Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(29ページ目)

2020/08/04スタッフブログ

誰にも教えたくない秘密…

皆さんこんにちは。

やっっっっっっっっっっと私の出番が回ってきました。

宮森です

 

さて、タイトルにもある通り

私の「誰にも教えたくない秘密」を

今回は特別に教えちゃいます。

 

と言っても、今ハマっているお菓子についてなんですけどね

私は、無類のハイチュウ好きです。

そんな私が全然違うお菓子にドハマり中なんです

 

あ、でも、、このブログを見ている方限定です。

どうかこのブログを見た方は、

誰にも言わずそっと心の中にしまっておいてください

 

そしてプールで私と会った時は、こっそりと

「ブログみたよ!ハイチュウ好きなんでしょ!!」

と、宮森コーチに言ってあげてください。(笑)

 

余談はさておき、今1番食べているお菓子は

 

「おからクッキー」です

 

最初、おからクッキーってなに?美味しいの?

と、まったく買う気はありませんでしたが、

フロントの小室さんから1つ頂いてこりゃあ、びっくり。

丁度いいサイズ感といい、味の濃さといい、

それ以来、毎日食べるようになっていました。

 

一口サイズなので、小腹が空いたときに丁度良く

味の種類が豊富なので、毎日食べていても飽きないです

 

ちなみに、ブラックペッパー味がとっても美味しかったです

皆さんも是非一度食べてみてください

 

そして、こっそりと

何味が美味しかったか教えてください。(笑)

 

 

少し前にもこのブログで紹介はしましたが、

倉敷おからクッキー」を絶賛フロントにて販売中です。

期間によっては、フロントに置いていない味も受注販売できるので

スクールに来た際は、是非フロント横に寄ってみてください

 

では、

次のコーチにバトンを回したいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

またの機会まで、さようなら~

 

 

2020/08/03スタッフブログ

チャレンジ2日目!!

 

皆さん、こんにちは

ブログチャレンジ2日目の担当は、菅原コーチです

 

 

 

本日より、夏季短期教室 T-1、T-2クラスが始まりました

例年とは少し違った形ではありますが、みんな元気に参加してくれています

 

 

3日間という短い期間ですが、初めて短期教室に参加してくれたお友達は、

JSS八王子のレッスンを楽しんで体験して頂けたらと思います。

本科クラスのお友達は、さらに上達できるよう頑張って下さい

 

 

まだ申し込んでないという方

プライベート短期教室には空きがあります

是非、お申込み下さい。

お待ちしております

 

 

 

 

 

さて・・・今日は何の日でしょう?

 

 

本日8月3日は、『はちみつの日』だそうです

 

はちみつはスキンケア用品や医薬品としても使われていて、

美容や健康に良いとされています。

 

ミネラル・ビタミン・アミノ酸などの栄養素が含まれていて、

疲労や風邪の予防、老化防止や生活習慣病の予防、身体の組織を作ったり、

腸を整えるなどの効果があります。

 

 

一日の摂取量はおよそ30g(おおさじ2杯)

パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、はちみつの含まれた物を食べたり

毎日少しずつ摂取するのが良いとされています。

ただ取りすぎにはご注意

※1歳児未満の乳児には食べさせないで下さい!

 

 

私自身も、ヨーグルトに混ぜたり、はちみつ入りのど飴を食べたり

時には、紅茶に砂糖の代わりとしてはちみつを入れたりしています。

 

 

梅雨も明け、暑い日々が続きます

身体は暑さで疲れやすくなります。

熱中症対策をしっかりとしながら身体の調子も整えて、元気な夏休みを過ごしましょう

 

 

次の担当は・・・

この方です

2020/08/01スタッフブログ

8月ブログチャレンジスタート!

こんにちは

8月ブログチャレンジの1日目は・・・

大勝(だいかつ)コーチです

名前は覚えてくれましたか?

