Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(30ページ目)

2019/08/06スタッフブログ

とびうお杯 <飛込>

8月4日に浜松市総合水泳場 ToBiOで行われた、

とびうお杯 に3人の選手が出場しました

 

女子1m飛板飛込に出場した、

山村榎鈴 選手 優勝 しました

さらに、鈴木愛佳 選手 3位横山結衣 選手位入賞

IMG_5917

 

 

そしてなんと、

団体優勝!!

「とびうお杯」「文部科学大臣賞」をいただきました

IMG_5920

 

 

 

ご声援ありがとうございました!!

2019/08/06スタッフブログ

飛込 JO!全中!インターハイ!

飛込、夏の全国大会の出場者が決まりました

 

全国JOCジュニアオリンピックカップ飛込競技

出場選手     

玉井 陸斗 選手   12-13歳 1m飛板飛込、高飛込

荒井 祭里 選手   16-18歳 高飛込

木村 つづみ 選手  16-18歳 3m飛板飛込、高飛込

山村 榎鈴 選手   12-13歳 1m飛板飛込、高飛込、3mシンクロ

横山 結衣 選手   12-13歳 1m飛板飛込、高飛込、3mシンクロ

藤井 愛利 選手   12-13歳 1m飛板飛込、高飛込

鈴木 愛佳 選手   9-11歳 1m飛板飛込

福井 絢乃 選手   9-11歳 1m飛板飛込

坂井 菜乃果 選手  9-11歳 1m飛板飛込

岡本 瑞紀 選手   9-11歳 1m飛板飛込

髙原 歩寧 選手   9-11歳 1m飛板飛込

鈴木 佳歩 選手   9-11歳 1m飛板飛込

濱田 咲愛 選手   9-11歳 1m飛板飛込

IMG_5789

 

全国中学校 飛込競技

出場選手

玉井 陸斗 選手   3m飛板飛込、高飛込

 

インターハイ 飛込競技

出場選手

木村 つづみ 選手  16-18歳 3m飛板飛込、高飛込

 

応援よろしくお願いします

2019/07/22スタッフブログ

グリコイベント☺

こんにちは

7月7日(日)JSS宝塚スイミングスクール

グリコのわくわく水泳教室が開催されました\(^o^)/

DSCN4091

 今年もオリンピックメダリスト中村真衣さんが来て下さいました

 

初めにトレーニングルームで真衣さんのお話やビデオ、クイズをしました

そして、いざプールへ

午前は低学年、午後から高学年で各4クラスに分かれて練習しました

 

水泳初心者から選手コースの子まで参加していましたが

みんな一生懸命真衣さんのお話を聞いて練習していましたよ

DSCN4020 DSCN4040

どのクラスもたくさんの笑顔が見られました(^_-)-☆

 

約1時間の練習後、真衣さんの泳ぎを実際に 間近で見させていただきました

DSCN4154 DSCN4172

泳いでいる姿はもちろん、泳いでいるときの音も…本当にかっこよかったですね

 

記念写真を撮ってから、真衣さんのサイン会

DSCN4088

オリンピックのメダルに触ったり、首にかけてみたり

DSCN4084

参加賞やおいしいパピコ、ジュースを貰って

みんな充実した1日になったことでしょう

 

参加してくれたお友達、保護者の皆様、

中村真衣さん、スタッフのみなさん

本当にありがとうございました(^_-)-☆

DSCN4216

2019/07/22スタッフブログ

飛込・世界選手権!!

韓国で行われた ”世界選手権 飛込競技”

荒井祭里選手 が出場しました

 

出場種目は女子高飛込

予選11位・準決勝10位で通過し見事決勝に進出しました

決勝では順位を上げ9位でした

8位入賞には一歩届きませんでしたが、得意のノースプラッシュで会場を沸かせ、

世界で9位と大健闘でした

 

IMG_5678

 試合終了後の荒井祭里選手と馬淵崇英コーチ

 

ご声援ありがとうございました

 

2019/07/11スタッフブログ

兵庫県選手権 アーティスティックスイミング競技会

 

こんにちは、フロントの小中です

先月、6月9日に尼崎スポーツの森2019年度兵庫県選手権アーティスティックスイミング競技会が開催されました

宝塚からは18名の選手が出場し、日頃の練習の成果を発揮しました

 

結果

 

ソロの部           田村 如月 1位  大家 瑞記 5位 藤川 乃愛 7位

                              

 

 デュエットの部 田村 如月・千原 日那 1位   千原 葉那・寒竹 かぐら 3位  大家 瑞記・藤川 乃愛 5位 

              前田 萌衣・久保木 碧  9位  

 

チームの部   田村・千原(日)・長谷川・寒竹・千原(葉)・小山 1位

             清水・壱岐・横山・松田・角倉・園井・山本・笠 3位

 

 

 

DSC_0327

 ジュニアBチームは初めて深いプールでの試合でどうなることやら・・・と心配でしたがなんとか最後まで元気に泳ぎきる事が出来ました

そしてなんとなんと、銅メダルを貰いました

 

今シーズンも力一杯頑張ります応援よろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/06/30スタッフブログ

