Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(8ページ目)

2025/01/05スタッフブログ

【強化】年末合同合宿

12月28日~30日に、

静岡県西部地区の4つのスイミングスクール合同で、

年末合同合宿を行いました

普段とは違うメンバーやライバルの子達と

一緒に練習をすることによって、すごく良い刺激になったと思います

 

毎年、練習チームを4~5グループに分かれて3会場で練習を行い、

合宿の最終日だけ全員が集まって練習していました

今回はプールが改装工事中の為、

最終日に全員が集まらず、各会場で3日間練習を行いました

 

小学生チームは、初めて2泊3日の合宿に参加する子もいましたが、

すごく頑張って泳いでいました

 

 

昼休憩のお弁当時間🍱

みんな残さず食べて、午後の練習に備えていました😄

 

 

休憩時間に勉強タイム

 

 

中学生・高校生は、クタクタに疲れて昼寝タイム

 

 

午後の練習前には、陸上トレーニングしてから水中練習

 

 

食事は、疲れた体に栄養を与えるために、とても大切です

たくさん食べて、栄養を摂って体を大きくしていきましょう

次の日も朝が早いので、早く寝て体を休めましょう

 

 

中学生・高校生達のチームは、朝が暗い時間から体操とランニング

 

小学生達のチームは、少し時間をずらして、あとから体操とランニング

 

 

朝からしっかり食べて、みんな朝から元気だったね💪

 

 

最後まで、頑張って練習できましたね

 

 

中学生・高校生も、最後までキツイ練習でしたが、

最後まで泳ぎ切りました

 

年末合同合宿で、経験した事、学んだ事を活かして、

次の大会でベストタイムを出して、

2025年の良いスタートが切れるように、

これからも頑張っていきましょう

 

 

 

 

2025/01/05スタッフブログ

【強化】年末年始強化練習会


12月25日~27日と1月3日~4日に、

年末年始強化練習会(選手コース・育成コース)を行いました

他にも、

12月28~30日:4スクール年末合同合宿(選抜選手)

 1月3~5日:浜名湾合宿&練習会(参加記録突破者)

に参加しました

 

年末年始は、どこのチームも今年の夏の大会に向けて、

レベルアップをする為に、強化練習会や合宿を行います

JSS磐田スイミングスクールの選手達も、

たくさんの強化練習や合宿に参加して、力をつけました💪

 

年末年始強化練習会の様子を紹介します

 

育成コース

練習前に体操してから、練習を始めます

 

 

みんなで、元気よく挨拶をして練習開始です

 

 

育成コースも、頑張っていますね

 

 

年末年始強化練習会、みんな頑張りましたね

 

 

 

選手コース

選手コースも、毎回みんなで挨拶をして練習を始めます

 

 

 

 

夏の大会に向けて、力をつけています

 

 

メイン練習の前に、元気な子と疲れている子もいます

キツイ練習だけど、成長するためのトレーニングです

 

 

 

練習の最後は、みんなでシート引き

 

 

おまけ・・・

昼休憩中に、ルービックキューブが得意な選手達

3×3や4×4も、あっという間に全面揃えていました

 

 

1月に新年フェスティバルがあります

年末年始の練習の成果を出せるように頑張りましょう

 

2025/01/05スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

12月26日(木)イエティに日帰りスキーに行ってきました

天気が良くて気温も高めだったので絶好のコンディションでした

いつも来ている人は前回の復習から初めての人は靴の履き方から習いました

いつも来ている人は短い距離を何回か滑った後一番下のリフトまで滑っていきました

初めての人は、短い距離を何度も滑って、うまく滑れるようになっていました

また、2月に実施しますのでみんな参加してね

2024/12/26スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

18:09 予定通り18:30にスクールに到着します。

お迎えをお願いします。

2024/12/26スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

17:19 パーキングエリアを出発しました。

到着は予定通りです。

2024/12/26スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

15:35 無事レッスンが終わり、イエティを出発しました。予定通り到着予定です。

2024/12/26スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

12:14お昼ご飯です。

 

2024/12/26スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

10:29

今日は日帰りスキーに来ています。

これからレッスンが始まります。

2024/12/25スタッフブログ

【日常】磐田駅を通る珍しい列車 その2

前回に引き続き磐田駅を通る珍しい列車を紹介します。

今回はレール運搬車です。キヤ97系通称「ロンキヤ」です。

この列車はレールを運搬するために造られました。普通のレールは1本25mですが、これを繋げた200mのレールを運搬します。

取り替えるレールの横に列車の後方からレールを卸していきます。作業は真夜中に行われるのでほとんど見る事が出来ません。

レールを卸した後は、基地に帰るため、明け方近く走行します。見られるのは不定期ですが、土曜日、日曜日の明け方です。見たい人は早起きをしてね

2024/12/20スタッフブログ

【イベント】クリスマス会 当日編

迎えた12月15日 にちよ~び😝

この日は磐田市全域でジュビロメモリアルマラソンが行わ、朝から市内は大賑わい🙌

それに負けじとこちらも盛り上がる!!

このオタク軍団の登場は。。。

爆笑😂と悲鳴😱。。。。。

ライトをぶんぶん振り回し、華麗に踊る!!

 

 

昨年好評だった『激辛シュークリーム誰がたべたでsho-』

わさび入りプチシューをパクリ、誰が激辛を食べたのか!?みんなに予想してもらうゲーム🤩

今年は、松本コーチ・浅井コーチがパクリ!!

なみだと、爆笑の一幕🤮

 

 

今年は、新ゲーム『めがねストローどちらが早いでsho-』も開催

佐藤コーチVS石川コーチ *野球部水泳部

えりコーチVSかのコーチ *水泳部水球部

古賀コーチVS山本コーチ *バスケ部水泳部

子供たちは、一緒にレッスンをしているコーチを全力で応援!

 

クリスマスくらふとのスライム作りや、ゲーム大会ビンゴ大会、それぞれ大盛り上がり🤩

最後はコーチ達の力作。。。

を抜けフロントへ行くと。。。

サンタクロースがお出迎え🎄

プレゼントの焼き菓子をもらって、今年の磐田スイミングスクールクリスマス会閉幕となりました。。。

毎年、企画構想準備とバッタバッタのこのイベント!!

でも、みんなが笑って楽しんで😊ニコニコしてくれるのが、うれしーーーーーィ💞

来年も素敵な内容で、盛り上がりましょー

ご参加くださいました、お友達・保護者の皆さま、ありがとうございました🤗

 

スタッフ はる🐽

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る