Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSさやまスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(11ページ目)
スタッフブログ(11ページ目)
2020/10/23スタッフブログ
「スイミング」を習うと頭がよくなる!?
みなさんこんにちは
コーチの村山です
今日は、料理コーナーではなく、
水泳のコーチらしく、
水泳のメリットついて書いていこうと思います
近年、水泳は幼少期に行うと脳に良いとメディアで話題に
なっているのは、皆さんご存知ですか?
ある研究では5歳までに水泳を習っていた子供は、
習っていない子供と比較して、
「読み書き」「計算力」などで、優れた結果が出たそうです。
細かい理由を語ってしまうと
とても長くなるので今回はやめておきますが…
ですが、ただ水泳をすれば頭がよくなるか?
というとそうではなく、
浮いたり、潜ったり、バタ足や腕を回して進むこと、
そして、出来なかったことが出来るようになる「成功体験」を通じて、
脳は刺激され学習能力や運動能力は向上するといわれています
例えば、東京大学学生の幼少期の
習い事ランキングの1位は「水泳」だそうです
メジャーリーガーで有名な大谷翔平選手も水泳を習っていて、
全国大会にも出たそうですよ
この記事を見て、水泳を習ってみようかな?と思っていただいた方は、
ぜひ一度、JSSさやまの無料体験にお越しください
さて、スクール生の皆さんは来週から進級テストがあります
練習の成果を発揮できるようにがんばりましょうね
2020/10/22スタッフブログ
家のガレージ芝生化計画☺ 第一弾!!
こんにちは
コーチの八尾です
涼しくなってきました、今日この頃
このタイミングを待っていました~
家のガレージ芝生化計画
雑草取りから始まり、石ころ拾いいくら拾っても無くならないぞ
笑
休日を有効に使って、少しずつ少しずつ作業中
想像していたより、かなり重作業で芝生化に出来るのかビビってます
ですが、ブログ発信したことにより来年1月までにはやり遂げるぞと気合が入っています笑
絶対芝生にするで~
↓↓↓↓石ころ拾い頑張るぞ↓↓↓↓
2020/09/29スタッフブログ
JSSチャンピオンシップに出場しました。
2020/09/28スタッフブログ
南大阪A級大会
こんにちは
コーチの松田です
10/4(日)に行われる、南大阪A級大会に
当スクール選手コース・育成コースの選手達が
出場します
コロナウイルス感染防止対策徹底のなか開催されます
大会に中々出れなかった選手達には、日頃の練習の成果を発揮する
非常に良いチャンスの場となります
1種目でも多くベストタイムが更新できるよう我々コーチ陣も
しっかりサポートして良い大会にしたいと思います
当日は、皆の笑顔を見られるのを楽しみにしています
保護者の皆様、当スクール会員の皆様、応援の程宜しくお願い致します
2020/09/28スタッフブログ
進級テストのあとは?
2020/09/28スタッフブログ
記録にいっぱい残すぞ~( ^^) ~~
こんにちはコーチの八尾です
最近、子供を記録に残したくてビデオカメラを購入しました
SONYのFDR-AX45というビデオカメラ
4K動画が撮れてめちゃくちゃキレイ
テレビに繋げてもめちゃくちゃキレイ
ビデオカメラを激しく動かしても自動で手ブレ補正もしてくれる
なんと動画を静止して写真に出来たり、スマートフォンにデータを移すことも出来たり、最近のビデオカメラは凄いなと奥さんと感心しまくり
ちなみに、iPhoneでも4K動画を撮影出来るの知っていましたか
(私は、村山コーチに最近教えてもらいました笑)
設定→カメラ→ビデオ撮影→4K/30fps(高解像度) or 4K/60fps(高解像度、よりスムーズ)を選択すると4K動画撮影が簡単に設定出来るんですよ
少し通常の動画撮影より容量が大きいですが、ここぞという時に4K動画を撮影したい時は、おすすめですよ
これからは、家族で出掛けた時はビデオに収める楽しみが増えそうです
2020/09/19スタッフブログ
おからクッキー再入荷しました!!(^o^)
こんにちは!!すっかり涼しくなってきました。ツクツクボウシの声もきこえます。🍂
もうみなさん、ご存じかと思いますが、おからクッキーが再入荷しました!!
プレミアム、キャラメル等に加え、ジンジャー、黒ごま、シナモン、ボイセンベリー、コーヒー味など入荷しております。
今回の推しは、このハロウィンパッケージのおからクッキーです
カワ(・∀・)イイ!!
プレゼントにも最適💛残りわずかです!ぜひぜひ手にとってお買い求めください。
そしてわたしのおすすめは、やはりバターチョコチップです。お口の中でひろがるリッチなバターの香り。今回はお求めやすい10本入りのセレクションシリーズです。そしてもう一つわたしの好きな味が米粉プレーンです。バターチョコチップと相反するシンプルなお味です。
皆さまもいろいろなお味をおためしください
フロント オクガワ
2020/09/17スタッフブログ
村山コーチのクッキングコーナー!!part2
みなさんこんにちは
コーチの村山です!!
本日はクッキングコーナー第2弾です
今回はスーパーやコンビニで簡単に手に入る
「サバ缶」を使ったすぐに出来るサバ缶のなめろうと
アボカド好きにはたまらないアボカドカルボナーラを
ご紹介します
まずは、サバ缶のなめろうから
サバ缶は安すぎるものを買うと、サバがパサパサなので
少しいいやつを買ってくださいちなみにみそ味です
細かく切ったナスをレンジでチンして、天かすとサバ缶をよく和えるだけ
最後に卵黄を乗せて完成
これ、めちゃくちゃお酒にも合うんです
次にアボカドカルボナーラです
ニンニク、ベーコンやソーセージを炒めて、
卵黄1個と、粉チーズ、ペースト状にしたアボカドと牛乳を混ぜて、
茹でたパスタと和えるだけ
濃厚なアボカドソースが絶妙にパスタと絡み合って
最高でした
ぜひ皆さんも作ってみて下さいね
2020/08/31スタッフブログ