Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(50ページ目)

2021/04/23スタッフブログ

【日常】4月も終わりますね!

みなさん、こんにちは

コーチの佐藤です

 

4月も終わりに近づいてきました

新年度になってから学年やクラスが変わり、担任の先生も変わった子も多いと思いますが、

約一ヶ月が経過して、だいぶ慣れてきましたか

コーチ達も、4月になると担当クラスが変わる事が多いので、

初めて担当になる子は、不安にならないかとコーチ達も心配になります

コーチ達も、上手に泳げるように教えていくので、みんなも毎回楽しく通って下さいね

 

この間、子供達から最近はまっているゲームやお笑いの動画を教えてもらいました

普段、あまりゲームをしないのですが、いろいろなお笑いの動画は観たりしています

よく観ているのが、バラエティー番組だったり、お笑い芸人のコントを観ますね

大変な事や辛いことがあっても、笑う事で気持ちが晴れますからね

一人の笑顔で、みんなが明るくなります

ぜひ、みんなも毎日楽しく過ごしていけるようにしていきましょう

 

面白い動画や、はやっている物があれば、ぜひ教えて下さいね

 

2021/04/23スタッフブログ

【日常】磐田市の花

みなさん、磐田市の花は何か知っていますか?🌺

磐田市の花は「ツツジ」です🌺🌺今、見ごろを迎えています😁

毎日通勤で通う道沿いにもツツジが植えてあり🌺いつも通る時に見ています🏍

満開の所もあれば、まだ咲いてない所もあるのでしばらくは楽しめそうです😙

みんなも機会があれば見て下さいね😁

 

まつもと

2021/04/21スタッフブログ

【日常】近場で楽しむ

新年度🌸を迎え生活のリズムが変わった方も多いのでは…

我が家では、長女は変わらずJK生活2年目🤽‍♀️

長男は、小学生から中学生🆙に…

なんということでしょう。。。早いもので『もう中学生』です。。。

かなり大きめの学生服に包まれながら二之宮金次郎ばりのリュックを背負い中学校という新たな挑戦の場所へ日々挑んでおります💮

これからは学校行事や部活など、土日祝日関係なく友達との関わりも多くなり、少しづつ親離れをしていくのかな🙄。。。と、寂しくもあります😢

 

しかし、意外とはなれていかない2人

休みの日には、地元開拓と車に乗り込み、ドライブへ🚙

わたくし元々🚌観光系に属していた時代もあり、地元の神社仏閣はそこそこ制覇🙈🙉🙊

 

そこで、最近気に入って向かうのが🎶

🐝『長坂養蜂場』。。。

自宅からは、少し離れていて浜名湖沿いにある養蜂場🐝🐝🐝

湖畔沿いをドライブしながら、お目当てのソフトクリーム🍦を食すために向かいます🐝

濃厚ソフトクリームの上に🐝養蜂場一番人気のはちみつをたっぷりかけてくれる逸品🐝(こんな時なので館内飲食は出来ません、車に戻っていただきます)

☺ほっこりする甘さに😋まったりする時間🍦

 

もちろん、はちみつを使ったいろいろな商品が販売されているのですが、我が家の定番は

マーガリン!!バターじゃないところが庶民の味方!?*バターも販売してます…

朝食はパン派🍞の我が家の大定番!!

 

絶対にお子さんもママさんも食いつく素敵なお店🍦

お店の中の小さな中庭でハチさんブンブン蜜集め🐝🌷🐝も見れます👀

ママの気分転換🍎お子さんのおやつ🍒に、ぜひお出掛けください🍑

zipシールも探してみてね🤗

 

スタッフ はる

 

2021/04/13スタッフブログ

西部SC大会 個人の結果報告

2021年度 最初の大会が始まりました。

毎年西部SC大会から始まります。

良いスタートがきれたかな?

 

【8歳以下】

 

〈女 子〉 

2位  50M   背泳ぎ 鈴木  藍さん

 

〈男 子〉

3位  50M   平泳ぎ 平田  瑛くん

 

 

【9~10歳】

 

〈女 子〉

優勝 100M   自由形 塚本 幸那さん

    50M   平泳ぎ 加藤 千波さん

   100M   平泳ぎ 加藤 千波さん

 

2位  50M   自由形 塚本 幸那さん

    50M   平泳ぎ 新井 伶菜さん

 

〈男 子〉

優勝 100M   背泳ぎ 藤田 尚季くん

 

2位  50M バタフライ 鈴木  怜くん

    50M   自由形 永田 成吾くん

 

3位 100M   自由形 永田 成吾くん

    50M   平泳ぎ 伊藤 結人くん

 

【11~12歳】

 

〈男 子〉

2位 100M   自由形 寺田 慧斗くん

 

3位  50M   自由形 寺田 慧斗くん

    50M   背泳ぎ 一松 莉央くん

 

 

【13~14歳】

 

〈女 子〉

優勝  50M   自由形 平野 裕里さん

    50M バタフライ 水上 璃乃さん

 

2位 100M   自由形 平野 裕里さん

    50M バタフライ 青島 叶夏さん

   100M   背泳ぎ 阿部 日咲さん

   400M個人メドレー 大平 紋那さん

 

3位 200M個人メドレー 大平 紋那さん

    50M   平泳ぎ 田中 南有さん

 

〈男 子〉

2位 100M   背泳ぎ 澁谷 拓人くん

   200M   背泳ぎ 澁谷 拓人くん

   200M バタフライ 太田 準也くん

 

3位 200M   自由形 大庭 惺矢くん

 

 

【15歳以上】

 

〈女 子〉

3位 400M    自由形 鈴木 愛琳さん

   200M  バタフライ 本田和香奈さん

 

〈男 子〉

2位 200M 個人メドレー 鈴木 智大くん

   100M  バタフライ 鈴木 智大くん

   200M    平泳ぎ 小森 朝陽くん

 

個人の結果は以上です。

 

3位入賞おめでとう👏🎉

 

3位入賞者が前回より増えてきました。

自己ベストが出た選手がたくさんいました。

次回はもっと多くの選手が入賞できるように

頑張りましょう!

