Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS宝塚スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(10ページ目)
スタッフブログ(10ページ目)
2023/05/22スタッフブログ
2023年タオルセール♬
急に暑い日が続いていますが、皆様お身体は大丈夫でしょうか?
水分補給をしっかりしてこれからやってくる梅雨&夏を乗り越えましょう!
コロナも5類になり今年からプールを再開する学校も多いみたいですね
ということは持ち物でタオルが必要になりますよね
そこで今年もタオルのセールを行います
私の今年のオススメはこちら↓
色もデザインもめちゃめちゃ可愛い
けどマキタオルしかないのが残念
コンパクトバスタオルであれば購入してました…
新しいタオルを使ってプールの授業を楽しみましょう
ただし商品は数に限りがございますのでお早めに・・・
以上、フロント 広岡でした
2023/05/19スタッフブログ
マスターズ水泳短水路大会☆門真会場
こんにちはコーチの平野です。
前回の尼崎会場に続いて5月13日(土)14日(日)に
日本マスターズ水泳短水路大会 門真会場が開催されました!
宝塚から2名の方が参加されたのですが…
お2人とも素晴らしいタイムで泳がれました
本当に次につながる良いレースだったと思います
何よりお2人の嬉しそうなお顔が見れて私も嬉しいです
2日間の試合でしたが本当にお疲れ様でした
日々の練習で楽しく泳ぐのも良いですが
試合に出て練習の成果をタイムとして確認できるのはもっと楽しいですよ
試合に出たことがない方も、マスターズに興味がある方も
お気軽にお声掛けくださいねもっともっとマスターズを盛り上げていきましょう
2023/05/09スタッフブログ
2023GW高室池強化合宿
みなさん、こんにちは
5月3日~7日、4泊5日の日程で
兵庫県の高室池スポーツ会館で選手クラスの
強化合宿を行いました。
ここはとても歴史のある施設です。
合宿をするには、とても良い施設です。
選手たちはとても熱い泳ぎをしてくれました。
これから夏のシーズンが始まります。
この合宿の成果をしっかり発揮してほしいと
思っています。 以上、東端でした。
2023/05/09スタッフブログ
マスターズ水泳短水路大会
こんにちはコーチの平野です
4月29日(日)に尼崎スポーツの森で
日本マスターズ水泳短水路大会 兵庫(尼崎)会場が開催され
JSS宝塚から3名の方が出場しました
会場には…このコーチ覚えていますか?
なんと水澤コーチも試合に出ていたんです
今回出場されたみなさん本当にありがとうございました。お疲れ様でした
久しぶりの試合、初めての試合でしたが
みなさんとても楽しんでいらっしゃいました
次は今月13日14日で短水路大会 門真会場に出場します
みなさん応援のほどよろしくお願いいたします。
2023/05/07スタッフブログ
ちょうどいい時期・・・
みなさんこんにちは!コーチの戸川です
巷は久しぶりに心置きなく外出できるゴールデンウイーク
ですが、我が家は混雑を避けて自分の親実家へ
奥さん以外はだれもやったことが無かった人生ゲームをした後、自分の父親がやっている畑へ
今が旬のイチゴがたくさん実っていました
6人が一斉にイチゴをもぎ始めて、黙々と頬張っていました
右の写真のイチゴ、白くてまだ熟す前だとお思いでしょうが、白の中にピンクに色づいているのが実は完熟イチゴなんです”エンゼルエイト”という品種で、赤いイチゴより甘かったんです
今年はなかなかイチゴが食べられなかったので家族共々満足な一日でした
2023/04/27スタッフブログ
JSS春季チャンピオンシップ
こんにちは!コーチの新井です。
4月23日(日)に春季チャンピオンシップが開催されました。
2023年度一発目の試合ということもあり選手たちは気合いが入っていました💪
久しぶりの試合で緊張してたと思いますが、最後まで力を十分に発揮できていました!
日ごろ練習を頑張ってきた証拠ですね!
5月から7月にかけて公認試合が続きますので、
さらに練習を積んで、ベスト更新を目指してほしいです!
2023/04/24スタッフブログ
新年度スタートです!!
こんにちは! コーチの山本です!
新年度がスタートしましたね!
生活リズムがガラッと変わった方も多いのでは?
くれぐれも体調にはお気を付けくださいね
また、持ち物が変わったり、新調したものがある方がいるはずです
それに伴って忘れ物や荷物の取り違いが多くなっています
特に、「幼稚園・保育園から小学校へ」、
「小学校から中学校へ」進学したお子様で、
学校から直接プールに来るご家庭は注意です!
カバンごと荷物まるまる一式変わっていてややこしいポイントになります!
他にも、靴やタオルは他人の物と取り違いがよく起こります
持ち物に名前を記入してこれらを防ぎましょう!
4月には新入会のお客様が多かったり、
5月にはGWで休館日が続いて忘れ物が取りに来れなかったりと、
この時期は特に荷物の管理にはお気を付けください!
(休館期間は5月1日~5月6日です!)
今回のブログは以上です!
また次回もご覧ください~
2023/04/07スタッフブログ
兵庫県室内選手権
こんにちは、小中です
3月19日(日)に兵庫県室内選手権アーティスティックスイミング競技の部
が
ここJSS宝塚スイミングスクールで行われ、当スイミングの選手が出場しました
2022年度最後の試合で選手達は日頃の練習の成果を発揮することが出来ました
今回で最後の選手もいたのでよりいっそう力を合わせて良い演技が出来たと思います
2023年度が始まりました今年度からルール改正で難しくなりますがさらに良い演技が出来るよう
選手、コーチ共々頑張ります
2023/03/28スタッフブログ
JOCジュニアオリンピックカップ春季大会!!
みなさんこんばんは!コーチの戸川です。
このところ、ようやく春らしい暖かさになってきました
さて、3月27日(月)~30日(木)に東京辰巳国際水泳場にて
春季ジュニアオリンピックカップが開催されます。
我が宝塚からは
大石 くんが出場します
大石君は、13-14歳グループの50m自由形に出場します
全国レベルの中学生としっかりと競って、是非とも頑張って欲しいと思います
みなさまの温かい応援をよろしくお願いいたします