 

 

8月ブログチャレンジという事で

まずは簡単に自己紹介をします

 

 

1997年9月2日生まれの22歳

好きな食べ物はたこ焼き

苦手な食べ物はアボカド(1回しか食べたことないです・・・)

 

 

8月に入り、やっと『夏』という感じの天気になってきましたね

 

 

大勝コーチは夏が大好きです

プール行ったり、海に行けたり、楽しい事ばかりで最高ですよね

 

 

皆さんは今年の夏はどのように過ごしますか???

 

 

お出かけは出来ないから、おうちでゴロゴロ過ごそうなんて思っている方は居ませんか

せっかくの夏なのにゴロゴロ過ごすなんてダメですよ

 

 

どこにも出かけられない今こそ、

JSS八王子に来て、皆さんで泳げるようになりましょう

 

 

プールに来れば、体を動かせますし、

来年の夏のために泳げるようにもなれます一石二鳥ですね

 

 

今はすごく大変な時期ですが、プールに来て、

たくさん泳いで、元気な体を作りましょう

 

 

次はだれコーチでしょう

次回もお楽しみに

2020/07/27スタッフブログ

今月のファミリーDAY!!

 

皆さん、こんにちは

 

7月23日(木)に、ベビーコース ファミリーDAYを開催しました

 

今回も姉弟や家族揃って参加してくれたお友達がたくさん

 

 

みんなでJUMP

元気に跳ぶ姿をたくさん見れました

久しぶりにプールに入ったお兄ちゃんはドキドキ

兄妹で一緒に跳んでいました(^^♪

 

 

大きいお友達はビート板を持ってバタ足

競走しながらたくさん足を動かしました

 

小さいお友達はアームヘルパーをして自由に泳いでいました

 

 

練習した後は、おもちゃで遊んだり、滑り台を滑ったり

浮き輪に乗ったり

それぞれ楽しんでいました

 

 

 

次回のベビーコース ファミリーDAYは、

8月24日(月)です

 

是非、ご家族揃ってご参加下さい

プールサイドでの観覧・写真撮影も可能です

 

さらに、8月も短期教室を行っています。

是非ご参加下さい

 

お待ちしております

2020/07/22スタッフブログ

課外行事について大切なお知らせ

平素より、当スクールをご利用頂きありがとうございます。

当スクールより、課外行事についてお知らせ致します。

 

8/11(火)に予定していました『夏のバスハイキング』ですが、

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止とさせて頂きます。

 

また、10/4(日)に予定していた

『秋のバスハイキング』は9/27(日)に変更となります。

イベント内容につきましても、

『バスハイキング』→『館内イベント』に変更となりますので

お知らせ致します。

 

9/27(日)の館内イベントの詳細に関しては、

後日お知らせ致しますので、ご確認の程宜しくお願い致します。

 

ご不明な点がございましたら、お手数ですが

電話にてフロントにお問合せください。

TEL 042-666-7211

2020/07/20スタッフブログ

★七夕のお願いごと★

こんにちは

大勝コーチです

 

2週間ほど前にさかのぼりますが、

1年に1度の七夕がありましたね

皆さんはお願い事を短冊に書きましたか?

 

八王子の会員のみんなにもたくさん書いてもらいました

皆さんのおかげでたくさん短冊を飾れたので笹がきれいですね

 

願い事の中には

『もっと泳げるようになりたい』や『お金持ちになりたい』など

多くの願い事が飾られていました

 

願い事は会員の皆さんだけでなく、コーチ達も願い事を書いてくれました

どれがどのコーチの願い事でしょうね

ぜひ、当ててみてください

 

大勝コーチの願い事は

『皆さんの願い事が叶いますように』にしました

 

今回の七夕もたくさんの短冊ありがとうございました

今後もいろいろなイベントをやるので楽しみにしていてください

2020/07/09スタッフブログ

食べ過ぎ注意!!おからクッキー★

皆さん、こんにちは。

フロントにて販売を始めたおからクッキーですが、

実は、、、糖質制限をされている方やダイエットをしている方から

大人気の商品となっております。

ミネラルコラーゲンココナッツオイルなども含まれており

にもにもとても良い商品です。

味は、キャラメル・チョコチップ・米粉など様々でお好みに合わせたチョイスができ

その日の気分でいろいろな味を楽しむことができます。

 

