Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(10ページ目)
スタッフブログ(10ページ目)
2025/08/02スタッフブログ
【成人向けコースのご紹介】💃大人のためのコース💃
〜水中でリフレッシュ&健康づくりを始めませんか?〜
「しっかり泳ぎたい」
「健康のために始めたい」
「自分のペースで気軽に」
JSS中川ではそんな大人の方々のニーズに応える3つのコースをご用意しています。
成人向けプログラムは、水に親しむことから始め、経験・体力・目的に合わせて、ぴったりのコースがきっと見つかるはずです!

🏊♂️泳ぎのスキル向上に
『マスターズ』コース
本格的に泳ぎたい方、技術を磨きたい方におすすめ!
クロールや平泳ぎなどのフォームの見直しや、持久力向上を目指す練習を行います🏊
マスターズ大会出場を目指す方にも対応!運動習慣をしっかりつけたい方に最適です🏅

こんな方におすすめ☝🏼😊
・速く、美しく泳げるようになりたい
・自分の限界にチャレンジしたい
・大会出場を目指してトレーニングしたい
・仲間と切磋琢磨しながら続けたい
◆マスターズクラススケジュール◆
毎週⏰ 火・水・金曜日
時間⏰ 火 11:15~12:15
水 20:00~21:00
金 11:15~12:15
20:00~21:00
💃 JSS中川オリジナル水中運動プログラム
『健康美人』コース

水中での運動やエクササイズを活用して、身体の健康を促進することを目的としたコースです。
このコースは、水の浮力や抵抗を利用して、関節への負荷を軽減しつつ、全身の筋力や柔軟性を向上させることが期待できます↗
おすすめポイント☝🏼😊
水中運動プログラムの魅力は、その低負荷性と同時に高い効果が期待できる点です。
水の中では、身体が浮力を受けるため、関節への負担が少なく、怪我のリスクが低いです。
また、水の中での運動は全身を使うため、有酸素運動や筋力トレーニング、柔軟性向上など、さまざまな目標に対応することができます🌟
◆健康美人スケジュール◆
毎週⏰ 水・木・金曜日
時間⏰ 水・木 11:15~12:15
金 10:00~11:00
🌊 自分のペースで気ままに
『フリー』コース
決まったプログラムに縛られず、自由に泳いだり歩いたりできるコースです。
自分のペースで運動したい方や、気分に合わせて過ごしたい方にぴったり。
ストレス発散やリフレッシュタイムとしてもおすすめです♪

おすすめポイント☝🏼😊
✅ 自由な時間に自分のペースで泳げる!
✅ 健康維持・リフレッシュに最適!
✅ 水泳初心者からベテランまでOK!
◆フリークラススケジュール◆
毎週⏰ 水・木・金曜日
時間⏰ 水・木 11:15~12:15
金 10:00~11:00
フリーコースは、なんといってもマイペースで自由にできる点が魅力的です☝🏼😊
今なら【期間限定】
◎無料体験実施中!◎
水中運動プログラムは、年齢や体力レベルに関係なく、誰でも楽しむことができるフィットネス活動です。
水中でのエクササイズを通じて、健康的で活力に満ちた生活を送るための第一歩を踏み出しましょう!😊
2025/07/31スタッフブログ
【時事】「賢い子ほど塾より“水泳”に通っている!?」
東大生が学んだ習い事、 「水泳」はダントツ1位🥇
東大生が、小学生のときに通っていた習い事ナンバー1が「水泳」だったというリサーチがあります。
その割合は驚きの60%。東大生の半分以上が、小学生時に水泳を習っていたということです☝🏼

水泳は、日本で一番人気のある小学生の習い事です。
「さすがに塾に通っている小学生のほうが多いんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実は水泳を習っている割合は、学習塾に通っている割合よりも多いのです🈁
そこまで水泳の人気が高いと、次のような疑問が頭をよぎりませんか?
・ なぜたくさんの子どもたちが水泳を習っているのか?
・ なぜ親たちは子どもをスイミングスクールに通わせたがるのか?
・ 水泳を習わせることで、どのような効果があるのか?
1つずつ答えていきましょう。

