Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(162ページ目)
スタッフブログ(162ページ目)
2020/10/25スタッフブログ
チャンピオンシップ&強化指定練習会
2020/10/21スタッフブログ
運動会
こんにちはコーチの杉山です![]()
もう冬?というくらい寒いですね![]()
風邪をひかないように気をつけましょう![]()
最近子どもたちが、もうすぐ運動会と言ってい
ました。私は走るのが苦手だったので、
運動会はあまり……![]()
ですが、みんなは運動会楽しんで
ね
がんばってください![]()
運動会の件でお知らせです。
運動会が31日(土)に行われるとのお話を
少しお聞きしました。
テストを当日に受けられない方は、
前の週、24日(土)の前日までに
お電話でもお受けすることが出来ますので、
お間違えのないようお願い致します。
2020/10/17スタッフブログ
OB来校!
10月中旬、練習がOFF期間に入った大学2年生のOB、
岡島くんが遊びにきてくれました‼︎
関東の大学に通っていてなかなか会えませんが、
帰省の際は必ず様々な話をしに来てくれます![]()
嬉しいですね![]()
![]()
その日は自分も練習で実際行っているドリルを
選手たちに指導してくれました![]()
![]()
4泳法それぞれ丁寧に説明し、見本を見せて
選手たちも真剣に聞いていました![]()
![]()
後から見た選手たちのノート
には、教えてもらったドリルを
全てメモしている選手も![]()
![]()
大学に入り、強豪校での競泳生活は思い通り行かないことも多く
落ち込むこともあるようですが…![]()
いつでも一生懸命練習に取り組み、努力していることを
見てきましたし知っています![]()
きっと報われる日が来るはず![]()
応援してます![]()
![]()
2020/10/16スタッフブログ
研修 午後はプールで
2020/10/15スタッフブログ
プールは休館日ですが
2020/10/13スタッフブログ
ストレッチ専門店
こんにちは!![]()
秋真っ盛りになってきましたね。![]()
自転車で犬山に行くと道路に栗がたくさん落ちてました。![]()
さて、
先日私は硬い身体を改善すべくストレッチの専門店に行って来ました。
施術前に開脚の広さを測ると
先生の口から意外な言葉が!
「前より柔らかくなってますね」
以前は43㎝しか開かなかった脚が47㎝開いていました。![]()
ストレッチはあまり行っていないつもりだったのですが
無意識にやるようになっていたようですね。![]()
といっても相変わらず股関節が硬く施術中かなり痛かったです。![]()
上半身も柔らかい部分と硬い部分があり左右のバランスも悪いと言われました。
ストレッチは毎日やらないとだめですね。
施術が終わるとすごく身体がスッキリしました。![]()
これからも定期的に通って柔らかい身体を手に入れたいです![]()
![]()
2020/10/13スタッフブログ
今日は何の日?
皆様こんにちは!
コーチの梶野です‼
日中と夜の気温差も出てきて
体調を崩しやすい時期ですが
いかがお過ごしでしょうか?
秋
をすぐに通り越して
あっという間に冬
になるんじゃないかと
思わせる今日ですね?![]()
![]()
そんな10月ですが
今月は祝日
が1日もないのを
気付いていましたか??
本来なら毎年10月は「体育の日
」があり
祝日はあったのですが
中止・延期となってしまった
『
東京オリンピック
』の為
今年だけは夏の時期に
移動していたのですね![]()
しかし、祝日は無くても
10月という月は
企業や自治体が
「行事日・記念日
」として
設定されている数が
多い月なんです![]()
例えば、
10月1日「日本茶の日」
10月2日「豆腐の日」(10と2ふ)の語呂合せ
10月3日「登山の日」(10と3ざん)の語呂合せ
10月4日「いわしの日」「い(1)わ(0)し(4)」の語呂合せ
などなど毎日なにかしらの日なんです![]()
私たち日本人はこういった
語呂合わせが好きなのですね![]()
皆様も自分だけのオリジナル行事日を作って
楽しんでみてはいかがでしょうか?![]()
2020/10/09スタッフブログ
最☆下☆位
こんにちは!![]()
急激に寒くなってきましたね。![]()
私は上着を用意して風邪をひかないようにしています。
さて
先日私はトライアスロンの試合に出場しました。
結果は・・・19人中19位
ダントツ最下位でした。![]()
自転車の2周目で周回遅れで失格となり完走すらできませんでした。
参加者で唯一の失格者となりました。![]()
弱いのう・・・![]()
スイム上がった時点では19人中17位と最下位じゃなかったのですが
バイクで一瞬で置いてかれました。![]()
自分よりスイムが遅かった人たちは完走しているので
その人たちについていくバイク力が必要となりますね。![]()
今後はスイム5:バイク4:ラン1の比率で練習していきます。
来年の10月までに400mクロールで4分台、1500mクロールで19分台を目指します。
バイクはパワー練習とテクニック練習両方やらないといけませんね。
失格にはなりましたがスイムでは確実に練習の成果が出ており、
自分の課題もはっきりとわかったので出場したのは無駄ではなかったですね。
2年後には完走できるように特訓します!![]()





















