Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(7ページ目)

2024/02/27スタッフブログ

休日☀

こんにちは

2月の始めに友達の誘いで尼崎スポーツの森へ泳ぎに行ってきました

5年ぶりにたくさん泳いだので次の日は筋肉痛に

体力的には問題なかったのですが、筋力が無くなりすぎて、もっと速く泳ぎたいのに、、と思いながら終わりました

その後、お昼ご飯を食べてからサンシャインワーフ神戸にある、ギネス記録に認定されている世界一長いうんてい(149.9m)をしてきました

20mは意外と簡単にいけましたが、手のひらが痛すぎてそれ以上は進めませんでした

次行くことがあれば、50m以上いけるように頑張ろうと思います

皆さんも行く機会があれば、ぜひ挑戦してみてください

とみやま

2024/02/26スタッフブログ

国際大会代表選手選考会&全国JOC春季大会出場決定!

 

こんにちは!コーチの新井です😀

 

3月17日(日)~24日(日)

東京アクアティクスセンターにて、国際大会代表選手選考会が行われます。

JSS宝塚から 廣本 新くん が200m平泳ぎに出場します!

日本のお家芸と言われている200m平泳ぎ。ハイレベルなレースが予想されます。

自己ベスト更新および準決勝、決勝進出を目指します!

 

た、3月27日(水)~30日(土)

東京アクアティクスセンターにて、全国JOCジュニアオリンピック春季大会が行われます。

JSS宝塚から 宮城 玲衣花ちゃん が200m自由形に出場します!

兵庫県JOC春季大会では自己ベストを大幅に更新し、2位入賞しメダル獲得+初出場を決めました!

新しいジャージ、水着を着て、更なるベスト更新を目指します!

 

以上、2名が全国大会に出場します!

ご声援よろしくお願いします!!!

 

 

2024/02/17スタッフブログ

新春マスターズ大会★

こんにちはコーチの平野です

 

1月27日(土)28日(日)ラクタブドーム

新春マスターズ大会があり宝塚から6名の方が参加されました

 

今回は1日目に多人数特別リレーという10人で泳ぐリレーがあり

JSSりもねの会員様と一緒に参加しました

チーム名はRIMOTAKA

20代~89歳の年齢も性別もスクールも違う中で

みなさんレース前から意気投合し本当に楽しんでレースに臨めていました

最初で最後のメンバーですがとても良い経験、良い思い出になったと思います

また試合などで会うことがあればお話ししましょうね

 

2日目のメドレーリレーに私も一緒に出場してきました

個人種目よりいい意味で力が抜けて泳げていましたね

 

今回でまた次に向けての目標ができたかと思います

それぞれ次のレースに向けてこれからも頑張っていきましょうね

2024/02/08スタッフブログ

日帰りスキー①🎶

こんにちはコーチの川嶋です

 

1月21日(日)に日帰りスキー①行ってきました

 

六甲に着いたらあいにくの雨…がパラパラ

でしたが、ブーツやスキー板を準備している間に止んできました

私、晴れ女なんです

晴れまではいきませんでしたが、くもりになって本当によかったです

 

 

1班の経験者は午前中からリフトに乗ってたくさん滑りました

 

 

2班は午後からリフトに乗れる子もいました

 

 

 

初心者の子たちもハの字で滑れるようになりました

子どもは吞み込みが早くて毎回びっくりさせられます

寒い中よく頑張りました

 

 

 

 

 

 

写真ができたのでフロント前に置いておきます、申込用紙を書いてフロントまでお願いします

申込期間:2月8日(木)~21日(水)の2週間

1班→1~158

2班→159~385

3班→386~478

4班→479~581

途中で班移動したお友達は両方見てくださいね

よろしくお願いします

2024/01/31スタッフブログ

新年高室池ジュニア強化合宿


  皆さん、こんにちは!!コーチの戸川です。

 1月4日~6日で兵庫県加東市の高室池50mプールでジュニア選手クラスの合宿を行いました😀

 宝塚からは13名が参加しました。

 初参加が多く、ドキドキしながら初日を迎えましたが、誰も途中で上がることなく練習をこなしてくれました

 食事も、量の多いご飯・おかずに悪戦苦闘しながらも、頑張って食べてたね

 水泳選手は体が資本なので、いっぱい食べましょう

 この合宿でレベルアップし、これからのいろいろな大会に出場できるようにもっともっと頑張っていきましょう

2024/01/26スタッフブログ

冬スキー行ってきました☺

こんにちはコーチの平野です

 

