Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS茨木中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(16ページ目)
スタッフブログ(16ページ目)
2023/12/13スタッフブログ
久保コーチのつぶやき・・・
最近の気候は読めないですね…
どうも、久保です。
寒くなってきたかと思い、ダウンジャケットを着ると、あったかくなり汗ばむ、という最近の複雑な心境の出来事です。
気温の差が激しくなると、どうしてもやる気を出しづらくなりませんか🤔
そんな久保コーチのやる気出し講座🐾🐾
1.小さなことでも自分で自分をほめよう🌸
「人助けをした!えらい!」「時間通りに家を出た!えらい!」
私の場合だと、「寒いのに時間通りに目覚めた!えらい!」😎
なんでもいいので動いた自分をほめましょう。
2.行動したことに意義がある🔥
何かチャレンジすることは勇気が必要です。そんな自分をほめてあげましょう。
プールだと、お顔付け、バタ足、クロールの息継ぎが出来るように練習することも立派なチャレンジです。
プールを頑張った自分をしっかりほめてあげましょう。
3.自分へのご褒美を決めよう😍
「これを頑張ればおいしいものが食べられる」「これが終わればご褒美に何かを買う!」
大きな目標ではなく、段階を踏める目標を立て
短いスパンで一歩ずつ進むことが大切だと思います。
時には戻ってしまうこともありますが、長い目で見れば前に進んでいます。大丈夫
💖💗ポジティブ💗💖
🌟好きこそ物の上手なれ🌟
プール🌊であれば
水が気持ちいい、お友達に会える、コーチに会える、合格したい
そんなプールが大好きな気持ちをもって練習に来てね💞
今回のお魚は食べたくなってしまった ウナギさん でさようならです👋
2023/12/04スタッフブログ
☆ベビークラス 水中撮影会をおこないました☆
11月26日(日)にベビークラスのイベント
水中撮影会をおこないました📸
普段は写真撮影が禁止&水の中で写真を撮る機会はめったにないことで…
素敵な写真がいっぱい😍
みんなお目々をパッチリ開けることが出来ています❣❣
素晴らしいっ👏
帰りに参加賞もお渡しし、みんな笑顔で帰っていく姿を見ると…
私たちスタッフも嬉しい気持ちになりました😌
1時間以上遊びましたが、子どもたちは本当に元気です💦💦
…私は帰宅後爆睡でした💤💤💤💤💤
今回ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました😌
これからもパパ・ママと一緒にベビーちゃんの成長を見守っていきたいと思っております❤
また楽しい企画を考えます😉
こんなことしてみたいな~などございましたら、ぜひお声掛けください😘
2023/11/26スタッフブログ
『フロント通信12月号』出来ました!
だんだんと冬が近づいて来ましたね!
今年も残すところあと一ヶ月になりました。😅
今年は良い年でしたか?😁😂
まだ、一ヶ月あるので良い年にしましょう!😍
『フロント通信12月号』は冬休み短期教室のお知らせです。
冬でも短期教室やっています。しっかり身体を動かしてポカポカになりましょう!♨
フロント通信12月号 ⇐ アップはこちらから!
2023/11/22スタッフブログ
年末泳ぎ納め!! 煩悩SWIM
会員のみなさんこんにちは😀
コーチの北條です
1年が経つのが早く感じますね!!😊
煩悩SWIMの時期がやってまいりました!!🏊
煩悩SWIMとは、25mを108本泳ぐ、「泳ぎ納めイベント」です!
108本はしんどいな…という方向けに、54本泳ぐハーフコースもございます😀
さらに、みんなで力を合わせて泳ぐリレーコースもございます😍
今年1年の煩悩を払い、スッキリして新年を迎えませんか?
みなさまに楽しんでいただけるよう、コーチ全員で盛り上げさせていただきます👏
詳細は下記のチラシをご覧ください。※泳力の目安も記載しております。
たくさんのご参加、お待ちしております。
2023/11/19スタッフブログ
キッザニア甲子園へ行ってきました!
みなさん こんにちは😀
コーチの北條です🤪
11月11日(土)にキッザニア甲子園へ遠足に行ってきました🚌
毎年恒例のキッザニアツアーですが、すし職人🍣やピザ作り🍕のアクティビティは激戦区で、朝一番に予約を取りに行っても体験が出来ないこともありました…
しかし!この日は全員が第一希望のお仕事を体験することができました!