6/23★ジュニアチャンピオンシップ

こんにちは

雨の日が増えてきて、いよいよ梅雨のシーズンですね

 

さて、6月23日(日)JSS宝塚にて

春季ジュニアチャンピオンシップが開催されました

宝塚からは64名の選手が出場しましたよ

選手コースで練習している人も育成クラスで練習している人も、

自分のベストタイムを出すために頑張りました

 

 

50m種目では1~3位に入賞した選手へ表彰状メダルが、

それ以外の種目では入賞すると表彰状がもらえます

宝塚の選手もたくさん獲得することができましたよ~

 

 

IMG_1366

 

 

リレーもあり、試合は大盛り上がり

暑い中でしたが、白熱した一日となりました

 

  

出場した選手のみなさん、お疲れさまでした

自分が出したかったタイムは出せたかな?

これからも目標に向かってコーチ達と一緒に

練習を頑張っていきましょう

 

保護者の皆様、朝早くからご声援ありがとうございました

これからもご支援・ご声援をよろしくお願い致します

 

 

 

 

2019/06/28スタッフブログ

兵庫県ジュニア選抜合宿!!

コーチの尾ケ口です

 

今回、6月14日(金)~16日(日)の3日間で兵庫県ジュニア選抜合宿に行かせていただきました。

宝塚スイミングスクールからは、大石佳典君(小5)と村上優奈さん(中1)が選ばれて参加しました。

今回の合宿は、2日間はポートアイランドスポーツセンターにて合宿を行い、最終日は兵庫選抜チームの

選手として長水路公式記録会に出場しました

私もたくさん勉強させていただきました

選手達もたくさん友達も出来、刺激をたくさん受けた合宿になったと思います。

 

cache_Messagep48334

 

この合宿をきっかけにこれからの試合でもいい結果が出るよう頑張りますので、

ご声援よろしくお願いします。

 

2019/06/10スタッフブログ

☆★おもしろ自転車乗ってきました★☆

 

こんにちは

 

5月26日(日)子どもたち44名とコーチ5名

関西サイクルスポーツセンターに行ってきました

 

初めは2班に分かれてコンペイトウ作り体験をしました( *´艸`)

真っ白なコンペイトウにみんなで色と味をつけてまぜまぜ

P1120880 P1120915

みんな初めての体験にすごく驚いていました

P1130008 P1130009 P1130010

いろんなコンペイトウやカルメラの試食もさせていただきましたよ

P1120995 IMG_1273

みんなが作ったコンペイトウはすごくおいしくて大成功でした

1班はピンク色のコンペイトウで、味はなんとオレンジ味

2班は黄色のコンペイトウで、味はパイナップル味

自分で作った愛情たっぷりのコンペイトウは世界一美味しかったですね

IMG_1278 IMG_1279

 

それから関西サイクルスポーツセンターへ出発

DSCN3798 P1130015

みんなでお弁当を食べて、思いっきり遊びまわりました

DSCN3810 DSCN3820

当日は気温が高く、心配していましたが

みんな最後まで元気いっぱい遊んでいました

DSCN3857 P1130022

自転車に乗った後は、森の立体迷路に行ったり

ポッポサイクルくるコプターで楽しみましたよ

P1130120 P1130141

笑顔いっぱいの1日でしたね

 

参加してくれたお友達、保護者の皆様本当にありがとうございました 

また10月に遠足を予定していますので楽しみにしていてくださいね

2019/05/31スタッフブログ

アーティスティックスイミング知ってますか?

みなさん、こんにちは

コーチの皆見です

アーティスティックスイミング(旧シンクロナイズドスイミング)という

スポーツを知ってますか?私は小学校3年生から習い始め、

今はコーチとして、ずっとやり続けています

小学生チーム

水中バレエみたいなもので、音楽のリズムに合わせて泳いだり、

腕や脚で形を作り、仲間と一緒に合わせて泳ぐ楽しいスポーツです。

当スクールは四泳法が終了したら終わりではありませんよ~

このアーティスティックスイミングコースという素敵なコースがあります

現在、アーティスティックスイミングコースには小学校2年生~高校3年生の

選手がいます。

中学生デュエット

ここから約10名の選手は毎年、全国JOCジュニアオリンピックカップに

出場しています。それぞれの目標を持ち、日々練習に励んでいます

火曜日と金曜日の17時~18時半は初心者コースも設けております

只今、火曜日は1回無料体験も行っていますので、気になった方は、是非、

フロントできいてみて下さいね。電話でもメールでも構いません。

高校生デュエット

お待ちしております

 

 

 

 

 

2019/05/15スタッフブログ

飛込・日本代表!!

荒井 祭里 選手 が、

世界選手権(7月)

スペイングランプリ大会(6月)

アジアカップ(9月)

日本代表選手に選ばれました

出場種目は高飛込です

 IMG_0672

 

 

玉井 陸斗 選手 が、

スペイングランプリ大会(6月)

アジアカップ(9月)

日本代表選手に選ばれました

出場種目は高飛込です

DSCN2031

 

ご声援よろしくお願いします!!

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る