Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(41ページ目)

2021/01/18スタッフブログ

手作りのお人形!

大人の会員さまからとてもかわいい手作りの

お人形をいただきました

ぼうし・カバン・服・くつが取り外しできるんです

すごく器用ですよね

お人形をご覧になりたい方は村上コーチまで

お声がけください

 

2021/01/16スタッフブログ

初詣

おはこんばんにちは

題名にもあるように2021/1/1個人的に

初詣で行ってきました

 

場所は三重県にある「伊勢神宮」です

1度は行ってみたくてようやく行くことが

出来ましたやったー!

 

伊勢神宮は「内宮」・「外宮」と

離れたこの2つをあわせて「伊勢神宮」というみたいです

 

初詣といえば「おみくじ」と思っていたんですが

なんと!伊勢神宮には「おみくじ」がないんです

その理由は、昔の人達は「一生に一度のお伊勢参り」と

言われていたため、お参りに来ただけで大吉と思れていたため

「おみくじ」は置いていないそうです

 

お参りをしたあとは「おかげ横丁」という所で

ご飯を食べたりお土産を見たりしました

来年の初詣はどこにしようかなぁ~と

もう思っているでした

また、興味がある方は「伊勢神宮」で検索してね

2021/01/16スタッフブログ

土曜日のヒント

こんにちは!

今週木曜日のクイズはシルエットクイズでしたね。

詳しくはコチラ

木曜日のクイズ

 

 

何のシルエットなのか、本日はヒントを発表させていただきます~

 


ヒント1

ピンク・レッド・イエロー

 

ヒント2

穴が開いている

 

ヒント3

水に浮く


 

この3つのヒントを元に、シルエットをよーく観察すれば自ずと答えが出てきますよね!

 

正解発表は来週木曜日を予定しておりますので、お楽しみに~!

 

2021/01/14スタッフブログ

木曜日のクイズ

おはこんばんちは!新年最初の木曜日のクイズですが、

もう1月も半分ですね時が経つのは早いですね~

ちょっと前の話になりますが薄っすらと雪が積もっていました!

 

家の近所では積もっているところはなかったのですが、武庫之荘からスクールまでの間で雪が積もっているところが多く驚きました!やっぱりこの辺りは大阪より寒いんですね~

 

朝晩と昼間で気温差が大きいので、風邪ひかないように気を付けましょう!

 


 

 

では今週のクイズを出題しますー!

Question


今回はです!

このシルエットはプールにあるものなんですが、何かわかりますか?!

2枚とも、別角度から写したものです。さぁ、このシルエットは何でしょうか~

答えがわかった人は水澤コーチまで伝えに来てください

2021/01/12スタッフブログ

課外活動報告

おはこんばんちには

寒い日が続きますが体調は

お変わりないですかー

 

先日、1月10日にはニホーにて

2021年1回目の課外を実施しました

今回は「景品争奪戦!」というNEW企画でした

その名の通りプールの中に景品を入れて

泳いだり・潜ったりして景品を集めます

みんな楽しそうで何よりでした

 

少しですが楽しそうな雰囲気をどうぞ

また、お待ちしております。

 

2021/01/11スタッフブログ

2021年こんにちは!

こんにちは!水澤コーチです

 

もう11日ですが、ブログ上では2021年初めての投稿になりますので、だいぶ遅れましたがあけましておめでとうございます本日が初泳ぎになる会員様もまだまだ多いと思います!しばらく休んでいた身体を動かすので、体調に気を付けて来館下さいね

 

 

年末に比べて、気温もグッと下がりましたよね~。以前の記事にも書きましたが通勤中の自転車が寒さをより感じるので、これぞ冬だなぁ~という気持ちになりますね暖かい服装でこれでもかと防寒して通勤してます 笑

 

 

 

さて、そんな寒さに関する出来事が昨日ありました!

スクール裏にボイラーから出る蒸気を逃がす煙突があるんですが、気温差によって水滴が落ちてくる場所があるんです。

その下を見てみると・・・

 

なんと氷柱が出来ていました!

水滴が落ちてそれが凍りついて氷柱になったんですね~。久しぶりに氷柱を見たので少しテンションが上がりましたが、それだけ寒いということですね

 

皆さんも気温の変化に負けないように!それでは~

 

2021/01/08スタッフブログ

今日から2021初めの授業始まります!

新年あけましておめでとうございます

2021年も良い年になりますように

本日8日より授業が始まります

また今日から気持ち新たに頑張りましょう

寒い時期が続きます・・

くれぐれも体調には十分気を付けてくださいね

 

2020/12/30スタッフブログ

年末恒例、階段の大掃除!

おはこんばんちは!

毎年恒例の階段掃除をやり終えましたー!

今回は一人で黙々と作業に取り掛かったのですが、やはりキレイになっていくのが目に見えてわかると掃除のしがいがありますよね~ 笑

 

それだけ汚れが蓄積されていたということですね

それではビフォーアフターを見てみましょう!

before

after

自分で言うのもなんですが、全然違いますよね!写真見比べて気づきました 笑

やっぱり綺麗な施設は、気持ちがいいですよね

これからもお掃除頑張っていきますー!

 

2020/12/30スタッフブログ

オレンジマーリンについてのお話

みなさんこんにちは

今日は進級テストのときにもらうワッペンについてお話します

ワッペンには様々な色があります

ピンクマーリン、レッドマーリンに引き続きオレンジマーリンについてお話しします

 

オレンジマーリンは主にクロールの級になっています

クロールは4種目の中でも初めに習う種目です

学校の授業でも実施されることもあるのでは

まず1番壁に当たるのが、呼吸ができない

これは大変多いです

それはなぜなのか・・・

そもそも呼吸の練習(ブクブクジャンプ)ができていなければクロール時に呼吸なんてできません

もしくは呼吸の時に手が下がっているのか・・・

もしくはキックができていないから??

クロールが泳げないのには理由があります

それは全部今までに習っていることがきっちりできないとできません

呼吸ができて、キックができて、きれいに手を回せてて

それがつながってクロールとなるのです

なので、ピンクマーリンやレッドマーリンの時に頑張って基礎練習をしましょう

その頑張りがオレンジマーリンに繋がります

みんながんばれ

次回はイエローマーリンについてお話します

 

2020/12/29スタッフブログ

好きなお菓子ランキング第4位


好きなお菓子ランキング

今回は第4位の発表をします!

 

 

第4位

お菓子の名前

たべっ子どうぶつ

メーカー

ギンビス

味・食感

甘い+少しの塩味・サクサク

美味しいポイント

まずは見た目が可愛い。英語の勉強にもなる。甘いサクサクのクッキーにほんの少しの塩が絶妙なバランスでgood。値段も手頃なのが尚良し。

 

 

 

以上、第4位のお菓子紹介でした

前編でもふれた第一位のお菓子のヒントを少し発表します。醤油の香ばしい風味をしっかりと感じられるお菓子です!

 

 

第3位はまた次回へ!

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る