Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(47ページ目)
スタッフブログ(47ページ目)
2024/06/27スタッフブログ
【スクールバス】🚌無料スクールバス運行ルートのご案内
会員、保護者の皆様へ
平素は当施設をご利用頂き誠にありがとうございます。
当施設では、小学1年生から無料で乗車できるようになっており、バスが2台(定員20人)ワゴン車が1台(定員7人)運行中です。空き状況をご確認いただき、曜日・時間により運行ルートが異なりますが、もしご自宅の近くなどに、バス停がございましたら、是非ともスクールバスのご利用をご検討ください。再度、運行ルートを曜日・時間別に案内いたしますので確認をお願いいたします。🚌
平日Aクラスは運行しておりませんので、ご了承ください。
それぞれをタップするとバスの運行ルートがご覧になれます。
スクールバス🚌利用のご希望の方はフロントまでお申し込みください。よろしくお願いいたします。
2024/06/26スタッフブログ
【時事】おでかけ✨
こんにちは❣
今回のお出かけは
馬籠宿(まごめじゅく)に行きました✨
展望台からの景色が綺麗なんですが
食べ物ばかり撮っていたので
風景の写真はありません…💦
なので食べたものだけ紹介します(笑)

山菜おろしそば🥢
そば嫌いの私も食べれる位
とても美味しかったです😋

リンゴ和牛の肉寿司🍣
とても美味しかったので
もう一度買うか悩みましたが
値段が高いので諦めました😭

栗サンデー🍦
抹茶のアイスと
栗が美味しかったです✨

栗きんとん🌰
最後は栗きんとんと
お茶を頂きました🍵
今度のお休みは京都に行く予定なので
京都の美味しいものを食べに行ってきます😆
2024/06/23スタッフブログ
【時事】🎋七夕: 日本古来の伝統行事🎋
皆さん、こんにちは🌟
今日は、日本の美しい伝統行事である「七夕」についてお話ししたいと思います🌌

?そもそも七夕とは?
七夕は、毎年7月7日に行われるお祭りで、織姫と彦星という二つの星が一年に一度だけ会うことができるというロマンティックな伝説に基づいています。
七夕の起源は、中国の古い伝説にあります。織姫と彦星は、天の川を隔てて離れ離れに暮らしていました。しかし、二人の愛の強さから、天の神様が一年に一度、七月七日にだけ会うことを許したのです。この伝説が日本に伝わったと言われています☝😀
有名な話ですね🎇
◆七夕の楽しみ方◆
七夕の日には、短冊に願い事を書いて笹の葉に飾るという風習がありますね。短冊には、家族の健康、恋愛成就、学業の成功など、様々な願いが込められています。特にお子様たちは、この日を楽しみにしており、自分の夢や希望を短冊に書きます🌟
また、七夕飾りとして、紙で作られた色とりどりの飾りが街を彩ります。風車や鶴、星型の飾りなどが笹に吊るされ、夜になると提灯やイルミネーションで幻想的な雰囲気が漂います🎋

🎋七夕の現代的な意義🎋
現代においても、七夕は日本人にとって大切な行事です。特に家族や友人と一緒に願い事を書いたり、飾り付けをしたりすることで、絆を深める機会となっています。また、七夕は日本の伝統文化を後世に伝える重要な役割も果たしいて学校や地域のコミュニティで七夕イベントが行われることも多く、子供たちにとっても楽しい思い出となっていると思います。

七夕は、現代の日常生活を繋ぐ特別な日です。今年の七夕には、ぜひ短冊に願い事を書いて、夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?😊😊
それでは、皆さんも素敵な七夕をお過ごしください💖
2024/06/22スタッフブログ
【会員募集中】🎋👶🏼期間限定 ベビー・キンダークラス1日体験👶🏼🎋
🐶JSS中川ベビー・キンダークラスのご紹介🐶
🌸🌸かわいいお子様と保護者が一緒に楽しく過ごせる『ベビー・キンダークラス』へようこそ!
このクラスは、お子様の成長と発達をサポートするためのスイミングです。🌸🌸
ベビー・キンダークラスで笑顔いっぱい、かわいさいっぱいの冒険をスタートしましょう!😍
当クラスでは、赤ちゃんや未就学児のお子様が水の中で自信をつけ、基本的な水泳技術を身につけるための技術を安全な環境にてご提供しています🌟

