Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(83ページ目)

2018/11/07スタッフブログ

☆☆☆11/4(日)ジョイントマスターズINちくご その②☆☆☆

全国のJSSグループマスターズ会員さまが集結して行う

 

第11回JSSジョイントマスターズINちくご が、

 

JSSスイミングスクールちくごにて開催されました

 

 

DSC_2257   DSC_2267

 

その②

 

 

いよいよ大会が始まりました

 

がんばれちくご

 

がんばれJSS

 

1541487696218  18-11-06-20-12-41-383_deco

 

 

1541487696192  1541487696502

 

女子メドレーリレー

 

1541487696230    1541487696241

 

男子メドレーリレーでは、

 

 『ちくごコーチチーム』、『姪浜・伊都コーチ&米子の崎本さま合同チーム』も参加しました

 

1541487696254  1541487696275

 

個人競技  みなさんとってもドキドキされたと思いますが、

 

                         全力で完泳されました

 

 1541487696333  1541487696554

 

1541487696706  1541487696681 

 

1541487696669  1541487696652

 

1541487696489  1541487696772

 

どのレースも、これまでの練習の成果が十分に発揮されたすばらしいものでした

 

そして、大会は無事に終了

 

帰りには、ガラガラで抽選会

 

DSC_2281  DSC_2282

 

その後、懇親会会場へ移動

 

その③へ続く

 

 

 

 

2018/11/06スタッフブログ

☆☆☆11/4(日)ジョイントマスターズINちくご その①☆☆☆

全国のJSSグループマスターズ会員さまが集結して行う

 

第11回JSSジョイントマスターズINちくご が、

 

JSSスイミングスクールちくごにて開催されました

 

普段は、各地区の県民プールや市民プールで行うこの大会ですが、

 

(今まで、大阪・東京・名古屋・金沢・広島・北海道などに参加してきました)

 

今回は『水中運動専門店』として新築オープンしたスクールを

 

体験してもらおうとこの場所に決まりました

 

 

 

大会出場にあたりスタート練習を念入り行ったり、

 

今まで以上に練習に取り組まれ、準備万端で当日を迎えました

 

18-09-26-17-01-58-363_deco   DSC_1894

 

そして大会当日 とってもいい天気

DSC_2257    DSC_2266

 

各地区より続々と会場入りです

1541409645178     1541409665710

 

 

会場の準備もバッチリ

DSC_2264     DSC_2267

 

いよいよ開会式  約100名の会員様が大集合

DSC_2278

 

選手宣誓はちくごの美女、おふたりにお願いしました

 

ユーモアたっぷり、心に響く素晴らしいスピーチで会場を沸かせました。

 

DSC_2274

 

前日の日本シリーズソフトバンクホークス優勝にちなんで、

みなさんでユニホームを準備されていますこのチームワークに感動

 

1541487645597   1541487696175

 

 

その②に続く

 

 

2018/11/01スタッフブログ

全力疾走

こんにちは。

コーチの坂本です。

今回地域の運動会に参加しました。

一番盛り上がるブロック対抗リレーに出場しました。

年代でバトンをつないでいくもので私は30代のパートでした。

運動場の半周でしたが久々に全力で走りました。

私は後ろから抜かれなくて良かったです(^-^)

全力で走って正直ヘトヘトになりました。

私も歳かな~

いやまだまだ全力で走ることができました(*^_^*)

久々の全力疾走 夢中になって走りました。

とても気持ちがよかったです。

 

 

11月4日のジョイントマスターズ大会に出場される皆様

熱い応援で盛り上げて楽しんで泳いでください。

きっと素敵な思い出になると思います。

2018/11/01スタッフブログ

☆☆☆三井グリーンランドに行こう!☆☆☆

☆☆☆三井グリーンランドに行こう!☆☆☆

2018/11/01スタッフブログ

☆☆☆ジュニアチャンピオンシップが伊都で行われました!☆☆☆

☆☆☆ジュニアチャンピオンシップが伊都で行われました!☆☆☆

2018.10.28ジュニアチャンピオン水泳記録会 HP

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2018/10/27スタッフブログ

研修会に行って来ました!!!

こんにちは!!

コーチの城です

 

10月21日広島で行われた

研修会に行って来ました!!

 

講師は、

リオ五輪銅メダリストの瀬戸大也選手

幼少期から指導されている

 

梅原先生

講義していただきました。

 

選手・育成の強化に関して

様々なお話を聞くことが出来ました。

 

これからの指導に活かしていけるように

頑張りたいと思います

 

 

 

2018/10/25スタッフブログ

☆ 10/20(土)休館日 ☆

10/20(土)は休館日を頂き、

 

(公財)日本スポーツ協会公認

 

2018年度 公認水泳コーチ研修会(福岡会場)に参加しました

 

DSC_2142

 

 

 ドーピングの問題

 

 ケガを予防するためのストレッチや補強トレーニング

 

そして、午後からは

 

 JSS 瀬戸大也選手を幼少のころから指導している

 

                 梅原孝之コーチの講義でした

 

DSC_2143

 

先日開催された

 

『パンパシフィック選手権・アジア大会に向けてのトレーニングについて』

 

瀬戸選手や五十嵐選手のトレーニング中の水中映像やレース中のビデオ、

 

レースまでのトレーニングの進め方・レース直前の準備など勉強になりました

 

 

 

今回学んだことは、成人の皆さんにも活かして頂ける内容もあったので、

 

レッスン中に少しずつお伝えしていきたいと思います

 

DSC_2145

 

 

2018/10/25スタッフブログ

☆☆☆筑後ジュニア水泳競技大会結果報告☆☆☆

☆☆☆筑後ジュニア水泳競技大会結果報告☆☆☆

筑後ジュニア結果報告

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2018/10/25スタッフブログ

☆☆☆大分県杵築をめぐる日帰りの旅に行ってきました!☆☆☆

☆☆☆大分県杵築をめぐる日帰りの旅に行ってきました!☆☆☆

成人日帰り① (1)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

成人日帰り②  (2)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2018/10/23スタッフブログ

平成30年10月18日の水質検査結果です

JSSスイミングスクールちくごでは、毎月水質水質検査を行っています。

水質検査とは、水の色や有害な化学物質や最近の有無などを調べ、

使用目的の基準を満たしているか判定する検査のことです。

厚生労働省の水質基準に適合しています。

 

JSSスイミングスクールちくごでは、毎日2時間おきに残留塩素の有無を計っており

塩素濃度が0.4~1.0mg/Lを保つようにして水質管理を適切に行っています。

 

水質検査結果はギャラリーにも掲示してます。

 

25mプール (2)

 

流水プール (4)

 

温水マッサージプール (4)

25mプール (2)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

流水プール (4)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

温水マッサージプール (4)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る