これは他の利用者の方が少なかったのかなと思い、スタッフの方に伺ったところ、コロナ禍に比べて2倍程度増えているそうです😄
お寿司🍣やボールペン✍など、お仕事で作ったものを見せてもらいましたが、プロの方が作ったものと遜色のない出来栄えでした😊
他にも様々なお仕事を体験しているところに遭遇しましたが、みんなとても楽しそうでした⭐
たくさんお仕事を体験をして疲れたのか、帰りのバスではみんなぐっすり💤
寝ている姿を見ていると、色々なお仕事を頑張って、楽しんだ様子が伝わってきました😊
街で見かける様々なお仕事、または保護者の方々がされているお仕事等々、様々なお仕事体験を通して、学びや楽しみを得ていただけていたら嬉しいです😍
この度ご参加いただきましたお客様、ご参加いただきありがとうございました。
またのご参加、スタッフ一同お待ちしております。
2023/11/01スタッフブログ
「秋は何処へ…」
年々秋が短く感じ、秋の味覚を十分に堪能した気分になれません😖😖😖
先日も登場しました。どうも、久保コーチです。
最近はボーリングがマイブームで、右腕だけ太くなってきたことを危惧しております。💪(ハイスコア253)
さて、今回はおうちの冷凍庫から出てきたホタテを使ってお昼ごはんです。
ホタテは秋の味覚じゃないって?(気にしない、気にしない😋)
用意するものは、生食用ホタテ、味噌、醤油、砂糖、すりごま!!
まず、ホタテを薄くカットします。容器を用意し、味噌と醤油を約1:4で混ぜ合わせ、お好みで砂糖とごまを入れます。
私は薬味でガリとネギも漬け込みました。
カットしたホタテを漬け込み半日待機~
🥚🐣🐥🐓
出来上がりはこちら!!
後はいつも通りです。
On the rice💞
ラー油を掛けてみたところ、韓国風のピリ辛になり美味しかったです。
ただ、大葉を入れなかったことを少し後悔…(絶対美味しかった…)
是非皆さんお作りになる際は、大葉を忘れずに!!!!!!!!!!!
今年は筋子が良いらしいので自家製いくらにチャレンジしようかな😍
さて最後に、今回は今までよりイラスト風にした絵でお別れです。
気温の変動が激しい時期ですので、体調を崩さないように気を付けましょう。
2023/10/27スタッフブログ
☆ベビークラス イベント開催です☆
11月26日(日)13:30~
🌟水中撮影会 & 自由遊泳🌟
開催いたします🎉
初の水中撮影会📸
コーチもドキドキしています😆💦💦
今しかない思い出を一緒に作りましょう💖
写真は2024年のカレンダーにしてお渡しいたします🎁
イメージはこちら⬇⬇⬇(写真部分を水中撮影のお写真にします)
【申込期限】
10月28日(土)13:00~11月8日(水)18:00まで
ご兄弟姉妹の参加もOKです✨✨✨
皆さまのお申込お待ちしております😉
2023/10/26スタッフブログ
『フロント通信11月号』秋風とともに出来上がりました!
みなさん、いつも『フロント通信』をご覧いただきありがとうございます。
もう11月になりますね。朝、晩がめっきり冷たくなってきました。
気温差が身体にこたえてきます。
風邪をひかないように注意しましょう!!
1ヶ月おためし体験で身体を鍛えてみませんか。
スクール通信11月号 ⇐ アップで見たい方はこちら
2023/10/25スタッフブログ
『めっきり冷たくなりましたね!』
先月9月まで『暑い、暑い』と言っていたのにここ最近めっきり冷たくなりだんだん冬仕様になってきました。 ⇒
寒いのが苦手なコーチの岡田です。少し前まで半袖で十分でしたが、もうもう寒くて長袖にアウターを着込んでいます。
まだ、スタッフの中には半袖でちょうどいいと言う猛者が数名・・・。
温度の変化が大きい程、風邪をひきやすいとか。注意しましょうね!
プール通ってくれているお友達もプールから上がったら採暖室で水分をしっかり拭き取りましょう!
水分をしっかり拭き取ると意外と寒くないですよ。
水分が残っていると水分に熱が奪われ寒く感じてしまいます。
頑張って拭き残しのないようにして寒さをしのぎましょうね。
拭くときは、上から順番に下へ、頭(髪の毛)、顏、胸、お腹、背中、腕、下半身へと拭いてください。
髪の毛を拭かないとしずくがいつまでも下に向かって流れます。
拭いても拭いても髪の毛からしずくが流れるので濡れたままになってしまいます。
また、一生懸命拭くと身体を動かすので暖かくなります。 〇
最後、更衣室に行く時はタオルから手を出して移動してくださいね。
こけた時、手が付けるようにしておいてください。
みんなで寒い季節を乗り越えていきましょうね オー