いただき本当にありがとうございました。
2023/06/15スタッフブログ
平野の日常【6】
皆さんこんにちは
平野です![]()
最近雨が多くなってますが
晴れた日にはものすごく暑くなってきて
だんだんと夏が近づき
これから水辺に行く機会が多くなってきます![]()
そこで先日
6月13日~17日の期間で
ジュニアクラスで実施をしている
着衣水泳の研修を行いました![]()
服を着て泳いでみたり
服に空気を入れて浮いてみたり


浮くものを使って浮いてみたりして

実際にどのように対応したらいいのか、
どのように指導をしたらいいのか
勉強しました。
夏の事故は水辺で起こり
大人や小学生が亡くなっている
事案が多くあります
泳げると過信せずに
溺れたり、水に落ちたら
あせらず浮いて待つ
これを徹底して
事故のない
楽しい夏にしましょう![]()
2023/06/14スタッフブログ
【強化】6/4ジュニアチャンピオンシップ
皆さんこんにちは![]()
コーチの遥です。
6月4日(日)にJSS比良スイミングスクールにて
JSS春季ジュニアチャンピオンシップが
開催されました![]()
春季チャンピオンシップと同じように、分散での開催となり
守山・一宮・比良・多治見の4校で競技が行われました![]()
今大会では保護者の観覧が出来るようになりお子様の
頑張っている姿を見る事ができるようになりました![]()

多治見からは育成コースの子たちが中心で参加し
ベストを目指して頑張りました![]()

努力賞受賞者の紹介です![]()

努力賞
勝又くん
おめでとうございます![]()
これからも更なる飛躍に期待です![]()
2023/05/25スタッフブログ
【強化】JSCA地区別対抗
みなさんこんにちは![]()
コーチの遥です![]()
5月14日(日)に開催されました
JSCA地区別対抗の結果報告です![]()
男 子

近藤くん 13-14歳
200M個人メドレー 第2位🥈
200M背泳ぎ 第2位🥈

渡邉くん 13-14歳
50M平泳ぎ 第3位🥉
400M個人メドレー 第3位🥉

木股くん 13-14歳
50M背泳ぎ 第3位🥉

小沢くん 13-14歳
50Mバタフライ 第3位🥉

尾関くん 13-14歳
400M自由形 第3位🥉

昆野くん 13-14歳
200Mバタフライ 第3位🥉

鈴村くん 9-10歳
50M平泳ぎ 第2位🥈
女 子

水野さん 11-12歳
100M平泳ぎ 第2位🥈
50M自由形 第3位🥉

近藤さん・伊佐次さん 10歳以下
4×50Mメドレーリレー 第3位🥉
4×50Mフリーリレー 第3位🥉

近藤さん 9-10歳
200M個人メドレー 第2位🥈

須藤さん 8歳以下
200M個人メドレー 第3位🥉
たくさんの入賞おめでとうございます![]()
次はジュニアチャンピオンシップが6月4日にあります![]()
引き続きご声援よろしくお願いいたします💪
