Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(7ページ目)
スタッフブログ(7ページ目)
2025/06/06スタッフブログ
【選手】ドライ講習②
こばやし接骨院の小林先生による
今年度ドライ講習2回目が開催されました☺
ブリッジ…
みんなできますよね…😏
ん???😰
おーい😩
帰省していた咲奈さんと
ひまりさんも参加してくれました😊
倒立もできましたね😳
様々な身体の動かし方は水泳にも繋がります😀
日々取り入れましょう🙄
何度も伝えていますが、
その場だけでは
何もプラスになりませんよ😑
2025/06/06スタッフブログ
【時事】6月突入
みなさんこんにちは😊
6月に突入しましたね☔
梅雨入りももうすぐでしょうか🤔
梅雨を乗り越えれば夏本番🌴🌞
元気に過ごしたいですね🙌❣
そんな私は5月も野球観戦へ…⚾
今回は球場グルメを楽しみました🍴
つば九郎の肉巻きおにぎりや
浅尾コーチのハイボール💛
ついつい食べすぎちゃいますね😅笑
選手達も頑張っていると思うので
気合いを入れて応援したいと思います🙌
私は田中選手に期待してます💖
以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤
2025/06/05スタッフブログ
【時事】試☆合
こんにちは!😀
夏に近づいてきましたね!🌲
梅雨入り前の今が
一番過ごしやすいです。🌞
さて、
先日私は
またトライアスロンの大会に
出場しました🏊🚴♀️🏃
今回はスイム2キロ
自転車60キロ、ラン20キロの
ミドルトライアスロンでした。😱
結果は約300人中131位😖
箸にも棒にもかからない順位でした😡
前日の雨で路面が水没し、
苦手の自転車の距離が
20キロ短縮されていなければ
もっと順位が悪かったでしょうね(笑)
去年の秋の同じような大会と比べると
順位が少し良くなっていました。😚
来年も出場します!😆
次回の大会は
去年90人中7位だったので、
今回は5位以内を目標にします!😠
無理せず続けていきます!✨
大会後の会場の景色です。
雲が近く見えますね☁
2025/06/05スタッフブログ
【ジュニア会員の皆様】6月度安全標語
いつも当スクールを
ご利用いただきありがとうございます。😀
6月度の安全標語を発表します。
今月の安全標語は・・・
「帰る前に忘れ物がないか
確認しましょう」です!🧐
水着・服・水筒などの忘れ物が多いです。
帰る前に周りを確認してから帰りましょう!
ゲーム機・携帯・財布などの貴重品は
盗難防止の為にフロントに預けましょう!
忘れ物は大切にお預かりしておりますので
お気軽にスタッフにお声掛けください!😆
2025/06/05スタッフブログ
【イベント】イルカ島ツアーに行ってきました🐬
6/1(日)にイルカ島ツアーに行きました🐬
中川からは41名とたくさんの
ご参加ありがとうございます😆
当日の様子をご紹介します👀
あおぞら号に乗って八田駅から出発🚅
次は遊覧船に乗ってイルカ島へ🚢
着いたら早速潮干狩り✨
お昼休憩後に魚つかみ🐟
最後はイルカショーを見ました🐬
帰りはたくさん遊んでお疲れの様子💦
たくさんのご参加ありがとうございました☺️
次回のイベントは
夏祭り🏮を予定しています😆
お楽しみに✨
2025/05/31スタッフブログ
【大人会員募集中】🕺健康美人クラス紹介🕺
皆様こんにちは!
今回の健康美人クラスの紹介になります💪
水曜日:🚴バイクサーキット🚴
木曜日:⬇ウォーキング⬆
金曜日:🙋♂️アクアスティック🙋♂️
水曜日【バイクサーキット】
バイク運動と水中運動を交互に行うバイクサーキットでは、動きの改善や運動能力の向上を目指して行っています🕺
簡単なことから😍少し難しい内容も🤩
楽しく継続が出来るようにという部分も心掛けながら、日頃の活動が少しでも豊かになるように運動を始めてみましょう👍
木曜日【水中ウォーキング】
💡レッスン内容の一部をご紹介!