なぜたくさんの子どもたちが水泳を習っているのか?
この質問の答えは簡単で「子どもたちが水泳を好きだから」です😊
いくら親がやらせたいからといって、子どもがその習い事を好きでなければ継続はしないはず🏊
スイミングスクールに通った経験があれば、水中でダイブリング(輪っか)などを潜って探す「宝探し」など、重力を感じない水の中で自由に体を動かす楽しさを、思い出すことができるのではないでしょうか?😄😄
水泳は、水遊びから自然に本格的な泳ぎの練習に入れるので、子どもたちの最初の習い事にはピッタリです👍🏼👍🏼
水泳を習わせることで、どのような効果があるのか?
水泳は子どもの生き抜く力を伸ばしてくれます。それは体力面だけではありません。
たとえば、「メタ認知力」「自己肯定感」「集中力」といった非認知能力です🧠
水泳を始めるといいことがいっぱいです!
ぜひはじめてみてはいかがでしょうか?😊
2025/07/30スタッフブログ
【選手】JSS中央合宿
7月28日から新潟県長岡にて
全国大会で決勝を目指す
JSSの選手が全国から集まり
合宿が行われています😤
チーム中川からは、
透次くんと咲子さんが参加🤩
きっと全国中学・JOに向けて
練習頑張っているはず💪💪💪
現地のコーチが写真を送ってくれました🙏


咲子さん元気そう☺


え?!どういう表情?笑



2日に名古屋へ帰ってきます😋
ケガ無く、体調気を付けて👍
2025/07/30スタッフブログ
【選手】ドライ講習③
今年度3回目のドライ講習会、
本日もこばやし接骨院の
小林先生にご指導いただきました😀



様々な動きにも慣れてきたでしょうか🙄


倒立が、、、
頑張れ、、、


プリンセス何かが違います…


最後はタバタで追い込み終了🤑

最年長も機敏に動けてました👌笑
2025/07/26スタッフブログ
【選手】愛知県ジュニア選手権 結果
7月19・20日に開催されました、
愛知県ジュニア選手権の結果を紹介いたします!
小学生の部
雫月さん

匠海くん

中学生の部
咲子さん

来斗くん

壮太くん

透次くん

空良くん

千翔くん

おめでとうございます!
2025/07/25スタッフブログ
【時事】充実🌟
こんにちは😊
暑い日が続いていますね💦
ついついアイスや冷たい飲み物ばかり
食べたり飲んだりしちゃいますね😅
おなかを壊さないように
気を付けないといけないですね💡笑
そんな私は先日野球観戦…ではなく
オクトーバーフェストへ行きました🍻


暑い中飲む冷たいビールが
とっても美味しかったです🍺✨

ソーセージや牡蠣も食べましたよ😊
そして次の日は野球観戦⚾

この日も打撃練習見学から…😍(朝6時起き)
ルーキーの金丸君も見れて楽しかったです😊

次こそは勝ってほしいですね🤩🔥
以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤
2025/07/25スタッフブログ
【大人会員募集中】🌟健康美人クラス紹介🌟
皆様こんにちは!
今回のレッスンの様子をご紹介します![]()
水曜日:🚴水中バイク🚴
木曜日:🚶水中ウォーキング🚶♀️
金曜日:
アクアスティック![]()
水曜日は水中バイクを行いました😋
日によって体の動きは違うため、自分の体を動かすための自分自身への理解をしていくことが大切です🏊
特にバイクは多少の動きの違いはありますが、基本的に動作は似ているものが多いです👍
異なる動作による自分の体への刺激はもちろん大切ですが、同じ動作似た動作を行うことで自分の体の状況を把握しやすいというメリットもあります💪
様々な内容がある健康美人クラスになっていますので、自分に合った運動を探しながら続けていきましょう![]()

