Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(84ページ目)

2018/10/19スタッフブログ

☆☆☆ きれいなお花を頂きました その③ ☆☆☆

朝晩、冷え込んでいますが、みなさんお元気ですか

  

 

体調管理には気を付けていきましょう

 

 

スイミングで身体を動かすとココロもカラダもスッキリしますね

 

 

またまた会員さまに、きれいなお花を頂きました

 

  DSC_2136  

 

 

   DSC_2135

   

よ~く見てくださいね

 

DSC_2138

 

花びら1枚1枚、つぼみ、花びらが落ちた感じ、絶妙ですね

 

DSC_2134 

 

葉っぱの枯れ具合も素晴らしい

 

会員さまの手作りです

 

DSC_2133

 

DSC_2132

 

今回もだまされました

 

季節に合った花を飾って頂けるので

 

スタッフも会員さまも感動しています

 

いつもみなさんを和ませてくれてありがとうございます

 

2018/10/18スタッフブログ

楽しいお話聞かせてください

こんにちは。

コーチの坂本です。

先日の休みは気持ちのいいお天気でした。

澄み渡るような青い空で

風も心地よく吹いていてお出かけ日和でしたね。

そんな日に私はというと・・・

何もせず家でのんびり過ごしてました(笑)

さすがにもったいないと思い自転車で買い物に行きました。

公園を通りかかると家族連れの方が多く

楽しそうな時間を過ごされてました。

微笑ましい光景にいつかは私も・・と思いつつまだまだです(笑)

皆様は休日はどう過ごされていますか??

楽しいお話があればぜひ聞かせてください(*^▽^*)

2018/10/17お知らせ スタッフブログ

☆☆☆ 西日本新聞 10/17(水)に掲載されました ☆☆☆

《JSSスイミングスクールちくご》
 
 
新プログラムPoolno(プールノ)の特集記事が
 
 
西日本新聞の筑後版に掲載されました
 
 
 
 DSC_1795  DSC_1444
 
 
 
 
 
 楽しみながら行うプールでの体幹トレーニングは、
 
 
                      転倒予防にもつながります  
 
 
 
  プールで泳ぐ以外の楽しみ方を体験してください    
 
 
 
   ↓ ↓ ↓
 
 
 
記事、ぜひご覧ください
 
 
 

 

21
 
 
いつでも、無料体験ができます新しいことにチャレンジしませんか?
 

2018.10.17西日本新聞

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2018/10/12スタッフブログ

☆☆☆ きれいなお花を頂きました その② ☆☆☆

みなさん、こんにちは

 

 

今週に入って朝晩、冷え込んで来ましたね

 

 

最近、布団から出るのもいやになりつつありますが

 

 

体調管理には気を付けていきましょう

 

 

会員さまに、またきれいなお花を頂きました

 

 DSC_2115  

 

先日に引き続きよ~く見てくださいね

 

DSC_2117

 

 

DSC_2118

  

 

 んっ??

 

DSC_2120

 

 

DSC_2119

 

 

会員さまの手作りです

 

 

 

いつも、みなさんを和ませてくれてありがとうございます

 

 

 

 

2018/10/11スタッフブログ

健康な心身を培いましょう

こんにちは。

コーチの坂本です。

10月8日は体育の日でした。

体育の日は1964年に開催された

オリンピック東京大会の輝かしい成果と感動を記念して

「国民がスポーツに親しみ・健康な心身を培う日」として

国民の祝日に制定されました。

「スポーツを親しみ・健康な心身を培う」

素敵な表現だと思います。

楽しく体を動かしたり会話ができると笑顔になれます。

笑顔でいられるのが一番の健康だと私は思います。(*^_^*)

 

体育の日を調べてみて

改めて楽しく体を動かしていきたいと思いました(^^)

2018/10/11スタッフブログ

☆☆☆ 研修会がありました ☆☆☆

今回のスクール休館日は

JSS(九州・沖縄・四国・富山・新潟地区合同)でブロック研修会がありました

 

  1539037092563    

 

    1539037097515

 

 

 

各スクール別のプレゼン発表&講義

 

  1539138595501  

 

 

   1539138556018

 

 

 

これも講習会の一部です 綱引きではありません 

 

   DSC_1969         

 

    DSC_1970

 

 

懇親会でもたくさんのスタッフと話しました

 

   DSC_1973  

 

   DSC_1974

 

 

日頃会うことのできない仲間との交流は

 

とても新鮮で勉強になり、良い刺激を受けました

 

2018/10/04スタッフブログ

雨の日もたのしく(^^)

こんにちは。

コーチの坂本です。

この頃雨の日が多いですね。

私も自転車で通勤しているので雨の日は少しつらいです。

雨の日でも元気に来てくれる皆様

ありがとうございます。

朝から元気に挨拶されたり楽しそうな笑い声を聞くと私も嬉しくなります。

雨の日でも楽しい一日になれたら素敵なことですね。

楽しい一日にしていきましょう。

2018/09/27スタッフブログ

平成30年9月11日の水質検査報告です

JSSスイミングスクールちくごでは毎月水質検査を行っています。

水質検査とは、水の色や有害な化学物質や細菌の有無などを調べ、

使用目的の基準を満たしているか判定する検査のことです。

厚生労働省の水質基準に適合しています。

 

JSSスイミングスクールちくごでは毎日2時間おきに残留塩素の有無を計っており

塩素濃度が0.4~1.0mg/lを保つようにして水質管理を適切に行っています。

水質結果はギャラリーにも掲示してます。

平成30年9月11日の検査結果です。

 

 

25mプール (2)

 

流水プール (3)

 

温水マッサージプール (3)

25mプール (2)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

流水プール (3)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

温水マッサージプール (3)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2018/09/27スタッフブログ

☆☆☆ ジョイントマスターズ大会のスタート練習開始 ☆☆☆

 

11/4(日)ジョイントマスターズ大会に向けて

 

スタート練習会が始まりました

 

18-09-26-17-01-58-363_deco

 

18-09-27-15-28-38-069_deco

 

飛込みは、人生で初めての会員様もいらっしゃいます

 

ドキドキしながらスタート台へ

 

DSC_1892

 

みなさんとっても上手です

 

DSC_1894

 

大会に向かってみんなで頑張っていきましょう

 

2018/09/20スタッフブログ

たくさんの方の出場お待ちしております。

 

こんにちは。

コーチの坂本です。

16日の日曜日にJSS秋季チャンピオンシップが

JSS姪浜スイミングスクールでありました。

今回の大会では、ちくごも出場する選手の子も増えて

応援も盛り上がるようになりました。

その様子を見ていてとても嬉しく思いました。

応援することで仲間意識をもち

競いあいながら高みを目指して欲しいです。

 

11月4日(日)には JSSジョイントマスターズ水泳大会がちくごであります。

是非たくさんの方に出場してほしいです。

いつも一緒に泳いでいるお友達を応援するのも楽しいと思います。

応援されるのも嬉しいと思います。

たくさんの方に出場して頂いて会場が盛り上がり

楽しいイベントになって欲しいです。

よろしくお願いします。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る