Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(23ページ目)

2020/04/23スタッフブログ

正しい歩き方

成人会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

外出しづらい日々が続き、運動不足になりがちですね。

体操など、少し動きながら体調管理に努めていきましょう。

本日は、正しい歩き方を紹介したいと思います。

少しのポイントを意識するだけで、筋トレ効果が期待でき、つまずき予防にもつながります。

また歩行姿勢の改善、足のむくみ解消にもなります。

家の周りを少し散歩してみては、いかがでしょうか。

大変な状況ですが、みんなで乗り越えていきましょう。

 

2020/04/23スタッフブログ

【第5回】 体操&ストレッチシリーズ

こんにちは

皆さんの運動不足解消のための体操やストレッチを紹介する

【体操&ストレッチシリーズ】第5回

今日は脚のストレッチを紹介します。

 

□正座ストレッチ(ヒザから下、全面)

①正座の姿勢から後ろに手をつきます。

②体重を後ろにかけて膝を持ち上げます。(スネのあたりから足の甲までのばされます。)

③慣れてきたら足指の付け根を支点に膝を少しずつ高く上げていきます。

 

 

□脚裏ストレッチ

①上体をゆっくりまっすぐ倒す。

(内側外側のハムストリングスがのばされます。)

②つま先に触れるようになったらつま先を手前に引くと、

 よりしっかり伸びるようになります。

 

 

 

□脚裏・広背筋・胸郭のストレッチ

①腕を上げて上半身を真横にたおす。

②肋骨の間をひらくように倒します。

 

 

 

 

 

 

どのストレッチも無理は禁物です!!

2020/04/16スタッフブログ

水泳人

皆さんこんにちは

日本水泳連盟のホームページに

青木会長からのメッセージがありました。

本当に本当に大変ですが

みんなで乗り越えましょう

2020/04/16スタッフブログ

まごわやさしい

皆さんこんにちは

ストレッチ・チューブ・なわとびやっていますか?

おウチにこもってゲームばっかりとか・・・

そんなJSS川西っ子はいませんよねびっくり

体重管理しっかりねグッ

てことで

今回は「食事」のお勉強

食事はバランスよくとよくいいますが・・・

5大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル)

をバランスよく…とはよく聞きますが、何にどんな栄養素?
そこで、『まごわやさしい』の登場です。

ま(まめ)…豆腐、納豆、厚揚げ、味噌、きなこ など
ご(ごま)…ごま、ごま油、ナッツ類 など
わ(わかめ)…わかめ、昆布、ひじき、のり、めかぶ、もずく など
や(やさい)
さ(さかな)…魚貝類
し(しいたけ)…しいたけ、しめじ、舞茸 など
い(いも)…やまいも、じゃがいも、さといも、さつまいも、こんにゃく など

ねっウシシわかりやすくないですかアップ
ここにお肉、果物をプラスして、疲労回復・体作りなどが必要な

アスリートにとってより良い食事になります。

2020/04/16スタッフブログ

【第4回】体操&ストレッチシリーズ

こんにちは

皆さんの運動不足解消のための体操やストレッチを紹介する

第4回【体操&ストレッチシリーズ】

 

□ツイストストレッチ

①足を伸ばして座ります。

②片足を90度に曲げ、もう片方の足とクロスさせます。

③膝を曲げた脚の方向へ体を捻ります。

④10秒〜30秒キープします。

 

□もも前のストレッチ

①片ヒザをたてて、腰を前に移動します。

②ひざを着いた脚を後ろに伸ばして、股関節よりの太ももを伸ばして10~20秒キープします。

※この時、腰を捻じらない、反らさないのがポイントです。

 

無理をせずすこしずつやっていきましょう。

2020/04/15スタッフブログ

【第3回】体操&ストレッチシリーズ

こんにちは

皆さんの運動不足解消のための体操やストレッチを紹介する

【体操&ストレッチシリーズ】

3回目でございます。

今回は胸と背中のストレッチを紹介します。

 

□フルアークストレッチ

①片足1歩前に出して、後ろ足を下に降ろします。

②両手を上に伸ばします。

③ゆっくり横に倒します。

※体の横の筋肉が伸びたと感じたら今度は反対側を①~③の手順で続けましょう。

 

