Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(9ページ目)

2023/07/22スタッフブログ

水分補給をしましょう!

 

こんにちは!コーチの新井です。

 

今年も暑い夏がやってきました☀

 

熱中症対策としてプールに来る時は、飲料水を持ってきましょう!

 

甘いジュースや炭酸飲料ではなく、水やスポーツドリンクがおススメです!

 

体操前に一口、プールに下りる前に一口、プールが終わったら一口と、

こまめに水分補給をして熱中症対策を行ないましょう!

 

 

2023/07/20スタッフブログ

7月マスターズ♪

こんにちはコーチの平野です

 

7月1日(土)大阪マスターズオープン

7月2日(日)関西マスターズ

両日ともラクタブドームで開催されました

 

今回なんと大阪マスターズオープンに7名の方がエントリーして下さり

私も含めて男子のリレー、女子のメドレーリレーに出場

リレーに出場するのは…..なんと何十年ぶりだとか

 

みなさんリレーも個人種目も本当に楽しんで

素晴らしいレースを見せて頂きました

本当にお疲れ様でした

 

次回は福岡で世界マスターズ、東京でジョイントマスターズが控えています

結果も大事ですが、楽しく泳げるのが1番ですね応援よろしくお願いします

2023/07/19スタッフブログ

いろいろな食物を手軽に・・・

  こんにちは!コーチの戸川です

 僕自身、食べることが大好きで、特にラーメンなどの麵類には目がないです

 が、数年前から健康診断で再検査を余儀なくされてから食生活に気を遣わなくてはいけなくなりました

  健康的な食事をするのにいいのは野菜を豊富に摂ること、そして炒め物より煮物がいいとされます。

 ただ、煮物は時間がかかるし、ずっとそばにいないといけない・・・

  そんな、悩みを解消できるのが、なんと炊飯器

  炊飯器があれば、簡単に煮込み料理ができます食材を切って、調味料を入れて、あとは炊飯スイッチポンあとはピーっと炊飯完了音がなるまでほっとくのみそれだけで柔らかく味の染みた煮物の完成です他にも、豚汁やカレーもできますよ

煮込んでいる時にそばにいなくてもいい事が最大のメリットですね。安全ですし、簡単です

寝る前にセットして朝起きたら、いい具合で材料が染みてますよ

みなさんもぜひお試しください

2023/07/17スタッフブログ

安全水泳指導に行ってきました!

みなさんこんにちはコーチの長井です

先週、近隣の小学校から安全水泳指導の依頼があり株元支配人・東端ヘッドコーチ

平野コーチ・富山コーチと私長井の5人で行ってきました。対象は、3・4年生と5・6年生で各1時間の

指導で事前に、学校の先生より「服を着たままでの水中歩行」や「ペットボトルを使用しての浮き身」を

行ってほしいとのことでした。

   

着衣での泳ぎ方やペットボトルを使用しての浮き方を指導した後、未然に事故を防ぐ事の大切さや

2次災害に合わないこともし事故にあった時に大切な浮いて待つなどを説明しながら行いました。

最後は5分間ぐらい自由時間で生徒たちとコーチも一緒に遊んできました。とっても良い笑顔で

皆楽しそうでした泳ぐこと水の中で遊ぶことはとっても楽しいですよね

夏休みも楽しい時を過ごせるようにね

2023/07/14スタッフブログ

玉井陸斗 応援タオルの販売開始

本日より世界水泳が開催されます

開催に伴い当スクールではJSS宝塚スイミングスクール所属の玉井陸斗選手の応援タオルが販売されます

JSS内では宝塚スイミングスクール限定販売なので、ぜひこの機会にご購入いただきタオルを持ってみなさんで応援しましょう

 

フロント 豊田

陸斗応援タオル

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/06/29スタッフブログ

この時期になると

みなさんこんにちは。コーチの長井です。

4年ぶりに宝塚スイミングスクールに戻ってきました。また、宜しくお願いします。

4年間、私は三重県の松阪市にあるスイミングスクール松阪に勤務していました。

その頃、暇があればよく行っていたのが伊勢神宮おかげ横丁です。

   

伊勢神宮といえば、赤福赤福ぜんざいを思い出す人は多いと思いますが、

        

実は、それ以外でこの時期、大人気なものがあります。私も大好きなんです!!

