Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(6ページ目)

2025/02/15スタッフブログ

第5回 スーパーマーリン通信記録会 

第5回スーパーマーリン通信記録会開催中!

 

スーパーマーリン級に在籍しているお子様、

JSS部(中高生クラス)のお子様が参加可能です。

全国80校あるJSSで開催する為、

学年別でランキングを作成し、

お子様の順位とタイムを知ることが

出来る記録会になっています。

 

202514日(金)まで

お申し込みいただいた方のみ

授業内でタイム測定をしています。

 

学年別・各種目で1位になったお子様のみ

メダルの授与🥇があります。

進級テストを兼ねて行いますので、

目標タイムを更新するとワッペンももらえます🤩

参加賞は…

先生たちも使っているスイムタオルです

 

 

年に一度の通信記録会になっております

皆さまのご参加お待ちしております😉

 

20250208120545

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/02/13スタッフブログ

新春万福♡

JSSちくごに鳥居

 

 

鳥居の横には、

みんなが書いてくれた絵馬が

 

 

スイミングでの目標だったり、

がんばりたいことや

健康を願う絵馬など、

たくさんのお友達が書いてくれました

 

ありがとうございます

 

 

 

みんなの願いが叶いますように

 

 

 

2025/02/07スタッフブログ

プール内で出来る筋力トレーニング

皆さん、こんにちは。

コーチの前田です。

いつも筋トレやストレッチについてよく質問をしていただけるので、

こういった内容のブログを更新していこうと思います。

今回は二の腕を引き締めるトレーニングをご紹介していきます。

※自分のペースで無理のないように行ってください。

 

まずは、低強度の筋力トレーニングで、

このトレーニングにオススメの方は肘・肩に怪我をしたことがある方やあまり筋トレをしたことの無い方になります。

プールの中で腕をしっかりと前後に振るというものです。

ただ単に振るだけでなく、肩まで水に浸かり腕を前後に大きく振ってください。

こうすることによって二の腕だけでなく背中の引き締め効果も上がります。

 

次は、中・高強度の筋力トレーニングです。

低強度のトレーニングにプラスしてアクアロジックをもって腕を大きく前後に振るというものです。

 

 

この動作を行うポイントとしては、肘を固定して身体の中心に向かって斜め後ろに引くことです。

 

 

この筋力トレーニングをプールに来て、ぜひやってみてください。

 

2025/02/06スタッフブログ

☆2月のなぞなぞ☆

みなさん、こんにちは

 

2025年の干支は知ってるかな?

 

そう!

今年は、巳(へび)年です🐍

 

ということで、

JSSちくごで

へびを探してみましょう~

 

2025.2 館内へび探しのサムネイル

へび探し、

ぜひチャレンジしてみてね

 

 

こたえを書いて、

ペン太君ボックスに入れてね

2025/01/30スタッフブログ

節分

もうすぐ節分ですね👹

 

2025年の節分は

2月2日です

 

『鬼は外~!福は内~!』

言葉に出すだけでも

なんだか元気が出ますね

 

そしてスイミングにも鬼が

 

 

 

ぜひ撮影してみてくださいね

2025/01/30スタッフブログ

【成人プログラム】バイポリン&ウォーク

こんにちは。

今年は暖冬のようですね⛅

寒がりな私にとって比較的過ごしやすい冬で嬉しいです⛄

 

さて今回は12月~1月分の

 

バイポリン&ウォーク

 

の様子をお届けします。

 

12月からは

 

股関節

 

をテーマにレッスンを行っています。

 

股関節の動きが良くなると

日常生活の中でも

立ち座りや歩行のしやすさに

繋がります。

 

・トランポリンでジャンプする

・Jパドルバイクを漕ぐ

 

これらの運動で股関節の働きを

維持・強化していきましょう。

 

 

バイポリン&ウォークは

 

毎週火曜日10:00~です。

 

体験も可能です!ご参加お待ちしております🙂

2025/01/24スタッフブログ

嬉しいプレゼント♡

スイミングに来ている

お友達から

素敵なプレゼントをいただきました

 

 

写真では分かりづらいかもしれませんが、

こちら、ビーズでできています

 

『JSS』を作ってきてくれました

色味や配置もよくできていますよね~

すごい

 

 

フロントに飾らせてもらっています

かわいい

 

ありがとうございました

 

2025/01/24スタッフブログ

2025年1月度水質検査報告です。

 

JSSスイミングスクールちくごでは毎月水質検査を行っています。

水質検査とは、水の色や有害な化学物質や細菌の有無などを調べ、

使用目的の基準を満たしているか判定する検査のことです。

厚生労働省の水質基準に適合しています。

 

JSSスイミングスクールちくごでは

毎日2時間おきに残留塩素の有無を計っており

塩素濃度が0.4~1.0mg/Lを保つようにしていて

水質管理を適切に行っています。

 

水質検査結果はギャラリーにも掲示しております。

2025年1月度25mプールのサムネイル

 

 

 

 

2025年1月度流水プールのサムネイル

2025年1月度温水マッサージプールのサムネイル

2025/01/22スタッフブログ

2025年1月12日ファミリーデイを行いました。

 

2025年1月12日(日)にファミリーデイを行いました。

プールで自由に遊べて

 

  

 

普段は利用できないマッサージプールと採暖室の利用ができました。

マッサージプールではゆったりとリラックスができて♨

 

採暖室ではからだが温まり😚

 

 

満喫している様子がみられました☆

 

流水体験会では前半は正面を向いて流水を流しました🌊

少しずつスピードをあげていき流されないように踏ん張ったり

逆に流れを利用して浮かんだりと

流れの強さを実感して楽しんでくれました✨

後半は背中に流水を流して生徒や保護者の皆さまにも気持ちがいいと!!

好評のお言葉を多くいただいて本当に嬉しく思います♪♪

 

 

水中トランポリン体験会も行いました。

元気いっぱいに跳んでいて

楽しそうな表情がみられてよかったです✨

 

 

わなげゲームのイベントも行いました。

3個のわなげを投げて1つでもコーンに入ったら

スーパーボールをもうひとつプレゼントするイベント内容でした。

なかなか難しくて入らなかったですが

入った時のうれしそうな表情はとてもステキでした(*^_^*)

 

 

スーパーボール拾いをしました。

色々なボールやおもちゃがあって迷っていましたが

楽しそうに選んでいる光景はこちらまで楽しくなります(*’ω’*)

 

 

帰りにフロントでガチャガチャをしてもらい終了しました。

 

今回参加していただいた皆さまありがとうございました。

またの参加をぜひお待ちしております(*^▽^*)

 

2025/01/18スタッフブログ

新春イベント🎍

1月の飾りは、こちら

 

いつも試行錯誤しながら、

楽しく作成してます

 

 

今月は、

『新春ニコニコキャンペーン』実施中~

入会金無料+初月月会費無料

と、かなりお得なキャンペーンとなっております

 

そして、今なら

ゴーグルも新春セール中でお買い得に

 

 

 

無料体験、受付中です

 

いつでも見学できますので、

お気軽にお越しください

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る