Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(9ページ目)

2022/02/25スタッフブログ

☆『お楽しみ会』を行いました!☆

皆さんこんにちは

 

2/20(日)に『お楽しみ会』を行いました

 

感染症対策を徹底しながら、3グループに分けての実施となりました

 

 

1つ目のグループは、アクアジムをしました

 

 

ハシゴを渡ったり、トランポリンに乗ったり、大きなすべり台を滑ったり…

 

 

みんな大興奮でした

 

 

2つ目のグループは、スライムを作りました

 

 

自分の好きな色の絵の具を入れてまぜまぜ…

 

 

 

ホウ砂を入れて固まっていくスライムを見てびっくり

 

 

みんな自分の好きな色で作れて、大満足でした

 

 

3つ目は、塗り絵・クイズをやりました

 

塗り絵ではコーチが塗ったものを見ながら色塗りをしました

 

 

丁寧に色を塗っていました

 

 クイズでは4人1グループで行いました

 

 

 

みんなで意見を出し合いながら問題を解いていましたが、

問題が解けた時はとてもうれしそうにしていました

 

次回のイベントは4月を予定しています

お楽しみに

 

2022/02/09スタッフブログ

JSS仙台は季節によって模様替え♪

こんにちは

3月3日は何の日かご存知ですか

答えは…

ひな祭り

 

お雛様は立春(節分の次の日、2月4日頃)から2月中旬にかけて準備するのが良いと言われているそうです

節分で豆まきをして、厄を払った後に飾るというイメージのようですね

飾り付けをしまうタイミングとしては良く晴れた湿気の少ない時期がいいみたいです

雛人形の生地のほとんどは湿気に弱く、湿度が高い天候の悪い日が天敵なのだとか

ジメジメした日にしまうと、来年出したときにカビやシミが・・・ということにもなりかねないので注意が必要です

 

当スクールでも靴置き場前に飾り付けをしています

 

スクールにいらした際は是非お見逃しなく~

2021/12/10スタッフブログ

☆『クリスマス会』を行いました!☆

皆さんこんにちは

 

12/5(日)に『クリスマス会』を行いました。

 

感染症対策を徹底しながらの実施となりました。

 

サンタさんとトナカイさんに会えると聞いて、ドキドキ・ワクワク…

 

 

トナカイさん登場

 

 

サンタさんを置いてきてしまったみたい…

 

 

遅れてサンタさん登場

 

 

みんな、大興奮でした

 

 

最初に、クリスマスツリーを作りました

 

 

 

みんな、個性があふれるクリスマスツリーが出来上がりました

 

次に、ビンゴ大会をしました

 

 

リーチやビンゴになり、景品ももらえて大盛り上がりでした

 

最後にプールでお友達と遊び、お土産にサンタさんからお菓子のプレゼントがありました

 

次回のイベントも楽しみに

 

 

 

 

2021/11/05スタッフブログ

当スクールでも大人気のおからクッキー♪

こんにちは

食欲の秋で美味しい食材が増えた今日この頃

ついついいつもより食べ過ぎちゃってませんか

今回は食事のサポートもできるおからクッキーについてご紹介します

 

当スクールのフロント前に置いてあるおからクッキーですが、手に取ってみたことある方は案外少ないのではないでしょうか

おからクッキーは100%国産の生おからを使用した優しく安心のクッキーです

無添加食品なので小さなお子様にも安心ですね

また、カロリーコントロールしやすいのでダイエットにも役立つ商品なのだとか・・・

1枚約20kcalになるので、クッキー8枚と飲み物やサラダなどを加えて約300kcalに収めることが出来るんです

3食の内、1食をおからクッキーに置き換えることで健康的にカロリー制限できるおからクッキー、スタッフたちからも大好評です

たかはしコーチはキャラメル味、

つぐみコーチはチョコチップ味をおすすめしてくれました

この機会に是非皆様も食べてみませんか

2021/10/04スタッフブログ

JSS仙台でハロウィン気分を味わおう♪

こんにちは

次第に肌寒い季節になってきました

食欲の秋、読書の秋、睡眠の秋

スイミングの秋

季節に関係なくプールで運動しよう

JSS仙台はいつでも温かい笑顔で皆さまをお出迎えします

 