それが、これ!!

        

赤福氷なんです!氷の中に赤福持ちが2つ入ってるんです!

暑い時期にはサイコーです!!また食べに行きたいなぁ~

2023/06/19スタッフブログ

サンプル作りに行って来ました♪

こんにちはコーチの川嶋です

 

先日6月11日(日)に大阪市立科学館森野サンプルに行ってきました

 

まずは大阪市立科学館

 

展示場をグル~っと周りました

長井コーチと力くらべ

小さいハンドルより大きいハンドルのほうが力が強いみたい…

子どもの勝ち~

 

 

 

 

11時からはサイエンスショー“ハラハラ!バランス大実験”を見ました

重心の話だったので、ちょっと難しかったお友達もいたかな!?

でも、先生がおたまやフライパンを手に乗せてバランスが取れると拍手をしたり、えんぴつのとんがった方を下にして机に立てて「これで手を離したら立つかな?」の質問には「倒れる~」「立たない~」など大きな声で答えていましたよ

 

 

お昼は、お弁当を食べました

ショーの時に「お弁当まだ?」と言っていたので、みんなおなかペコペコ

 

朝早くからご準備ありがとうございました

 

 

 

そして…

今からサンプルを作りに行くぞ~オー

 

移動をして…

お待ちかねのサンプル作り

 

ケーキパンケーキパフェそれぞれのチームに分かれ説明を聞いた後、上に乗せるフルーツやアイスなどのトッピングを選びました

 

どれにしよう~とみんなワイワイ楽しそう

 

それをどう乗せていくか配置を考えます

 

 

その後、パフェの子たちはクリームを機械で絞っていきます

 

その上に先ほど考えたトッピングを乗せて、チョコソースやいちごソースなどをかけてもらいます

 

ニスを塗ったら完成

 

めっちゃ美味しそうに出来ました

 

 

ケーキ

 

パンケーキ

 

パフェ

 

もう1個作りたい~という子が多かったです

次は違うものを作るのも楽しそうだね~

ご参加頂いたみなさんありがとうございました

今回の写真は、出来上がり次第フロント前に置いておくので、確認お願いします

2023/06/14スタッフブログ

これで良いレースになりますように…

こんにちはコーチの平野です!

 

7月1日(土)に大阪マスターズオープン

7月2日(日)に関西マスターズが開催されます

今回なんと何十年ぶりくらいにリレーに出場するので

応援うちわを作ってみました

 

みなさんが少しでも良いレースができますように….

応援よろしくお願いします

2023/05/30スタッフブログ

こんにちは

先月、羽田から神戸行きの飛行機に乗っていると、、真下に富士山がありました

何気なく窓の外を覗いてみると、雪のようなものが見えて4月なのに雪?と思っていたら、機内アナウンスで富士山の上空を通過していますと流れました

初めて上からの富士山を見ることが出来て、不思議な気持ちになりました

 

天気のいい日に飛行機に乗って景色を見ることが好きなので、梅雨はこれからですが早くこの季節が終わってほしいです

5月31日に発売されるTWICEの日本語曲「HARE HARE」

軽快で気持ちが晴れる曲なのでよかったら聴いてみてください

 

とみやま

2023/05/27スタッフブログ

日本アーティスティックスイミングチャレンジカップ2023

こんにちは

コーチの井関です

5月14日(日)に、日本アーティスティックスイミングチャレンジカップ2023予選会が行われました。

 

JSS宝塚からは、中学生4名の選手が参加しました

 

見事予選通過したので、6月9日~11日に東京アクアティクスセンターで行われる

日本アーティスティックスイミングチャレンジカップ2023に出場します

今回はチーム競技のみの出場になりますが、

本選までしっかり練習して、良い演技が出来るように頑張りましょう

 

応援よろしくお願いします

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る