□広背筋

①四つん這いになって、ヒザの真上にお尻が来るようにします。

②伸ばさない方の腕は、肘、肩が床と垂直になるようにします。
 手の平は伸ばす方の腕の脇の下につけます。

③伸ばす方の腕を頭部付近に伸ばして、脇を床に近づけるように伸ばしましょう。

④10秒~30秒数えた後、反対側も行います。

 

無理はせずに出来るところから始めてみましょう

 

2020/04/14スタッフブログ

チューブトレーニング

チューブトレーニングをやりましょう

水泳の陸上トレーニングでのド定番です

本格的な用具

もありますが

ないからできないなんて言い訳にすぎません

Aさのコーチが100均商品で作りました。

①白いゴム・・これはこのまま使えそう(ハートはご自分で書いたそう)

②カラーゴム・・No16があつかいやすいそう

③普通の輪ゴム・・No18がおすすめだそう

星③にはなんとビックリマークパドルつきガーン

中指を通して

反対側は誰かに持ってもらうか ひっかけるか(ケガに注意上差し

Kたコーチタラーなんでウィッシュやねんびっくり(謎)

立って前かがみの方法もありOK

腰つかれるけど

寝ころんでやると腰はラクチングッ

ポイント 肩はラクに。あんまり力入ってません

ポイント 指先から始動し、ひじから引かない

さぁ、はじめようクラッカー

2020/04/14スタッフブログ

【第2回】体操&ストレッチシリーズ

こんにちは

皆さんの運動不足解消のための体操やストレッチを紹介する

【体操&ストレッチシリーズ】

2回目でございます。

今回は胸の筋肉のストレッチを紹介したいと思います。

 

□胸筋

 

①片ヒジを肩の高さに上げて、手のひらを壁やドアなどにつきましょう。

②腕はそのままで、体の重心を前方に動かします。

③胸と肩に軽く伸ばされた感じがするところで10~30秒程度数えます。

④その後元の姿勢に戻します。

※反対側も同じく①~④を行いましょう。

 

□ウィングストレッチ

①肩甲骨が浮かないようにしっかり固定します。

※可能であれば誰かに抑えてもらいましょう。

②腰だけを左右にゆっくり振ります。

※なるべく両足は揃えるように動かしましょう。

 

無理をせずに続けて運動不足を解消しましょう

 

 

2020/04/11スタッフブログ

【第1回】体操&ストレッチシリーズ

こんにちは

今回から始まりました

皆さんの運動不足解消のための体操やストレッチを紹介する

【体操&ストレッチシリーズ】

今日は三角筋と上腕三頭筋のストレッチを紹介したいと思います。

□三角筋ストレッチ

①腕を伸ばして内側に曲げます。

②反対の腕で伸ばした腕を支えます。

③伸ばした腕を体勢を崩さず引っ張ります。

④そのまま息を吐きながら10~30秒程度数えましょう。

※反対側の腕も忘れずに、①~④を行いましょう。

 

□上腕三頭筋

①片手を頭の後ろに持っていきましょう。

②ヒジを上向きに反対の手でそのヒジを下に引っ張ります。

③そのまま息を吐きながら10~30秒程度数えましょう。

※ヒジを掴むのが難しい方は手首を掴んでも結構です。

※反対側の腕も忘れずに、①~③を行いましょう。

 

自宅待機が続き運動不足の方は是非一度やってみましょう!!

2020/04/11スタッフブログ

Re:STARTにそなえましょう

次の練習に向けて

①食べ過ぎ注意⇒ 体温とともに体重を朝晩はかりましょう

②苦手克服⇒ キライな食べ物があるならチャレンジ

③体力維持⇒ マスク(手作りマスクOK)をつけてなわとび

       例:3分×10セット

④フォーム⇒ チューブをひっぱって陸上で泳ぎの練習

 チューブがなければ・・・輪ゴムをつなげてもOK パンツのゴムOK

⑤ストレッチ⇒ 肩 足首 股関節など中心にストレッチを

 

※実際の画像カメラなどは順アップしていきます

 まずはできることからはじめてください

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る