Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(2ページ目)

2024/12/03スタッフブログ

チアダンスクラスJCDA大会レポート

11月23日(祝)に東京体育館にて

JSS毛呂山スイミングスクールのチアダンスチーム

Topaz Mavie第24回全日本チアダンス選手権決勝大会に出場しました

大会に向けて日々頑張ってきました

結果は…

第2位!!

とても素晴らしいダンスを見せてくれたMavieの10名はとても輝いていました

12月にはUSA予選大会が控えています!

止まらず走り続けるJSSチアダンスクラスをみなさん応援よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

2024/11/22スタッフブログ

第58回秋季ジュニアチャンピオンシップ

11月17日(日)にJSS入間スイミング

スクールで第58回秋季ジュニアチャンピ

オンシップが行われました。

JSS毛呂山スイミングスクールから18名の

選手が参加しました

 

今回はスーパーマーリンクラスから5名が初

めて参加し、JSS入間のプールでベストを尽く

して頑張りました

どの選手も緊張の中、練習の成果を十分に発

揮してベストタイムを更新しました

一生懸命に泳いでいる選手はみんなキラキラ

輝いていました

 

今回新人賞を受賞したのは、細井君と石川さん

でしたおめでとうございます

 

今回受賞を逃がした選手も、来年は受賞で

きるように今以上に練習を頑張って今以上

に速くなれるように努力し続けていきまし

ょう

 

これからもJSS毛呂山スイミングスクールの

強化クラスへのご理解とご協力のほどよろし

くお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

2024/10/10スタッフブログ

第3回埼玉県SCジュニアスプリント選手権水泳競技大会

9月16日(月)に第3回埼玉県SCジュニ

アスプリント選手権水泳競技大会が埼玉ス

ウィン記念プールにて行われました。JSS

毛呂山スイミングスクールから7名の選手

が出場しました

 

結果4名の選手がメダルを獲得しました

ベストタイムも更新し、練習の成果を発揮

することが出来ました!メダルを獲得した

選手おめでとうございます

 

エンドウ君 50m自由形  3位

コワセさん 50m背泳ぎ  2位

イワタ君  50m平泳ぎ  1位

シミズ君 50mバタフライ 2位

 

 

 

2024/10/08スタッフブログ

ジョイントマスターズ大会


9月29日(日)にJSSとティップネス

共催イベント「ジョイントマスターズ

大会㏌東京アクアティックセンター」

が開催されました!

 

全国から約300名のマスターズスイマーが

集結し、東京オリンピックの競泳会場となっ

た東京アクアティックセンターで熱戦を繰り

広げられました🏊🔥

 

JSS毛呂山スイミングスクールからも9名の

方が参加し、日ごろの練習の成果を発揮する

べく懸命に泳がれました

 

今回はリレー種目にも参加し、昨年よりも大

いに盛り上がりました

参加された皆様本当にお疲れ様でした

 

今回残念ながらご参加できなかった方も次回

の共催イベントではぜひご参加いただき、今

年よりも多くの方に楽しんでもらえたらと思

っております

次回の共催イベントを楽しみにしてください

 

 

 

 

2024/09/20スタッフブログ

行ってきました!成人バスツアー!

9月11日(水)に成人バスツアー

を行いました

今年は新紙幣の肖像画にもなった渋沢栄一

の記念館と群馬県にある原田農園でぶどう

狩りとこんにゃくパークへ行ってきました

 

渋沢栄一記念館では、渋沢栄一が歩んでき

た人生についてや渋沢栄一が取り組んだ事

業についてたくさん学ぶことが出来ました

また、渋沢栄一のアンドロイドにも出会う

ことができ、貴重な体験ができました

 

原田農園では美味しい昼食とぶどう狩りを

しました

昼食は松茸ご飯がとても美味しかったです。

ぶどう狩りではみなさん思い思いにぶどう

狩りを楽しんでいました!

