Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2021/07/06スタッフブログ

5日間で出来るコト

 

夏休み短期教室のタイトル画像

こんにちは、いつも宝塚スイミングスクールのブログをご覧いただきありがとうございます!前回の記事は楽しんでいただけたでしょうか?ペン太くんの骨格、膝の部分に注目してみてくださいね

 

 [ ペンギンのひみつ ]

 


 

5月16日に近畿地方は梅雨入りしたということでしたが梅雨入りした割にはあまりそんな感じがしていなかったですよね。これから本格的に梅雨の季節になるのでしょうか~

 

先月の日曜日深夜1時ごろかな?ものすごい雨と雷で目が覚めました!

 

ここ数年で一番の迫力だったのでは!?

カメラのフラッシュかのような眩い光と空を裂くような物凄い音、まるで映画の世界にでも入ったのかと思うぐらいでした

 

 

ちなみに皆さん。雷が落ちたとき、どこで落ちたのか距離を測る方法があるのですがご存じですか?僕は子供のころに読んでいた漫画でその方法を知りました。

 

やり方
以下の計算式に当てはめると求めることができます。
雷が落ちた距離=340×光ってから音がなるまでの時間

 

 

つまり、「ピカッ!!」と光ってから「ゴロゴローッ」となるまで時間を計ります。その時間に340をかけると、雷が落ちた地点までの距離を求められるんですね~。

 

ということは、光ってからすぐ音がなったときは、近い距離で落ちたということになります。そう思うとすごく怖いですよね…

 

雷がなっているときは、外に出ない様にしましょうね!!

 

 


 

さて話がそれましたが、現在宝塚スイミングスクールでは短期教室の参加者を募集しています!

詳細についてはコチラのリンクへ

[夏休み短期教室] 

 


ペン太くんが喜んでいる画像

今回の夏休み短期教室は1日1時間を5日間実施致します。つまり合計5時間の練習時間ということになります。週一のコースであれば練習回数は1ヶ月でだいたい4回が平均です

 

 

比べてみると1日分多く練習できるということですね!しかも普段と違うのは、5日間毎日続けて練習できるということ

みなさんは、5日間(5時間分)の時間があれば何をしますか?私は、料理に時間を使いたいと思います(笑)

 

 

 

さて。

水泳というスポーツは、水の中で体を動かします=地に足をつけることが出来ないということです。

つまり、非常に不安定な中で身体を動かしていかなくてはならないので、他のスポーツに比べてフォームが覚えづらいと言われています

 

 

じゃあどうするのか?

⇒繰り返し、続けて練習すること

5日間毎日繰り返して練習することで、比較的動きを理解しやすいのではないでしょうか。

ペン太君がクロールを泳いでいる画像

 

 

これが上達への道です!

現在スクールに通っていて、合格に手こずっているお友達や初めてのおともだちも

ぜひ!短期教室の参加をご検討下さい~

 

 

そして、さらに上達するにはその後も継続して練習していくことがとても重要なので、短期教室だけとは言わず入会して頂きますようよろしくお願い致します!

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました

次回は「水の特性」についてお話したいと思ってまーす!

 

7月15日更新予定ですのでお楽しみに~

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る