Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(50ページ目)
スタッフブログ(50ページ目)
2024/04/12スタッフブログ
【会員募集中】🏵️👶🏼期間限定 ベビー・キンダークラス1日体験👶🏼🏵️
JSS中川のベビー・キンダークラスのご紹介🐶
🌸🌸お子様と一緒に水の中で楽しく学ぶ
『ベビー・キンダークラス』🌸🌸
さあ!ベビー・キンダークラスでかわいさと笑顔の冒険が始まります!😍
当クラスでは、
感覚刺激や運動能力の向上、
コミュニケーションスキルの発達をサポートするための授業を提供しております🌟
またリズム🎵に合わせて体を動かしたり、親子で楽しい遊び🤹をしたりすることで、自然な成長を促します❤
◆クラスの特長◆
安全な環境: 当クラスでは、経験豊富なコーチ陣が楽しく元気にレッスンをおこない、さらに安全な環境を提供します。赤ちゃんにとって初めての水の経験でも安心して参加いただけます。
- 楽しさ満点: ベビーキンダークラスは遊びを通じて学ぶことを重視しています。歌やおもちゃを使いながら、お子様は水の中での新しい経験を楽しんで学びます。
親子の絆を深める: 親子で一緒に参加することで、お子様とのコミュニケーションや信頼関係を深める絶好の機会です。一緒に笑い、一緒に成長しましょう。
基本的な水泳技術の習得: お子様は遊びながら基本的な水泳技術も学びます。浮くことや水に慣れることを通じて、将来の水泳の基盤を築きます。
対象年齢:
ベビークラス(6ヶ月から3歳未満まで)
保護者同伴👩👦
キンダークラス(2歳から3歳未満まで)
お子様のみ🧒
授業時間:
火曜日・木曜日⬇️
10:00~全体体操
10:15~10:45プール授業
土曜日⬇️
12:00~全体体操
12:15~12:45プール授業
※土曜日はキンダークラスも保護者同伴でのプール授業となります。
🌺期間限定🌺
「1日 無料体験」
好評につき実施期間延長!
この機会にぜひご参加ください☺
🪷ママやパパとのツーショット参加で大歓迎🪷
スイミングベビークラスでお子様と一緒に楽しく水遊びを通して成長の一歩を踏み出しましょう!
2024/04/11スタッフブログ
【時事】八☆百☆津
こんにちは!😀
桜の花が綺麗に咲きましたね🌸
暖かくなって過ごしやすくなりました。
さて、
私は先日の日曜日、
リトルワールドで自転車のレースに
出場しました!🚴♀️🚴🚵♀️
結果はビギナーの部
約25人中19位くらいでした。😱
相変わらず遅いですね😓
脚力も足りてないですが
コーナーで減速しすぎて差が開いてます。
コーナーを安全に速く曲がれるように
練習します!😡
レースが終わった後チームに合流し
八百津周辺を走りました。
八百津の蘇水峡大橋からの景色です。
下の川は木曽川ですね.
棚田がありました。🏞
合計で170キロ走りました😵
さすがに走りすぎですね😓
天気が良く走りやすかったです!
2024/04/10スタッフブログ
【ジュニア会員の皆様】4月の安全標語
こんにちは!🙂
いつも当スクールをご利用いただき
ありがとうございます。
今月の安全標語を発表します!
今月の安全標語は・・・
「困っている人がいたら、
声をかけて助けましょう!」です。
4月となり新しい子が大勢入会しています。😯
どうすればいいかわからず
困っている子がいたら、
優しく声をかけて助けましょう!😆
分からないことがあったらスタッフにも
お気軽にお声がけください!
