Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(9ページ目)

2025/05/29お知らせ スタッフブログ

【🚌スクールバス】無料スクールバス運行ルートのご案内

会員、保護者の皆様へ

平素は当施設をご利用頂き誠にありがとうございます。

当施設では、生徒様が無料で乗車できるようになっており、バスが2台(定員20人)ワゴン車が1台(定員7人)運行中です。空き状況をご確認いただき、曜日・時間により運行ルートが異なりますが、もしご自宅の近くなどに、バス停がございましたら、是非ともスクールバスのご利用をご検討ください。🚌

 

🆕2025年6月より平日のスクールバス2台(定員20人)に幼児の方と保護者の方も乗車できるようになります。(必ず保護者同伴)尚、スクールバスはお子様優先となりますので定員の場合はお断りすることもありますのでご了承ください。お申込み、その他ご不明な点がございましたらフロントまでお願いいたします。

 

⚠平日Aクラスは運行しておりませんので、ご了承ください。

 

それぞれをタップするとバスの運行ルートがご覧になれます。

【火曜日】

1号車Bクラス 中村区方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Bクラス 中川警察署方面

※幼児と保護者乗車可能

 

3号車Bクラス 中郷/荒子/荒中方面

 

 

1号車Cクラス西前田/下之一色方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Cクラス五女子/大畑/中郷方面

※幼児と保護者乗車可能

 

3号車Cクラス春田/かの里方面

 

 

【水曜日】

1号車Bクラス西前田/西中島小方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Bクラス中島大畑住宅方面

※幼児と保護者乗車可能

 

3号車Bクラス高畑/伏屋/戸田方面

🆕新しく戸田方面(戸田小)へ🚌🆕

 

 

1号車Cクラス西前田/下之一色方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Cクラス小本方面

※幼児と保護者乗車可能

 

3号車Cクラス中島/大畑方面

 

 

【木曜日】

1号車Bクラス西前田/下之一色方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Bクラス烏森/岩塚方面

※幼児と保護者乗車可能

 

3号車Bクラス小本方面

 

 

1号車Cクラス東起当知住宅方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Cクラス戸田小・伏屋方面

※幼児と保護者乗車可能

🆕新しく戸田方面(戸田小)へ🚌🆕

 

3号車Cクラス当知/小碓方面

 

 

【金曜日】

1号車Bクラス高畑/伏屋方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Bクラス中川警察署方面

※幼児と保護者乗車可能

 

3号車Bクラス岩塚/烏森方面

 

 

1号車Cクラス中島大畑住宅方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Cクラス春田/万場方面

※幼児と保護者乗車可能

 

3号車Cクラス西前田/下之一色方面

 

 

【土曜日】

1号車Aクラス西前田/下之一色方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Aクラス中島大畑住宅方面

※幼児と保護者乗車可能

 

 

1号車Bクラス中村区方面

※幼児と保護者乗車可能

 

2号車Bクラス万場/戸田方面

※幼児と保護者乗車可能

 

3号車Bクラス荒中/荒子方面

 

3号車ナカスイ助光/荒中/高畑方面

 

※お迎えの時間やバス停はお申込み状況により変更がございますのでフロントにてご確認ください。

 

※スクールバス🚌利用のご希望の方はフロントまでお申し込みください。

 

 

 

送迎バス定員

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/05/28スタッフブログ

【ジュニア会員の皆様】スーパー級スタート・ターン特別練習会

こんにちは!😀

5月24日(土)に

スーパー級特別練習会を実施しました。🏊‍♀️

飛び込み用ビート板を使い

飛び込み練習をしました!🏊

 

全員でターン練習です!🤽‍♀️

   

壁をタッチしたら素早く身体を入れ替えて

壁を蹴りましょう!😄

今週からテスト開始です!

合格目指して頑張りましょう!✨

 

次回は7月に実施予定です。🧐

またのご参加お待ちしております!✨

 

2025/05/28スタッフブログ

【選手】愛知県練習会①

雨予報だったけど、、、☔️

曇りほぼ晴れ☀️

 

今年も愛知県練習会が

中京大学にて開催です😀

 

小学生も中学生も全国大会に向けて

参加資格者が集まり

競い合いながら取り組みます😊😊😊

 

チーム中川からは

 

小学生🎵

たくみくん、れいとくん、

しずくさん、ゆうきくん、

るいとくんの5人が参加😄

頑張れましたか⁈

 

中学生①

とうじくん、せんとくん、

そらくん、わこさん

夏の目標発表していますね😎

 