レッスンでは、初心者の方にも安心の内容で構成されています🔰
準備運動(ストレッチ)
→ 座った状態で体をほぐしさらに軽く心拍数をあげます。
基本のウォーキング
→ 前歩き・後ろ歩き・手回しなど、さまざまな動きで全身を使います。
体幹トレーニング
→ 水の抵抗を利用してバランス感覚を養います。
頭のリフレッシュ
→ 歩きながら指折りなど頭を使いながら歩きます。
「水の中を歩くだけで本当に効果があるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はアクアウォーキングは、年齢を問わず誰でも気軽に始められる、とても効果的な運動なんです♪
アクアウォーキングは、水の浮力を活かして関節や筋肉への負担を減らしながら行うウォーキングです。
陸上では難しい動きも水中ならスムーズにでき、腰や膝に不安がある方にもおすすめです👍
金曜日【アクアスティック】
知っている方は「ヤー!」でおなじみのアクアスティックです😍
複数人での運動は個人の運動より激しく楽しく運動することが出来ますね🌞
最後は皆さんへとへとに…(私もへとへとに…)頑張った証拠ですね!
最近はどんどん暑くなってきましたので、水分補給と自分の体調に気を付けながら継続していきましょう🔥
🌟こんな方におすすめ🌟
・運動不足を感じている方
・肩こり・腰痛・膝痛を改善したい方
・リフレッシュしたい方
・同年代の仲間と楽しく運動したい方
楽しく運動してレッツ、姿勢美人、健康美人!!
ぜひ一度、体験してみませんか?
水に癒されながら、心も体もリフレッシュ!
ご参加お待ちしております😊😍
【🚌スクールバス】無料スクールバス運行ルートのご案内
会員、保護者の皆様へ
平素は当施設をご利用頂き誠にありがとうございます。
当施設では、生徒様が無料で乗車できるようになっており、バスが2台(定員20人)ワゴン車が1台(定員7人)運行中です。空き状況をご確認いただき、曜日・時間により運行ルートが異なりますが、もしご自宅の近くなどに、バス停がございましたら、是非ともスクールバスのご利用をご検討ください。🚌
🆕2025年6月より平日のスクールバス2台(定員20人)に幼児の方と保護者の方も乗車できるようになります。(必ず保護者同伴)尚、スクールバスはお子様優先となりますので定員の場合はお断りすることもありますのでご了承ください。お申込み、その他ご不明な点がございましたらフロントまでお願いいたします。
⚠平日Aクラスは運行しておりませんので、ご了承ください。
それぞれをタップするとバスの運行ルートがご覧になれます。
【火曜日】
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
【水曜日】
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
🆕新しく戸田方面(戸田小)へ🚌🆕
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
【木曜日】
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
🆕新しく戸田方面(戸田小)へ🚌🆕
【金曜日】
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
【土曜日】
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※幼児と保護者乗車可能
※お迎えの時間やバス停はお申込み状況により変更がございますのでフロントにてご確認ください。
※スクールバス🚌利用のご希望の方はフロントまでお申し込みください。
2025/05/28スタッフブログ
【ジュニア会員の皆様】スーパー級スタート・ターン特別練習会
こんにちは!😀
5月24日(土)に
スーパー級特別練習会を実施しました。🏊♀️
飛び込み用ビート板を使い
飛び込み練習をしました!🏊
全員でターン練習です!🤽♀️
壁をタッチしたら素早く身体を入れ替えて
壁を蹴りましょう!😄
今週からテスト開始です!
合格目指して頑張りましょう!✨
次回は7月に実施予定です。🧐
またのご参加お待ちしております!✨
2025/05/28スタッフブログ
【選手】愛知県練習会①
雨予報だったけど、、、☔️
曇りほぼ晴れ☀️
今年も愛知県練習会が
中京大学にて開催です😀
小学生も中学生も全国大会に向けて
参加資格者が集まり
競い合いながら取り組みます😊😊😊
チーム中川からは
小学生🎵
たくみくん、れいとくん、
しずくさん、ゆうきくん、
るいとくんの5人が参加😄
頑張れましたか⁈
中学生①
とうじくん、せんとくん、
そらくん、わこさん
夏の目標発表していますね😎
中学生②
そうたくん、ゆうなさん、
まひろさん、ゆきこさん
18時も太陽が見えましたね…⛅️
小学生はあと3回、
中学生はあと4回続きます😌