なかには、プロテインシリーズなどもあり、

成長期のお子さんや小腹が空いたときに手軽に食べることができます。

お友達とのティータイムにもいかがでしょうか。

 

また、おからクッキー8個で1食ぶんに置き換えができます。

しかし、美味しいので食べ過ぎには注意しなければなりませんね

いつでも・どこでも・だれとでも食べられるおからクッキーは

現在フロントにない商品7/14(火)21:30まで受注販売可能です。

専用の用紙に記入しフロントまで提出をお願いします。

気になる方は、ぜひフロントにお立ち寄りください。

お待ちしております

2020/06/16スタッフブログ

今月のファミリーDay!!

 

 

皆さん、こんにちは

 

 

6月13日(土)に、ベビーコース ファミリーDayを開催しました

 

 

2月以来の開催

天気は雨

でもたくさんのお友達が参加してくれたので、明るく賑やかでした

 

 

上向きの練習や潜りっこでは、苦手なお友達も・・・

姉弟で参加してくれたお友達は、優しく見守ってあげていました

 

 

横一列に並んでみんなでJUMP

元気にたくさんジャンプしたね

横いっぱいに広がってました

ジャンプした後は水の中を潜って泳ぐよ~‼

 

 

 

ビート板を持ってバタ足も

たくさん足を動かして頑張りました

 

 

高い所からのジャンプだってできるよ(^_-)-☆

たくさんのお友達が挑戦していました!

 

 

練習した後は、楽しくおもちゃで遊びました(*^^*)

滑り台やホイールも大人気

 

 

 

 

暑くなってきたからプールに入ると気持ちいいね

 

 

 

 

次回のベビーコース ファミリーDayは、

7月23日(木)です

 

是非、ご家族揃ってご参加下さい

プールサイドでの写真撮影も可能です

 

 

また、6月の実施を予定していた水中写真撮影は、7月に実施します。

 

 

お待ちしております。

2020/06/16スタッフブログ

七夕週間始まります(^^♪

みなさん、こんにちは!

みんなのアイドル大勝です

★7/1(水)~7/7(火)★

 

の1週間は毎年恒例七夕週間です

 

今週から短冊を配布しています!

短冊の表側に「願い事」。

裏側には、「お名前曜日」を記入します。

最後に、笹に短冊を掛けられるように輪ゴムを穴に通して

フロントに提出してください

プレゼントが1人1つ貰えます

 

みんなの短冊待ってます

 

2020/06/13スタッフブログ

新型コロナウイルス対策への取り組み

こんにちは

大勝コーチです

少しずつ今まで通りの生活が戻りつつありますが、

皆さん、元気に過ごしていますでしょうか

 

今回は、JSS八王子スイミングスクールでの、

新型コロナウイルス対策への取り組みを紹介したいと思います

 

窓を開けての空気の入れ替えや換気、手指の消毒はもちろん、

会員の皆さんが利用する場所や触れる場所の除菌を行っています

今回は宮森コーチが除菌しているところを皆さんにお見せしたいと思います

 

まずは、フロントや更衣室の扉です

皆さんが必ず触るところなので念入りに除菌しています

 

次は更衣室のロッカーやタオル棚です

洋服やタオルにウイルスが付かないように細かいところまで行っています

 

 

次は体操場とトイレの扉です

利用する際に必ず手を触れる部分なのでここも念入りに除菌しています

 

最後にはこんなところもしっかりと拭いています

飲み物やアイスの自動販売機のボタンもこまめに除菌をしています

 

館内のフロントやバスも対策をしています

フロントは対面でお話しすることが多いため、

突っ張り棒と透明なシートで飛沫感染防止対策をしています

 

バスはこのような感じになっています

こちらも先ほどと同じ透明なシートを利用して、

風通しも考慮しながら対策を行っています

JSS八王子スイミングスクールはこのような感染防止対策を行っています

皆さんも日頃から手洗いうがいや手指の消毒、

マスクの着用をして、体調管理を心掛けましょう

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る