JSS仙台にもハロウィンの季節がやってきました

館内の雰囲気もハロウィン仕様になっております

 

靴置き場

男女更衣室

是非フロントスタッフや担当コーチに「トリックオアトリート」と声をかけてくださいね

2021/08/27スタッフブログ

スタッフのコロナウイルス対策もばっちりです

こんにちは

8月27日(金)から宮城県でも緊急事態宣言が発令されましたが、当スクールは対策をしっかり行いながら通常営業しております

今日はスタッフの出勤時の流れをご紹介します

 

①マスク着用し、入口で手指消毒

 

②検温を行い、、、、

 

③スタッフルームの『コロナウイルス対策管理表』に体温を記載

 出勤スタッフ全員が記載し、全員で体調管理を万全に行っております

 

また、館内の清掃やお客様が手に触れるところなどの消毒も随時行い、清潔に保っております

 

安心してご来館くださいね

2021/08/21スタッフブログ

☆『サマーキャンプ』を行いました!☆

皆さんこんにちは

 

8/9(月)~11(水)に『サマーキャンプ』を行いました。

 

感染症対策を徹底しながらの実施となりました。

 

仙台駅から電車で野蒜駅に…

 

楽しみで待ちきれない様子でした

 

1日目は、KIBOTCHAの遊具で遊びました

 

 

色々な遊具があり、みんなで仲良く遊びました

 

 

2日目は天気も良く、船で海に出て海釣りをしました

 

初めて船に乗る子もいて緊張していました

 

 

いざ釣りが始まると、みんな真剣…

 

 

お魚やカニを釣り上げ嬉しそうにしてました

 

 

夜は、バーベキューをしました

 

 

バーベキューの後は、花火もでき最高の思い出となりました

 

 

3日目は海水浴をしました

 

 

風があり少し肌寒かったですが、初めての海にみんな大興奮でした

 

この3日間で初めての経験が出来、たくさん成長出来ました

 

次回のイベントもお楽しみに

2021/06/24スタッフブログ

☆『キッズスポーツデー』を行いました!☆

皆さんこんにちは

 

6/20(日)に『キッズスポーツデー』を行いました。

 

感染症対策を徹底しながらの実施となりました。

 

午前中は秋保森林スポーツ公園でたくさん遊びました

 

色々な遊具で遊びました

 

お昼はバーベキューをしました

 

 

みんなたくさん身体を動かしたので、もりもり食べていました

 

午後は体育館で竹とんぼを作りました

 

 

実際自分で作った竹とんぼを飛ばしていました

 

 

お友だちとの交流も深まり楽しい時間を過ごすことが出来ました

 

 

次回のイベントもお楽しみに

 

 

 

2021/05/19スタッフブログ

指導研修会を行いました

こんにちは

5月16日(日)、スタッフ一同で指導研修を行いました

 

普段のレッスンのレベルを上げられるようにとコーチの皆もやる気満々(笑)

生徒役とコーチ役に分かれ、新しく入ったスタッフも緊張しながらデモレッスンをしていました

「こういう場合はどうするの

質問も飛び交い、柔軟に対応できるように意見交換しました

スタッフ全員で真剣に取り組み、内容の濃い研修にすることができました

 

皆さまにより良いサービスを提供できるように今後も精進していきます

 

2021/05/08スタッフブログ

JSS仙台は通いやすいんです

こんにちは

季節の変わり目で気温が上がってきましたが、皆さん体調を崩されていないでしょうか

少しずつプールの季節になってきましたね

 

プールは6ヶ月の赤ちゃんから大人まで入れるってご存知でしたか❓

『水泳=子供の習い事』だけではないんです

 

JSS仙台はお車で来る方にも安心

なんと45台も停めれる広い無料駐車場があるんです

 

実は地下鉄でも来れちゃうんです六丁の目駅からなんと・・・

徒歩2分

 

無料体験も随時募集中ぜひ遊びに来てくださいね

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る