Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(79ページ目)
スタッフブログ(79ページ目)
2023/07/13スタッフブログ
【時事】スイム☆中止
こんにちは!
雨の日が続きますね!
自転車に乗れないのが残念です
さて、
私は日曜日、
懲りずにトライアスロンの
試合に出場しました。
結果は106人中18位でした。
悪天候でスイムは中止になり、
ラン5キロ→バイク40キロ→ラン5キロ
のデュアスロンレースとなりました。
各パートの順位は・・・・
第1ラン4位、バイク42位、第2ラン6位
だったので明らかにバイクが遅いです。
バーベルスクワットをして
脚の筋力を強くすれば
バイクが速くなるかもしれないですね
バイク後のランが速くなっているので
少しずつ調子は良くなっています
次のレースは男子が9人しかいなので
優勝を目指します!
会場の海津市の景色です。
次のレースは晴れてほしいですね!
2023/07/12スタッフブログ
【時事】バーベキュー★
みなさんこんにちは😊
先日のお休みはBBQをしました🍖🔥
準備はぎんじコーチ・ゆうきコーチが
やってくれました😆❗
肉デカッ😳
ゆうきコーチ監修の肉🍖
野球タイム⚾
休憩タイム💙(笑)
最後はジェラートで締めました🍨
少し雨が降ったりもしましたが、
昼から夕方までまったりできました😊
とっても楽しかったです✨
また遊びたいなぁ😍
以上、フロントスタッフ小林でした🎵
2023/07/11スタッフブログ
【時事】連☆戦
こんにちは
雨の日が多いですね。
梅雨明けが待ち遠しいです。
さて、私はまた試合に出場しました。
一つ目のトライアスロン大会は
約410人中78位
自己ベストからは程遠く
箸にも棒にもかからないと思いきや・・・
年代別で3位に入っていたので
銅メダルと賞状がもらえました。
大きい大会だったので
アジア各国から選手が来てました
もう一つの自転車の大会では
40人中下から数えて6番目くらいでした。
相変わらず遅いですね
スプリント力が全くないので
ラストの直線で5人くらいに抜かれました
天気が良く安心して走れました。
遅いけど少しずつ調子が上がってきています!
まだまだ試合は続くので一つでも
よい順位を取れるように練習します!
2023/07/11スタッフブログ
【会員の皆様】7月の安全標語
こんにちは!
暑い日が続いていますね。
さて、当スクールの7月の
安全標語を発表します。
7月の安全標語は・・・
「シャワーを長く浴びて汗を流しましょう!」です!
夏になり汗をたくさんかくので
プールに入る前にシャワーを
しっかり浴びましょう!
また、トイレに行った時も忘れずに
シャワーを浴びましょう!
きれいなプールで楽しく泳ぎましょう
2023/07/08スタッフブログ
【時事】今週のお出かけ♪
こんにちは❣️
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はお休みの日に京都に遊びに行きました!
とれとれセンターと言うお魚市場です🐟
お魚のお持ち帰りもありますが
その場で食べる事もできます✨
市場で食べた刺身です😋
左下のイカの子は初めて食べました🦑
とても美味しかったです🍴
刺身の他にその場でホタテを串焼きにしてもらいました✨
2023/07/07スタッフブログ
【時事】東リベ2⭐️
観に行きました🎬血のハロウィン編。MIKEY役の吉沢亮さんはなんとも味のある役者で、もちろんこの役も素晴らしい演技で引き込まれていきましたが、映画キングダムでは天下統一を成し遂げていく役でまたまた違う味が出ており、こちらの映画🎬も運命の炎編が公開間近で。
楽しみです。😍
☀️☀️暑い日☀️☀️が続きますが、熱中症🥵にはくれぐれも注意して、水分補給もしっかりしましょうね。
駐車場誘導では、皆様に暑い中、励ましのお声をかけていただき、ありがとうございます😅
そろそろ頭が焼けそうなので、麦わら帽子👒被ろうかな。。。
2023/07/05スタッフブログ
【時事】★リトルマーメイド★
みなさんこんにちは😊
7月に入り、
とっても暑い日々が続いてますね🤩
日差しが強く、じりじりと焼ける音が
聞こえてきそうなほどの暑さ…🌞
しっかり水分補給することが大事です💡
熱中症など、体調を崩さないようにして
今年の夏も元気に過ごしたいですね😊
私は先日、楽しみにしていた
リトルマーメイド🧜♀️を観てきました✨
映像がとても素敵でした😍
内容は…平和な世界が訪れますように
という優しい気持ちになる内容でした😌✨
実家に帰省していたのですが、
妹&わんこ🐶と散歩したり
お母さんと熊野古道【始神峠】の
始神テラスでゆっくりしたり
良い時間を過ごせたと思います😊💓
これからも平和な毎日が続きますように🌟
以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤
2023/07/04スタッフブログ
【会員の皆様】着衣水泳👕
こんにちは
暑い日が続きますね!