中学生②

そうたくん、ゆうなさん、

まひろさん、ゆきこさん

 

18時も太陽が見えましたね…⛅️

 

小学生はあと3回、

中学生はあと4回続きます😌

2025/05/28スタッフブログ

【時事】おでかけ🎵

こんにちは

最近は映画館に通っており

あまり紹介できるおでかけが無いので

私が食べたデザートを

紹介したいと思います✨

 

名駅のお店で食べた

チーズパンケーキ🥞

 

名駅から少し離れたところにあるカフェ☕️

チーズケーキが3種類あり

選べなかったのでセットで頼みました😋

 

クマのケーキ🍰

岐阜にお店があるのですが

地元に売りに来てたので

買いました🐻

 

またデザートを

たくさん食べたらご紹介したいと思います☺️

以上小笠原でした🐱

2025/05/24スタッフブログ

【大人会員募集中】🏊健康美人クラス紹介🏊

皆様こんにちは!

今回の健康美人クラスの紹介になります💪

 

水曜日:🚴バイク&ウォーク🏃

木曜日:⚾ボール体操⚾

金曜日:アクアサーキット

 

水曜日【バイク&ウォーク

今回のバイク&ウォークでは、後ろを意識して運動していきました😊

前面は自分の目で見えるため気を付けやすいですが、後ろ側は目で確認できる範囲が少なく、腕の動きや足の動きも制限されやすいです🤔

通常では、前に進んで歩いて行くことの多いウォーキングですが、

後ろをメインにして行うことにより、前後バランスよくからだを動かして、

身体の軸を少しでも安定できるような運動でした😍

 

木曜日【ボール体操】

今回は、成人クラスで人気の「水中ボール体操」レッスンの内容をご紹介します!

◆ 水中ボール体操とは?
水中ボール体操は、浮力のある専用のボールを使って、水の中で行う軽運動です。
関節に負担をかけず、筋力アップや姿勢改善、柔軟性の向上などが期待できます。

◆ レッスンの流れ
① ウォーミングアップ(約15分)
水の中を歩いたり、肩・股関節を動かす簡単な体操で体をほぐします。

② ボールエクササイズ(約40分)
浮力のあるボールを使って全身を動かしていきます。

上半身の運動(脚の上げ下げ&筋トレ)

下半身の運動(胸・肩・腕まわりの運動と足腰強化)

コアトレーニング(ボールを使って体幹を刺激)

水の抵抗を活かしてじっくり動くので、思った以上にしっかり運動できます!

③ クールダウン(5分)
ゆったりした動きで呼吸を整え、疲れを残さず終了します。

はじめての方でも楽しくご参加いただける授業内容を提供させていただいております♪

ぜひ一度体験してみてください🌟

 

金曜日【アクアサーキット】

サーキットでは、体幹や上半身を集中的に行いました。

普段は全身をバランスよく使うといったレッスンですが、

1つに集中することにより、体はきついですが、より効果的なトレーニングが行えます。

運動経験がなくともできる内容でもありますので、気軽にやってみてください!

 

◆ こんな方におすすめ!◆
運動不足を感じている方

膝や腰に負担をかけずに運動したい方

楽しみながら体力をつけたい方

仲間と一緒に笑顔で体を動かしたい方

 

楽しく運動してレッツ、姿勢美人、健康美人!!

少しずつ運動する習慣を身に付けましょう!

 

見学・体験レッスンも随時受付中です!
お気軽にお問い合わせくださいね♪

 

↓↓↓6月のスケジュールです↓↓↓

成人カレンダー2025年~のサムネイル

2025/05/23スタッフブログ

【イベント】中川フェスティバル

みなさんこんにちは😊

先日5月18日(日)

中川フェスティバルでした🧡

 

雨予報でしたが、天気にも恵まれ、

暑いくらいの1日になりました😊

恒例の水中運動会

コーチも一緒になって白熱🔥

 

楽しかったかな?😊

お昼からは出店コーナー

大盛り上がりでした😍😍

特にわなげはみんな白熱してましたね🔥

初の試みのフロート大人気でした😊

みんな遊びに来てくれてありがとう🎵

 

次回の館内イベントもお楽しみに😍

 

2025/05/22スタッフブログ

【時事】最☆下☆位

こんにちは!😀

夏の暑さになってきましたね!