2023年12月26日(火)~29日(金)3泊4日

冬スキーに行ってきました

今回は長野県戸隠宝塚からは30名参加してくれました

お天気は最高でした

暖冬の影響で動いていないリフトがいくつかありましたが

最終日までみんな楽しく滑ることができました

 

ゲーム大会は大盛り上がりで

他のスクールのお友達とも仲良く楽しめました

年長さんの子も頑張ってお土産を買えていましたよ

よく頑張ったね

 

年賀状も一生懸命書きました

ちゃんと届いたかな

 

参加してくれたお友達、保護者の皆様本当にありがとうございました。

また次回のご参加も楽しみにお待ちしております

 

 

冬スキーの写真販売 1月22日(月)~2月7日(水)

フロント前に置いていますのでご覧ください

2024/01/12スタッフブログ

今年はどんな1年にしますか?

こんにちは!

コーチの山本です

今年もよろしくお願いします!

 

みなさん、年末年始はどこかお出かけされましたか?

僕は年始から、名古屋でバンドのライブを見たり

京都の美術館に行ってみたり

2024年を楽しくスタート出来ました!

 

ここ数年、インフルエンザや新型コロナどころか

風邪で寝込むことすら無かった僕ですが、

昨年末に2度も倒れてしまいました…

まだまだ行きたいライブが山積みなので、

今年は健康なまま1年を過ごしたいと思います!

 

ところで、

元旦にHPのお知らせページでアップしました、

年始のご挨拶とお知らせはご覧いただけたでしょうか?

まだご覧になっていない方はぜひご覧ください!

(↓コチラから↓)

https://www.jss-group.co.jp/takarazuka/11980

 

今回は以上になります!

また次回もよろしくお願いします!

2023/12/26スタッフブログ

よいお年を☆

メリークリスマスも、もう終わって年末ですね

大掃除は終わりましたか?それともこれから?

我が家はちょこちょこ進めており、もうすぐ終わるかな

 

 

少し前の話ですが、今年の冬至は12月22日(金)でしたね

冬至とは…1年を24の細かい季節に分けた『二十四節気』の1つで、1年で一番夜の長い日のこと。

日本には昔から寒い冬を元気に過ごすためのいろいろな風習がありますね~

 

 

我が家もかぼちゃを食べて、

 

ゆず風呂に入りました

身体をしっかり温めて、美味しいものをたくさん食べて、寒い冬を乗り切りましょう

来年もよろしくお願い致します

2023/12/15スタッフブログ

ベビークラス☺クリスマス

こんにちはコーチの平野です

もうすぐクリスマスの季節ですね

宝塚のベビークラスでは12月にクリスマスカードを作って

みなさんにお渡ししています

みんなが大きくなってプールでの事を

少しでも思い出してくれたらうれしいです

 

土曜日は定員になっていますが

平日は随時1日無料体験を実施しています

2024年2月には1カ月有料体験もありますので

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね

みなさんのお越しをコーチ、フロント一同心よりお待ちしております。

 

2023/12/11スタッフブログ

ジャパンオープン2023

 こんにちは!コーチの戸川です。

 

 11月30日~12月3に東京アクアティクスセンターにてジャパンオープン2023が

 行なわれました🏊

 JSS宝塚から 廣本 新 君が100m平泳ぎ、200m平泳ぎに出場しました!

 200m平泳ぎでは惜しくもB決勝に届かず、本人も悔しい思いをしました!!

 

次は、3月に行なわれる国際大会代表選手選考会です。

 これまで努力してきた集大成を3月で見せてほしいと思います。

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る