Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS川西スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(25ページ目)
スタッフブログ(25ページ目)
2021/05/06スタッフブログ
親子で楽しくお家で遊ぼう!
こんにちは。コーチの宮嵜です😊
お家時間もだんだんつらくなってきたと思いますのでお家の中で簡単にできる親子の遊びをもう一度紹介したいと思います🖕
軽い運動にもなりますので、是非お子さんとチャレンジしてみてくださいね![]()
□手の上げ下げ
お子さんの指を握って左右に動かして、出来たら腹筋運動のように体をゆっくり起こしてあげよう![]()
歌を歌いながらやると楽しいよ![]()
□いもむし(体の曲げ伸ばし)
いもむしのように、体を曲げたり伸ばしたりして動かそう![]()
壁に近づき、体を伸ばすときに思いっきり壁を蹴って遊んでみても楽しいよ
※壁を使う時はお家の人に聞いてからやってみよう![]()
□クモ
お父さんは両手を後ろについて、お子さんをおなかの上に乗せよう。
そして、ゆっくり歩いてみよう。
※お母さんもやってみてね![]()
□お寿司
・巻き寿司
・軍艦巻き
・握り寿司
子どもも大好きなお寿司。色んなお寿司になって遊ぼう![]()
□クレーン車
お子さんはクレーンになってお部屋のおもちゃを片付けよう!!
お父さんは落ちないようにしっかり掴んで注意しましょう!!
お母さんもチャレンジしてね!!
無理せずに楽しく遊びましょう!!
2021/04/30スタッフブログ
ベビークラスの皆様へ
こんにちは。
コーチの宮嵜です。
せっかく楽しみにしていたGWも緊急事態宣言によりお家時間が増えますが、ストレスを溜めないように過ごしてくださいね![]()
再開後はプールでいっぱい身体を動かして
運動不足を解消してもらいたいです![]()
遅くなりましたが4月分の回数が残っているベビーちゃんの対応につきましては
緊急事態宣言に伴うお休みが解除され
授業再開次第、ホームページ・ブログにて
ご案内させて頂きます。ご不便をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
2021/04/30スタッフブログ
選手の皆様へ(休館日中のトレーニング)
2021/04/30スタッフブログ
運動不足解消JSS体操
皆さんこんにちは
緊急事態宣言が始まり4日がたちます
手洗い・うがいなどしっかりしていますか
?
大切な人にうつさないためにも大事なことです![]()
見えない敵だけどだからこそ予防をしっかりと
みんなで力を合わせてがんばってのりきりましょう![]()
お家での運動不足解消にJSS体操をやってみよう![]()
![]()
https://youtu.be/KIwMJSOrVSY(キッズ体操)
https://youtu.be/1IWShXdE9lA(ジュニア体操)
2021/04/21スタッフブログ
【ベビースイミング体験当日】「お着替え」
こんにちは![]()
2021/04/15スタッフブログ
【ベビースイミング体験当日】「体温回復」
こんにちは![]()
コーチの宮嵜です。
今回の体験シリーズは「体温回復」です🖕
コロナ対策の為、お風呂、更衣室が密にならない様に順次お声をかけ、
ご案内させて頂いてますのでご理解ご了承の程宜しくお願いします![]()
お風呂(ビニールプールにお湯をはった物になります)の横に浮島を敷いておりますので
ベビーちゃんの水着の脱衣にご利用下さい。
水着を着たままだと体温回復に時間がかかります🖕
浮島利用の場合は滑りやすいので十分注意を😳
お風呂にはパパ、ママも一緒にどうぞ😊
お風呂には常にスタッフがマスク着用の上😷ベビーちゃんの見守りをさせて頂きます。
その間にパパ、ママのシャワー![]()
ベビーちゃんの身体がぽかぽか温まったら
採暖室に敷いてあるマットの上にベビーちゃんのバスタオルやオムツなどお着替えの準備を![]()
2021/04/14スタッフブログ
JSSスーパーマーリン
2021/04/07スタッフブログ
【ベビースイミング体験当日】「授業終了」
こんにちは、コーチの宮嵜です😊
「体験」シリーズ今日の流れは「授業終了」です🤗
それぞれの班で授業が終了したら
少しフリータイムの時間を設けています。
授業が終わる頃にはベビーちゃん
パパ、ママも緊張がほぐれていると思いますので、
自由にプールの中を歩いたり
おもちゃを用意してますので遊んで頂いたり、
周りのお友達とお話しをしてみるのも良いかと思います。
この間にスタッフはベビーちゃんの体温回復の為のお風呂
(ビニールプールにお湯をいれたものになります)の準備を🖕
準備ができたらお声かけをしますので
順次お風呂へ移動します。
プールサイドは非常に滑りやすいですので
必ずベビーちゃんと手を繋いでの移動をお願いします。
また、プールの中にはセーフティ台が入っていますのでパパ、ママもお足元には十分注意を![]()
2021/04/06スタッフブログ
【ベビースイミング体験当日】「授業開始!!」
こんにちはコーチの宮嵜です![]()



