コーラの飲み過ぎに注意します(笑)

 

さて、私はGW前、

海津市で自転車の大会に出場しました。🚴

今回は15キロタイムトライアルと

一番下のカテゴリーの

クリテリウムに出場しました。🚴‍♀️🚴

タイムトライアルの結果は

26人中26位😱

2大会連続で最下位でした。😵

 

その後のクリテリウムは、

下から数えて5番目くらいの順位でした。

もはや救いがたい遅さですが、😓

前回のタイムより

約30秒速くなっていたので、

次回は今回のタイムより

速くなれるよう練習します!

大会会場の長良川の景色です。😊

快晴で走りやすかったです☀☀

2025/05/21スタッフブログ

【時事】おでかけ🎵

こんにちは

今回も前回に引き続き

GWのおでかけを紹介します✨

 

ラグーナに遊びに行きました😆

ラグーナはイルミネーションや

ナイトプールのイメージが強かったので

GWに行ってもあまり楽しめないかなと

思っていましたが、

ショーやアトラクションが

とても楽しかったです✨

 

 

夜は隣接しているホテルに泊まりましたが

人ではなく恐竜が接客するホテルでとても楽しかったです🦖

 

以上小笠原でした🐱

 

2025/05/17スタッフブログ

【大人会員募集中】🌟健康美人クラス紹介🌟

皆様こんにちは!

健康美人クラスの紹介になります💪

 

水曜日:🚴水中バイク🚴

木曜日:💪アクアヌードル🏋

金曜日:🏃‍♀️水中ウォーキング🚶

 

水曜日◆水中バイク◆

久しぶりの水中バイクを使っての運動となりました🚴

外も暑くなってきている為、プールがひんやりと涼しい場所にも変わってきてプール内での運動がよりしやすい環境ですね🤽‍♀️

ですが、水分補給が大切です!むくみの解消や熱中症対策にもなる為、どのレッスンでも持ってきていただくことを推奨していおります🥤

プール内もしっかり汗をかきますので、楽しくしっかりと運動をしていきましょう💪

 

木曜日◆アクアヌードル◆

木曜日は**アクアヌードル**でした😊

アクアヌードルとは、柔らかく浮力のある棒状の浮具のこと☝🏼

水中でのバランスを取ったり、体を支えたりしながら、安全かつ効果的に全身を動かすことができるアイテムです。

実際のレッスンでは、アクアヌードルを使って以下のような運動を行いました:

✅ 筋力アップを目的としたゆっくりした水中トレーニング💪🏼

✅ 関節に負担をかけずに行える柔軟運動✨

✅ 水の浮力を利用したバランス&体幹トレーニング👍🏼🌟

✅ 浮力に身を任せて全身リラックス❤

水中での運動は陸上に比べて関節への負担が少なく、膝や腰に不安のある方でも安心して取り組めます。

また、水の抵抗を利用することで、見た目以上にしっかりと筋肉を使うことができるんですよ!

レッスンは、初心者の方や運動が久しぶりという方にもぴったりの内容で、コーチが丁寧にサポートします✌🏼

運動不足の解消やリフレッシュ、仲間との楽しい時間づくりに、ぜひご参加ください😊

 

 

金曜日◆アクアウォーキング◆

金曜日の朝は少しゆったりと長く運動を行いました!

普段の陸上でのウォーキングではなかなか意識しずらい姿勢や歩き方を水中でしっかりと練習していきます!

歩き方だけではなく可動域を広げていく運動も取り入れながら全身しっかり動かしましょう!

 

ご友人と一緒に参加したり、新しい仲間と出会えたりするのも魅力のひとつ

皆様で楽しく健康的なライフスタイルを手に入れましょう!

「楽しく汗を流して、めざせ健康美人!」がテーマのこのクラス

レッツ、姿勢美人、健康美人!!

 

💓無料体験随時募集中です💓

 

2025/05/16スタッフブログ

【ジュニア会員の皆様】5月度の安全標語

いつも当スクールをご利用いただき

ありがとうございます。😀

 

5月のジュニアクラスの

安全標語を発表します。

今月の安全標語は

「荷物をロッカーに入れて

なくさないようにしましょう」です!

 

荷物を床に置いたままだと

踏まれてしまったり、😣

間違えて持っていかれてしまうことも

あります。😖

自分の荷物はロッカーに入れて

なくさないようにしましょう!🙂

 

財布や携帯電話などの貴重品は

フロントに預けるようにしましょう!

 

忘れ物は大切にお預かりしておりますので

お気軽にスタッフにお声がけください!✨

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る