 

次回はリレーと団体総合の記事を記載します。

 

夏に向けてゴールデンウィークの強化練習頑張りましょう。

 

いしかわ

2021/04/09スタッフブログ

☆小学生合同練習会が始まりました☆

みなさん、こんにちは

コーチの佐藤です

 

8月に行われる予定の

『全国少年少女水泳競技大会(とびうお杯)』に向けての

合同練習会が始まりました

毎年、合同練習会が行われているのですが、

昨年は大会が中止となってしまいました

その為、とびうお杯に向けての練習会も無くなってしまいました

 

この練習会は静岡県西部地区で、練習会の参加標準タイムを設けて、

A決勝に出場したり、上位入賞を多く目指すグループと

もう少しで、とびうお杯に出場を目指すグループに分かれて、

レベルを分けて練習をしていきます

 

現在、とびうお杯の標準タイムを突破して、上位を目指す選手が6名

あと少しで、とびうお杯に出場できそうな選手が8名います

大人数でとびうお杯に出場して、さらに決勝出場や上位入賞ができるように、

みんなで今まで以上に練習を頑張って、レベルアップをしていきましょう

 

2021/04/06スタッフブログ

心肺蘇生法訓練を行いました!

2021.03.31救命練習会のサムネイル

2021/04/01スタッフブログ

ジュニアオリンピック 東海通信大会の結果

3月27・28日(土・日)にジュニアオリンピック

東海通信大会が行われました。

JSS磐田スイミングスクールからは1名の参加でした。

全国大会です。2020年度の最後の大会です。

代表として頑張ってくれました。

 

            澁谷 拓人くん 

 

 50m 背泳ぎ      27.95(自己ベスト)

100m 背泳ぎ 1:00.42(自己ベスト)

200m 背泳ぎ 2:07.46(自己ベスト)

 

出場した3種目すべて自己ベストを更新しました。

 

🎊おめでとう🎉

 

2020年度も応援ありがとうございました。🙏

 

2021年度は多くの全国大会に出場する選手が

増えるように頑張っていきましょう!!

2021年度も宜しくお願い致します。

 

いしかわ

 

2021/04/01スタッフブログ

☆4月になりました☆

みなさん、こんにちは

コーチの佐藤です

 

4月になり、だんだん暖かくなってきましたね

この季節になると、環境が変わったり、新しい事を始めたりしますね

まだまだ安心できる状況ではないですが、出来る範囲内でいろんな所に行ってみたり、

挑戦したりしたいですね

 

昨年の春は、自粛期間もあり、運動をして時間を潰したりしていたので、

体重も少し落ちましたが、現在はすっかり元通りになりました

これからさらに暖かくなるので、また何か運動を始めていこうかと思います

もちろん、健康維持を目標にするので、無理をしない程度でやっていこうと思います

 

みなさんも、この春に何か一つでもいいから

目標を立てて、成し遂げていきましょう

 

『継続は力なり』という言葉があるように、

少しずつでも続けていく事が大切だと思います

スイミングも同じように続けていきましょう

 

 

2021/03/31スタッフブログ

みつけてね

🌸桜満開の静岡🌸

この春 新しいコト始めます!宣言と、表紙に書かれた

ミキハウスさんの情報雑誌Happy Noteに、

ベビースイミングから磐田SSに通ってくれている

お友達🧒🏻が掲載されています📖

 

学ぶ楽しさを親子で見つけようと、題されたページで

先輩ママさんの習い事経験談の中にスイミングを紹介してくれています💖

 

ママのコメントには…

『同世代の友達からいい刺激をうけています』 

『先生と話をする時間が子育ての参考&息抜きに』

私たちコーチ一同嬉しくなっちゃう一文も

 

スイミングの他にも、サイエンス・ベビーバレー・かるたなどが紹介されていて、

今は色々な習い事があるんだなぁ…と

私も勉強になった一冊

 

見かけたら、ぜひページをめくって、

磐田SSのキッズモデル君探してみて下さい

4月から、お試し体験会・短期チョイスが始まります🎀

ぜひ、磐田スイミングスクールへお越しください

 

スタッフ はる

 

2021/03/26スタッフブログ

イチゴ狩り

先日、静岡県久能山近くにあるイチゴ園イチゴ狩りに行ってきました🍓

イチゴの時期は1~2月ですが、3月でもまだできるようです🍓😬

平日に行ったので、ほとんど人はいなく😯私たちの他に1組だけしていました🤩

久能山のイチゴは、石垣を作って植える珍しい方法で作っています。

ハウスの中にはイチゴがいっぱいできており、赤く色づいたものを食べました🍓🍓。

練乳も付いていたのですが、最初はつけずに食べました。甘くておいしいイチゴでした☺

最後の方で練乳をつけて食べると、また違った味を楽しむ事ができ、たくさん食べられました🤤

時間の制限もなかったのでお腹いっぱいになるまで食べました🍓🍓🍓

まだ、できそうなので皆さんも行ってみて下さい😉

まつもと

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る