2024年度もよろしくお願いします!😄
2024/04/10スタッフブログ
【時事】お出かけ🌸
こんにちは❣
今回のお休みは
植物園に散歩に行きました✨
桜が満開でとてもきれいでした🌸
動物園も併設しているので
動物も見に行きました🐒
孔雀の雄と雌が居たのですが
残念ながら雄の羽を
広げたところは見れなかったのですが
雌は見ることが出来ました🐦
春日井市のキャラクターの
ガチャガチャがあったので
2回まわしたのですが
お目当てのキャラは出ませんでした。。。
ご飯は
ほうれん草のクリームパスタ🍴と
桜のモンブランを食べました😋
次回のお出かけをお楽しみに♬
2024/04/10スタッフブログ
【選手】ドライ講習会
こばやし接骨院👈(↑HP見れます)
小林先生を迎え、
ドライ講習会を実施しました😀
小林先生は中京大中京高校の
専属トレーナーとして、
また国民体育大会の
愛知県選手団トレーナーとしても
活躍されています😆
今回は基本の姿勢チェックと
肩甲骨の動きを確認しました👌
選手たちは真剣に話を聞き、
身体を動かしていました👍
陸での動きを水中に取り入れ
タイムアップに繋げたいですね💪
また来ていただく予定でいます‼︎
夏の目標に向かって
突き進んでいきましょう😤
2024/04/08スタッフブログ
【時事】ご入園、ご入学おめでとうございます🌸
スイミングスクールに来ている生徒さんの中でも、入園、入学された方がたくさんおられます。おめでとうございます🎊いよいよ新しい生活が始まりますね。ワクワクドキドキ、不安な方もおられると思いますが、少しずつ慣れていき、楽しんでくださいね。🤗
この春からスイミングをスタートされた方々もまだまだ慣れないと思いますが、少しずつプールを好きになっていってくださいね。保護者の方々もご不明な点がございましたらお気軽にお声掛けください。
先日、駐車場誘導をしているところ、大学の入学式帰りに梅村コーチが顔を出してくれました。😊ありがとう❗️勉強にスポーツに指導に頑張ってください‼️
休みの日にちょっと岡崎の方まで。
桜🌸が綺麗でした。満開🌸🌸
2024/04/07スタッフブログ
【時事】🌸夜桜🌸
みなさんこんにちは😊
4月に入りとても暖かくなりましたね🍀
桜も見頃を迎えました🌸
先日、近くの公園へ少し早めに
夜桜を見に行ってきました🌸
まだつぼみの部分もありましたが
こんなに桜が綺麗に咲いていました😊💓
昨年は三重の桜を観に行きましたが
今年は今年で綺麗でした😍✨
来年はどこへ見に行こうかな💭
以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤
2024/04/06スタッフブログ
【大人会員募集中】🌟健康美人クラス紹介🌟
皆様こんにちは!
今回の健康美人クラスの紹介になります💪
水曜日:🚴水中バイク➰
木曜日:➖水中ウォーキング➖
金曜日:🚶水中トランポリン🚶♀️
水曜日【水中バイク】
最近、水曜日の天気があまりよくないことが多いですね…
そんな中でも皆さんはとても明るく元気に行って頂けました
バイクに乗っている為、移動などの動作は出来ませんが、バランス力・体幹・脚力を鍛えることが出来ます
1人での運動がしんどいと感じている方は是非、複数人での運動も体験してみてください
最後にレクリエーションでバレーボール(何回続くか!)を行いましたが、2チームとも50回以上と今日は調子◎でした!次は目指せ100回で!笑
木曜日【🚶♀️水中ウォーキング🚶】
水中ウォーキングは水の抵抗を利用して身体を動かす、心地よいエクササイズを体験いただけます😄
水中でのウォーキングは、陸上でのウォーキングに比べて関節への負担が少なく、心肺機能の向上、筋力の強化、そしてバランス感覚の改善に効果的です♪
水の浮力がサポートするため、初心者🔰から上級者♻まで、どなたでも気軽に楽しめます🌟
<クラスの特徴>
🤸♂️全身を使った低負荷のトレーニング
🏋️♀️関節や筋肉への負担が少ない
🧘♂️ストレス解消にも効果的
🎼経験豊富なインストラクターによる丁寧な指導
🎲幅広い年齢層の方が参加可能
遊び要素を運動メニュー内に取り入れることによって体をリフレッシュさせるだけでなく、新しい方との出会いの場にもなります🤙🏻
水中ウォーキングで、健康的なライフスタイルを一緒に始めまてみませんか?☺
金曜日【水中トランポリン】
今回はゆっくり・正しい形を意識して行いました
足・膝の向き、姿勢・呼吸を1つ1つ大切に私のテンポやリズムではなく自分のタイミングで行うことにより、焦って合わせる必要なく行いました体への負担が少し大きいトランポリンという種目の為、いかに無理なく続けるかがとても大きなポイントです
楽しく運動してレッツ、姿勢美人、健康美人!!
無料体験実施中です
少しずつ運動する習慣を身に付けましょう
2024/04/04スタッフブログ
【時事】南☆木☆曾
こんにちは!😀
桜がそろそろ満開ですね🌸
暖かくなり自転車に乗るのが楽しいです!
さて、
私は先日、電車で中津川へ行き
中山道をランニングしました!🏃🏞
中津川駅~馬籠宿~妻籠宿~南木曾駅
のルートを通り21キロ走りました。
今回はゴールまで休憩も水分補給も
一切せず2時間ほどで走破しました!
山道なのでアップダウンが激しく
きつい道のりでしたが景色が良くて
楽しかったです😆
南木曾駅の近くに桃介橋という
大きな橋がありました。🌉
連日の雨で川が濁ってますね(笑)
南木曾駅の写真です。🚃
外国の人が大勢いました。
ゴールデンウィークになったら
もう一度行きたいです。
今度は2時間以内でゴールを目指します!😡