◆クラスの特長◆
安全な環境: 当クラスでは、経験豊富なコーチ陣が楽しく元気にレッスンをおこない、さらに安全な環境を提供します。赤ちゃんにとって初めての水の経験でも安心して参加いただけます。
- 楽しさ満点: ベビーキンダークラスは遊びを通じて学ぶことを重視しています。歌やおもちゃを使いながら、お子様は水の中での新しい経験を楽しんで学びます。
親子の絆を深める: 親子で一緒に参加することで、お子様とのコミュニケーションや信頼関係を深める絶好の機会です。一緒に笑い、一緒に成長しましょう。
基本的な水泳技術の習得: お子様は遊びながら基本的な水泳技術も学びます。浮くことや水に慣れることを通じて、将来の水泳の基盤を築きます。

対象年齢:
ベビークラス(6ヶ月から3歳未満まで)
保護者同伴👩👦
キンダークラス(2歳から3歳未満まで)
お子様のみ🧒
授業時間:
火曜日・木曜日⬇️
—————————————————————
【ベビー・キンダー時間変更あり】
・2024年7月9日(火)、16日(火)
7月11日(木)、18日(木)
レッスン時間が提携幼稚園授業実施の為に下記の通り変更いたします。
↓
13:45~14:30
—————————————————————
※上記以外の授業に関しては通常通りの時間となります。
10:00~全体体操
10:15~10:45プール授業
土曜日⬇️
12:00~全体体操
12:15~12:45プール授業
※土曜日はキンダークラスも保護者同伴でのプール授業となります。
※土曜日時間変更はございません。
🎋ママやパパとのツーショット参加で大歓迎🎋
スイミングベビークラスでお子様と一緒に楽しく水遊びを通して成長の一歩を踏み出しましょう!

ぜひ一度体験してください🐶
2024/06/20スタッフブログ
【選手】名古屋地区杯 入賞者🎖
先日行われました、名古屋地区杯での3位入賞者の紹介です。
石田君 50m平泳ぎ 3位🥉⬇️

遠藤君 50mバタフライ 3位🥉
50m背泳ぎ 1位🥇⬇️

月東君 100m背泳ぎ 3位🥉⬇️

石川さん 50m背泳ぎ 2位🥈⬇️

服部さん 100m自由形 3位🥉⬇️

にこりさん 50mバタフライ 3位🥉⬇️

ゆあさん 50m平泳ぎ 3位🥉⬇️

ゆきこさん 100m自由形 2位🥈⬇️

まひろさん 50m背泳ぎ 1位🥇
100mバタフライ 3位🥉⬇️

ななみさん 50m背泳ぎ 1位🥇
50m自由形 2位🥈⬇️

こうりくん 50m平泳ぎ 2位🥈⬇️

けいとくん 100m平泳ぎ 2位🥈⬇️

みんな、おめでとう🎊
まだ、試合は続きます!次のレースも期待してます。🤗
2024/06/19スタッフブログ
【時事】イルカ島ツアーお気に入りショット📷
みなさんこんにちは😊
私は先日イルカ島ツアーに
行ってきました💙🙌
なんとか土砂降りにはならず
小雨程度で済んで良かったです🤩
参加してくれたみんなが
楽しそうだったので
とても嬉しかったです😍💓
私のお気に入りショットを紹介📸✨
まるで兄弟のように
朝からずっと一緒にいた2人👬💚

可愛い変顔🙀🧡

口にケチャップついてますよ😂

どや顔😼🌟

真剣に潮干狩りっ🐚🤩

電車の待ち時間もにっこり🚃🚃🚃💗


以上、フロント小林の
お気に入りショットブログでした👑🖤
2024/06/18スタッフブログ
【選手】全中・小学生練習会 4回目
4回目のこの日は快晴🌞![]()