当スクールの本科クラスでは
夏の海・川遊びの水の事故に備えて
着衣水泳を実施しております。
Tシャツを着てプールサイドに集合!
Tシャツを着たまま浮かびます。
パタパタと空気を入れて浮かぶ練習です。
上手に浮けたかな?
上級クラスではTシャツを着て水中ジャンプや
顔上げ平泳ぎをしました。
自分の命を守るために
荒れた海や流れの速い川には
近づかないようにしましょう!
おうちの人の言うことをよく聞いて
子供たちだけで行動しないようにしましょう!
着衣水泳は7日(金)まで実施します。
これから実施する生徒さんは
名前を書いたJSSのTシャツとビニール袋を
忘れずに持ってきてくださいね!👕
2023/07/04スタッフブログ
【短期教室】🐠短期教室に参加すると🐠
ビッグニュースでーす。😍
短期教室初日に担当コーチより
このチケットが貰えるよ。⬇️
このチケット🎫で短期教室参加期間中にガチャが1回無料でできるよ🎉😊
そして、コーチの顔写真が入ったガチャが出たら〜大当たり~
なんと、大人気商品おからクッキーがもらえるよ🤗
もぐらコーチがでたら?
🍪バターはちみつてんねんしお🍪
あすかコーチがでたら?
🍪きらずあげしお🍪
フロント小林さんがでたら?
🍪こめこチーズ🍪
稲葉コーチがでたら?
🍪バターチョコチップ🍪
梶野コーチでたら?
🍪バター宇治抹茶🍪
杉山コーチがでたら?
🍪カシューナッツピスタチオ🍪
小笠原コーチがでたら?
🍪こめこココア🍪
ガチャはハズレなしで、お菓子がもらえるよ。
まだ申し込みしていないお友達はぜひこの機会に参加くださいね!
🥤3日間短期集中コース🥤
A 7月25日(火)~7月27日(木)
⏰9:30~10:30
B 8月1日(火)~8月3日(木)
⏰9:00~10:00
C 8月1日(火)~8月3日(木)
⏰13:30~14:30
D 8月15日(火)~8月17日(木)
⏰9:00~10:00
E 8月15日(火)~8月17日(木)
⏰13:30~14:30
F 8月22日(火)~8月24日(木)
⏰9:00~10:00
A~D 残り少なくなってきております
E・F クラス余裕あり
※大好評のウルトラ本科・ウルトラスーパーは定員まで少しとなっております。
🍧サマーチャレンジコース🍧
7月本科内クラス 3日間(曜日・時間選択制)
水曜日A時間15:30-16:30クラス定員
水曜日B時間16:30-17:30クラス残り1名
金曜日B時間16:30-17:30クラス残り1名
8月本科内クラス 3日間(曜日・時間選択制)
余裕あり
🍹ベビー・キンダーコース🍹
7月お試しクラス 火曜・木曜・土曜
8月お試しクラス 火曜・木曜・土曜
余裕あり
サマーチャレンジ・ベビー・キンダーコースは7月・8月の連続受講はできません。
水泳が苦手な方や自信のない方でも大丈夫!
経験豊富なコーチが丁寧にご指導いたします!
参加者受付中☎電話予約でもOK
052-361-7535
定員に限りがありますので電話予約をオススメします。
お得な割引サービスもございます。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”*”
2023/07/01スタッフブログ
【時事】🎋七夕🎋
皆様こんにちは!
今年も七月になりました!
夏がやってきますね🌴
7月といえば「七夕🎋」が有名です
今年の願いは何にするか決めましたか??
「七夕🎋」について今回はご紹介したいと思います🎋🎋🎋
七夕(たなばた)は、日本の伝統的な祭りの一つで、毎年7月7日に行われます。
七夕の伝説によれば、天の川を挟んで暮らす牽牛(けんぎゅう)と織女(おりめ)という2人の恋人が、年に一度だけ会うことが許される日です。
この日には、牽牛と織女が再会するために、星々が一つの空間に集まります☆☆
日本では、七夕の前後には各地でさまざまな行事が行われ一般的な風習としては、皆様ご存じの笹(ささ)の葉や竹の枝に、願い事や詩を書いた短冊(たんざく)を飾りますね🎋
また、短冊には五色の糸を結ぶことがあります。これは「織姫(おりひめ)の手が速く糸を織るように」という願いを込めたものです。
七夕の祭りでは、子供たちや家族が集まり、さまざまなイベントや催し物が行われます。縁日(えんにち)と呼ばれる屋台やゲーム、夜には花火が打ち上げられることもあります。
七夕は、日本の文化や風習を体験する機会の一つであり、多くの人々に愛されています。
是非、日本の七夕の祭りを訪れてみてはいかがでしょうか?
天気予報ではあいにくの天気のようですが素敵な「七夕」を過ごしてくださいね