Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS多治見中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(27ページ目)
スタッフブログ(27ページ目)
2022/03/30スタッフブログ
2021年度春季全国JO!
どうもコーチの角谷です
3/27-28にかけて
全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会に
出場してきました
今回初出場を果たした近藤くんです
人生初の東京だそうです
会場近くには東京スカイツリーや
東京五輪で使われた
東京アクアティクスセンターが
見えました
※撮影時のみマスクを外しています
私も引率させていただきました
※撮影時のみマスクを外しています
全国大会の雰囲気を感じながら
しっかり準備をして戦ってきました
結果は惜しくもベスト更新ならずでした
男子11-12歳 100m背泳ぎ 1:05.75 第46位
初の全国JOということで緊張もあったようです
ここでの経験を次に繋げて
いきましょう
目指せ表彰台
2022/03/22スタッフブログ
愛知地球博記念公園
リハビリ中の安江です。
今回は愛知地球博記念公園のサイクリングコースに
行って来ました🚲
ヘルメットをかぶり自宅前を出発。
畑で可愛いかかしさんがお仕事してました
5600mアシストの力を借りて到着!
小学生以上で自転車に乗れる方ならOK!
持ち込みは無料でレンタルはコース1週100円。
朝早かったのでガラガラでした。
親子連れ1組とロードレーサーのお兄さん1人。
ほぼ貸切でした
サツキとメイの家は閉館中で工事してました。
早咲きの桜は五分咲き。桃は満開でした。
約五百本の木々を彩る「はなももフェスタ」は
3月31日まで開催中!今年は寒い日が続き
2週間ほど遅いそうです。
月末には桜が満開になりそうです🌸
画質が悪いですがリニモと御嶽山。
5100mのコースを完走🚲
アシストの力を借りて無事自宅到着🏠
今日の走行距離は約16、3km。
気持ち良い半日でした。
皆さんも是非チャレンジして下さい。
消費カロリーは約900Kcal。
あんぱん3個分でした
2022/02/18スタッフブログ
2/13 I LOVE ぎふスイミングカーニバル開催!&全国JO突破者報告!!
どうもコーチの角谷です
2/13に
I LOVE ぎふスイミングカーニバルが
開催されました
JSS多治見として今年度最後になる
公式大会となりました
ここでの結果を来シーズンに向け
しっかりと反省し課題を見つけて
更なる記録更新に向けて
突き進んでいきましょう
さっそく入賞者の報告です
松井くん
50mバタフライ 第1位
近藤くん
200m個人メドレー 第1位
100m背泳ぎ 第1位
そして近藤くんはJSS多治見として
約10年ぶりに
全国JOCジュニアオリンピックカップの
標準記録を突破しました
100m背泳ぎでの出場となります
3/27-30に東京・辰巳国際水泳場にて
開催されます
応援宜しくお願い致します
尾関くん
50m自由形 第2位
近藤さん
100m自由形 第2位
200m自由形 第2位
伊佐次さん
200m自由形 第1位
400m自由形 第2位
水野さん
200m個人メドレー 第3位
近藤さん
200m個人メドレー 第1位
50m自由形 第1位
入賞&標準記録突破
おめでとうございます
引き続きチームJSS多治見の
強化活動にご協力をお願い致します。
保護者の皆様におかれましては
今大会も早朝から送迎等
ありがとうございました。
2022/02/08スタッフブログ
2/6通信制ジュニアチャンピオンシップ開催!
2/6に
通信制ジュニアチャンピオンシップを
多治見中央にて開催しました
今回もスクール単独での記録会と
なりましたが、自己記録突破を
目指してみんな頑張りました
そして今回の努力賞を獲得したのは・・・
近藤さん(小2)
おめでとうございます
この大会を経て未来の
オリンピックチャンピオンを
目指してこれからも頑張っていきましょう
2022/01/21スタッフブログ
新年フェスティバル結果報告!
1/16に
新年フェスティバルが
開催されました
気温も低くて寒かったですが
会場は熱くなっていました
ではさっそく結果報告です
近藤くん 11・12歳
200m個人メドレー 第1位
100m背泳ぎ 第1位
昆野くん 11・12歳
100mバタフライ 第1位
50mバタフライ 第3位
渡邉くん 11・12歳
200m個人メドレー 第2位
松森くん 11・12歳
200m個人メドレー 第3位
伊佐次さん 15-18歳
200m自由形 第3位
おめでとうございます
そして優秀努力賞に
選ばれた選手の報告です
近藤くん
男子11・12歳の部 優秀選手賞
おおきなお菓子の詰め合わせまで
いただけました
次回も大きな結果が出せるように
しっかり練習していきましょう
保護者の皆様におかれましては
早朝から送迎にご協力いただき
ありがとうございました。
2022/01/14スタッフブログ
2022年目標!!
どうもコーチの角谷です
年末年始に行った強化練習で
私の担当クラスでミーティングを
しました
その中で2022年の目標を考えて
もらいました
各々自分で立てた目標を
必ず達成させましょう
そして達成するには
どう行動していくかという
過程が重要になります
自分で決めたことは継続して
突き進めてほしいです
今週末には新年1発目の試合があるので
気合を入れて頑張りましょう
2022/01/06スタッフブログ
年始強化通い練習会②
年始強化練習も最終日となりました
しっかり追い込めたかな
1/16にある新年フェスティバルが
2022年最初のレースになります
自己ベスト更新を目指し、
強化練習でできたことを継続して
がんばっていきましょう
2022/01/05スタッフブログ
年末強化通い練習会③ & 年始強化通い練習会①
どうもコーチの角谷です
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
本日よりJSS多治見の
年始強化練習がスタートです
新年のあいさつも元気よく
してくれました
また年末の強化練習の様子です
タイム計測も各クラス集中して
取り組めました
勉強も頑張れたようです
更新が遅れて申し訳ありません。
次もお楽しみに~
2021/12/30スタッフブログ
サンタさんトナカイさん来校!
リハビリ中の安江です。
可愛いサンタさんとトナカイさんが来てくれました。
コロナ禍で厳しい1年でしたが
サンタさん、トナカイさんから笑顔を頂きました。
(会員さんからも沢山の笑顔を頂いてます)
笑顔がなによりのクリスマスプレゼントです。
来年も会員さんの笑顔を引き出せるよう
頑張りますので、宜しくお願いします。
2021/12/27スタッフブログ
2021年度年末強化練習会②
2日目の様子です
声出しもしっかりできるように
なってきました
練習後の片付けも上手く
なってきました
どや
明日はOFFです
後半もがんばっていこう