2時間の練習でこんがり焼けていましたね🙌🏾

小学生は試合だったので璃紅ちゃんだけでした😘

杉山先生今日も小学生チームを率いて
頑張っています😀



中学生は午後レぺでした🙂
この日は珍しく午前の練習も普通に取り組み…😓
午後は集中力を発揮し
準備も黙々と行い
とても良いタイムで泳ぐ透次くん😤

咲子さんも全中のタイムにほぼ迫るタイムで
泳いでいました🤩
②チームは夏の目標を発表していましたね😏
(①チームは先週実施です)


午後錬も最後の②チームのレぺ前に
雲行きが怪しくなり、、、⛅

突然の豪雨☔☔☔

30分ほどで上がり虹が出ていました💫

今週から試合が続き、7月7日に練習会も最後を迎えます❗
全国大会最終戦まで約1ヶ月![]()
![]()
悔いの残らない毎日を過ごしていきましょう💪
2024/06/15スタッフブログ
【成人プログラム紹介】💃健康美人クラス💃
JSS中川オリジナル水中運動プログラム
『健康美人』クラス
水中での運動やエクササイズを活用して、身体の健康を促進することを目的としたプログラムです。
このプログラムは、水の浮力や抵抗を利用して、関節への負荷を軽減しつつ、全身の筋力や柔軟性を向上させることができます↗

水中運動プログラムの魅力は、その低負荷性と同時に高い効果が期待できる点です。
水の中では、身体が浮力を受けるため、関節への負担が少なく、怪我のリスクが低いです。また、水の中での運動は全身を使うため、有酸素運動や筋力トレーニング、柔軟性向上など、さまざまな目標に対応することができます☝🏼😊
健康美人プログラムの利点には、以下のようなものがあります。
1⃣関節や筋肉への負担が少ないため、怪我や痛みのリスクが低い
2⃣全身の筋力や持久力を向上させる効果がある
3⃣水の抵抗によって、運動強度が増し、カロリー消費量が増加する
4⃣水の浮力が心身のリラックス効果をもたらし、ストレス解消に役立つ
◆健康美人スケジュール◆
毎週⏰ 水・木・金曜日
時間⏰ 水・木 11:15~12:15
金 10:00~11:00
今なら【期間限定】
◎無料体験実施中!◎
水中運動プログラムは、年齢や体力レベルに関係なく、誰でも楽しむことができるフィットネス活動です。
水中でのエクササイズを通じて、健康的で活力に満ちた生活を送るための第一歩を踏み出しましょう!😊
2024/06/13スタッフブログ
【時事】試☆合
こんにちは!😀
夏の暑さになってきましたね。
自分の家の部屋には
エアコンがないのでこの先心配です😅
さて、
私は先日、
トライアスロンの試合に出場しました。
結果は98人中7位✨
年代別で1位を獲得し表彰されました。😆
各種目の順位は・・・
スイム11位🏊
バイク26位🚴
ラン2位でした!🏃
相変わらずバイクが遅いですが
その後のランで疲れを感じない
走りができているので
練習の成果は出ていますね。😗
もっと練習して2年後くらいには
エリートのレースに出場したいです!
次の試合が楽しみですね!😡

当日の試合会場の景色です。
雨がほとんど降らず幸いでした。😙
2024/06/12スタッフブログ
【イベント】イルカ島ツアー
みなさんこんにちは😊
先日6月9日(日)は
合同イルカ島ツアーでした🐬
あいにくの雨でしたが☔
あおぞら号にのって出発できました🎵


電車内でもみんな楽しんでました😂
コーチ達もみんなを見て
楽しくなっちゃいました😁✨
船の上では…⛴

楽しんでる子もいれば
不安そうな子も…(笑)
潮干がりも
みんな頑張ってとってました🐚

たくさんとれたかな❓
メインイベントの
魚つかみ🐟🐠🐡

タイを捕まえてる子も
たくさんいました😍
みんなよく頑張ったね😊

最後は地引網の片付けも💙
最後はイルカショー🐬を見て
イルカ島とばいばい👋👋


ちょっとお疲れモードの子もいれば
最後まで元気な子もいました
みんな楽しく過ごせたかな❓
参加してくれたみなさん
参加させてくれた保護者
本当にありがとうございました🤩
写真販売で良い写真もあると思うので
ぜひ確認してみてくださいね🌟
次のイベントは…
夏祭りの予定🧡
ぜひみんな参加してね😆