木曜日『水中ウォーキング』
今回も「楽しみながら運動する♪」をモットーにおこないました😄

水中運動はいいことだらけなんです❗👍🌟
低負荷ながら高効果:水の中で運動するため、関節への負担が少なく、怪我のリスクを低減🌟同時に、水の抵抗によって筋力トレーニングがより効果的におこなえます☝🏼
適応性がある:初心者から経験者まで、あらゆるレベルに対応でき、個々のペースで取り組み、自分に合った強度でのトレーニングが可能です☺
リラックスとリフレッシュ:水の中での運動はリラックス効果があり、心地よい浮遊感がストレスを軽減。クラスの後にはリフレッシュされた気分が期待されます❤
ダイエット効果:水中での運動はカロリー消費が高く、脂肪燃焼を促進。ウエイトコントロールやダイエットにも効果的です🏋

ウォーキングのため下半身だけと思いがちですが上半身も大切なんです💪🏼

金曜日のアクアスティックでは、元気にジャンプやボクシング動作など全身運動を行いました🚴♀️
暑くなってきた最近でもプールの中では気持ちよく運動ができるので、体の事に気を付けながら思い切り運動が可能です⭐
1人での運動が苦しいと感じる方や、運動したいけれど環境に左右されやすいと感じる方も1度プールで身体を動かしてみましょう🕺


楽しく運動してレッツ、姿勢美人、健康美人!!![]()
無料体験実施中です!
少しずつ運動する習慣を身に付けましょう![]()
↓↓↓8月スケジュールになります↓↓↓
![]()
2025/07/23スタッフブログ
【時事】おでかけ🎵
こんにちは❣
最近はおでかけしておらず
ご飯のお写真がありません💦
また美味しいものを食べたら
お写真を載せようと思います✨
今回のお休みはカラオケに行ってきました🎙
3人でお昼に行ったのですが
パーティールームしか空いてないとのことで
入ってみると…

とても広くてビックリしました
少人数で広い部屋がとても
新鮮で楽しかったです😆
以上小笠原でした😸
2025/07/22スタッフブログ
【時事】久しぶりに
6月、7月は色々あり💦何度も兵庫、名古屋を往復し、2ヶ月弱で走行距離5,000キロ🚗💦超。。。
先日は久しぶりにのんびりと。☕️
2日連続で同じコーヒー屋さんに。
さらに、2日連続で同じアイスコーヒーフロートを注文😅

運河沿いは少し風もあり気持ち良かった☺️
みなとの花火🎇がちらっと見えました。⬇️

子どもたちはいよいよ夏休み🌻ですね!
満喫してくださいね!☺️
⚠️川や海、プールで遊ぶ時は、勝手に1人で行かないように!お家の方といっしょに!
もぐらコーチでした🌻
2025/07/19スタッフブログ
【時事】🌻夏休みの楽しみ方、見つけましたか?
こんにちは!
いよいよ待ちに待った夏休みの季節がやってきましたね😊
青い空🛤、まぶしい太陽☀、にぎやかな蝉の声🐞やっぱり特別な時間です。
今年の夏休み、みなさんはどんなふうに過ごす予定ですか?

海や山へお出かけするのもよし、家でのんびりと過ごすのもよし、自由な時間だからこそ、自分らしく過ごすことができるのが夏休みの魅力です👍🌟
私のおすすめは「小さなことでもちょっとした挑戦」をしてみること☝😁
たとえば、早起きして朝の散歩に出かけてみたり、普段読まないジャンルの本を手に取ってみたり🚶📗
遠くに行かなくても、身近な場所に新しい発見はたくさんあります🔍

もちろん、暑い日が続くので、無理せず体調管理も大切に⚠
こまめな水分補給と休息を忘れずに、夏を思いっきり楽しみましょう!

みなさんにとって、この夏が心に残る素敵な思い出であふれる時間になりますように😍😍