大きな巨峰がとても甘くて美味しかったで

 

こんにゃくパークではこんにゃくバイキン

グやこんにゃく工場の見学をしたり、こん

にゃく尽くしの楽しい時間でした

 

今回のバスツアーでは普段プールでは見れ

ない皆さんの笑顔がたくさん見れて、嬉し

かったです!

ご参加いただきありがとうございました!

また来年も是非参加してください!

今年参加出来なかった方、来年のご参加を

お待ちしております

2024/09/20スタッフブログ

避難訓練実施しました!

9月2日(月)から9月7日(土)で

避難訓練を実施しました

今回は地震が発生したことを想定して

訓練を行いました

みんな命を守る大切な訓練を真剣に

取り組んでいました

 

訓練を行なうにあたってお子様には以下の

ことをお伝えしています

 

避難するときの合言葉

お・か・し・も・ち」について

お→押さない  

押すことで怪我に繋がる可能性がある為、

落ち着いて行動しましょう。

か→駆けない(走らない) 

走って行動すると転倒の可能性がある為、

焦らずに行動しましょう。

し→しゃべらない 

大切な避難指示が聞こえなくなってしまう

ので、静かに避難しましょう。

も→戻らない 

危険な場所になっている可能性がある為、

戻らずに避難場所にへ向かいましょう。

ち→近づかない 

危険な場所や建物には近づかないように

しましょう。

 

避難場所

練習中に火災や地震が起きた場合、非常口

から駐車場へ避難します。

駐車場へ避難しても危険な場合は毛呂山

小学校まで避難します。

 

ご家庭でも火災や地震が起きた時にどこへ

避難するかなど、防災に関するお話をして

いただけたらと思います

 

 

2024/09/07スタッフブログ

第92回秋季チャンピオンシップ☆

9月1日(日)にJSS八王子スイミング

スクールにて第92回春季チャンピオンシ

ップが行われました

 

JSS毛呂山スイミングスクールからは、

23名の選手が参加し、日ごろの練習の成

果を発揮するべく奮闘いたしました

 

結果、多くの選手がベストタイムを更新す

ることが出来ました

夏の辛く苦しい練習を乗り越えたかいがあ

りましたね

これからさらに練習を頑張って今以上に活

躍してくれることを期待しています

 

これからもJSS毛呂山スイミングスクール

の強化クラスへのご理解とご協力のほどよ

ろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024/09/02お知らせ スタッフブログ

ジュニアスイミングクラス振替方法について

ジュニアクラスの保護者の皆様へ

 

 

レッスンの振替方法について下記内容を今一度確認して頂き、振替手続きをお願い致します。

ご不明な点等ございましたらフロントにてご確認ください。

 

2021年11月01日12時48分45秒のサムネイル

2024/08/23スタッフブログ

サマーキャンプの思い出…

サマーキャンプの思い出…

参加してくれたお友達に聞きました!

 

【何が1番楽しかった?】

『竜神大吊橋!超~高くて景色が良かった!

『カレー作りが楽しかった!

『花火が綺麗だった!

『夜お友達と夜更かししたこと!

『バスの中でお菓子食べたり、おしゃべりが楽しかった!

『世界に一つしかないマグカップ早く届かないかな~

 

 

思い出話が次々と止まらないくらい楽しいサマーキャンプだったようです!

夏休みの絵日記の1ページとなった子もいました

JSS毛呂山スイミングスクールでは、これからも夏に限らずたくさんのイベントを開催します!

お楽しみに

今回参加できなっかたおともだちも、参加してくれたおともだちも、お友達のお友達を誘ってぜひ参加してね

 

 

2024/08/22スタッフブログ

2024年サマーキャンプに行ってきました!

2024年8月9日~10日で茨城県にサマーキャンプに行ってきました!

今年も所沢のお友達と合同キャンプで、毛呂山からは8名のお友達が参加してくれました!

とっても充実した2日間でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る