Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(235ページ目)
スタッフブログ(235ページ目)
2018/02/10スタッフブログ
こんにちは!コーチの上岡です!
平昌(ピョンチャン)オリンピック開幕しましたね!
水泳とはほぼ無縁の冬季オリンピックですが、
少しは気になりますよねえ(≧▽≦)
フィギュアや、スキージャンプ、モーグル、スケート
見どころがたくさんあって楽しみですね!
ウインタースポーツは全く出来ませんが、
見ていてとてもカッコイイので、
憧れちゃいます( *´艸`)!
また時間があるときにテレビ見て応援しましょう!
でわでわ(^o^)ノシ
2018/02/09スタッフブログ
★今日の中川★
みなさんこんにちは
フロント小林です
只今体操の時間に参観日のお知らせ等を配布しております。
まだ受け取っていない人は、体操の先生からお渡しさせて頂きますね
2月から新しいコーチが来た事はご存知ですか?
野村コーチ
が新しく中川スイムスクールの仲間入りしました
階段の踊り場に顔付きの自己紹介メッセージが貼っておりますので、
ぜひ確認してみてください
野村コーチにあったら、大きな声で挨拶をしてあげて下さいね
2018/02/08スタッフブログ
今日は何の日??
こんにちはコーチの中嶋です
今日は何の日か知っていますか
平成10年の今日(2月7日)は
長野で冬季オリンピックが開催された日なんです
冬季オリンピックでは、
スケート、スキー、スノーボードなど
冬季限定のスポーツ種目が多く行われます
前回の記事でもお伝えしたように
私の地元では雪が降らないので
ウィンタースポーツに馴染みがありません…
テレビで見るのが楽しみです
今年のオリンピックは2月9日から始まります
場所は韓国の平昌(ピョンチャン)で行われます
テレビ中継もたくさんされますので
この機会にぜひ見てみてくださいね
2018/02/07スタッフブログ
もうすぐバレンタイン♡
こんにちは
2月14日はバレンタインですね
私も子供のころは、毎年手作りのお菓子を作っていました
お友達にあげたり、もらったりするのが
とても楽しいですよね
スイーツ男子な上岡コーチは
今年いくつもらえるかな(笑)
2018/02/07スタッフブログ
寒波は続くよ⛄あと少し・・・
雪なし県・静岡県は浜松市出身のコーチの細川です
私が住んでいた地域では、雪は舞っても決して積もらず
その分、風が物凄く強いんです
「遠州のからっ風」なんて言われいています。
ウミガメの産卵で有名な「中田島砂丘」に防風林があるのは、
砂丘の砂が飛んでいくのを防ぐ為なんだとか・・・
なので、雪が降っていたり積もっていたりすると、
途端にテンションが上がりだします静岡県民あるあるだそうです
笑
しかし、私も名古屋へ移って早8年・・・すっかり名古屋に染まってしまった為、
雪を見るとちょっとうんざり
初めて雪道を車で走った時の恐怖は、未だに脳裏を過ぎります・・・
先日の雪の後は、雪が解けた後も路面が凍結している箇所がちらほら見られました
寒さによる体調不良だけではなく、転倒してしまわないように注意を払いながら、
春の足音が近づいてくるのを心待ちにしていましょう
2018/02/04スタッフブログ
節分☆彡
こんにちは(^◇^)
まだまだ冷えますが、みなさんお身体は大丈夫ですか~
インフルエンザも流行ってきてますが・・・
外に出る時は、マスクなどして、外から帰ってきたら
手洗いうがいをして体調不良にならないよう予防しましょうね~
本日は節分(鬼の日)ですね
鬼は外~
福は内~
幼稚園や学校でも豆まきしましたか~
プールでもお話聞かせてくださいねっ
南南東向いて喋らず
恵方巻たべてくださいねっ
2018/02/04スタッフブログ
明日は節分!
こんにちは!コーチの上岡です!
2018年がついこの間始まったかと思えば、
あっという間に2月ですね!
2月と言えば節分!
節分って何の日か分かりますか?
「皆様が健康で幸せに過ごせますように」
という意味を込めて悪いもの(オニさん)を追い出す日みたいです!
明日2月3日(土)は節分なので、
豆まきの準備をしていると思います!
私も豆まきと恵方巻の準備をしなくては( *´艸`)!!
(´-`).。oO(鬼のお面も作らないといけませんなあ)
ちなみに今年の恵方は南南東です!
明日は節分を楽しみましょう!
2018/02/02スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは
フロントの小林です
2月になりました・・・ということで
装飾を少しずつ変えております
ハートがたくさん飾ってありますよ
中にはメッセージも・・・
良かったら探してみて下さいね
他にも・・・
ハートモチーフの飾りを増やす予定です
たけちゃん先生似合ってる(笑)
2月もたくさん中川スイムスクールに
遊びに来てくださいね
2018/02/02スタッフブログ
男子リレー☆おめでとう!!
1月28・29日に行われた
浜名湾長水路水泳競技大会において
見事、全国JOの標準記録を突破した選手を
お知らせします
男子
10歳以下 フリーリレー
犬飼選手・弘末選手
秋田選手・瀬尾選手
おめでとうございます
さらに、犬飼選手は
50mバタフライに続いて(以前の大会で全国JO標準記録突破)
50m自由形も全国JOの標準記録を突破しました
全国の舞台で自分たち力を
最大限に発揮しましょう
2018/01/31スタッフブログ
明日から…(*’▽’)
こんにちはコーチの中嶋です(‘ω’)
テストも本日(水曜日)で最終日
今回のテストは、体調不良でお休みするお友達が
多く見られました…
インフルエンザもまだ流行っていますので
体調管理には十分気をつけて下さいね
さて、最近みなさんが授業中に使用している
キレイにできていない時が、
たまにあります…
みんなが使うものなので、
キレイにお片付けができていないと
次に使うお友達が困ってしまいます
明日から、授業最後の遊びの時間も始まりますので
遊びに使った道具もキレイにお片付けしましょうね